HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ガニレスト法について教え...

ガニレスト法について教えて下さい

2012.9.19 09:15    0 2

質問者: かおかおさん(40歳)

今回、転院した病院の初採卵なのですが、分からないことがあり相談させて頂けたらと思います。

以前の病院は、あくまで自然採卵を中心とした治療方法だったので、排卵誘発剤も点鼻薬を1日・クロミッドを3日飲む程度での採卵でした。

結果、採卵しても良性の卵がないという事で培養自体が出来ずに終わったりしたので、転院した経緯があります。

今回の病院は「ガニレスト法でやりましょう」と言われ、先日ピルを飲み終わり生理3日目の明日からクロミフェンを10日間、夫婦でビブラマイシンを1週間飲む指示を受けていますが、ふと疑問が沸きました。

ガニレスト法で妊娠・出産した友人は、クロミフェンも飲みつつ、採卵日まで毎日注射を打ちに通院していたのです。

「注射しないの?」と友人から言われたものの、先生からも看護士さんからも注射の話は全然言われておらず「注射しなくて大丈夫なのかな?」と思った次第です。

ガニレスト法で治療をしておられる方で、注射せずに頑張っておられる方はいらっしゃいますか?

ガニレスト法自体初めてなので、流れなど分からないことが多く質問させて頂きました。

乱文失礼致しました。宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すみません。
『ガニレスト法』は分からないのですが、ガニレストはアンタゴニスト法に使用する排卵誘発用注射液ではないでしょうか?
私はアンタゴニスト法で体外受精を行いましたが、ガニレストを使用しました。ご友人もガニレスト注射液をご使用になったのではないでしょうか?
ガニレスト法とは何なのか、お医者様に確認された法が良いかもしれませんね。
お力になれずすみません。

2012.9.20 17:36 6

あたこん(30歳)

あたこんさん

メッセージありがとう御座いました。

来週月曜日に初めての注射なのですが、それがガニレスト注射なのかも知れませんね。

因みに、通院している病院は何種類かの注射があるみたいで(ネットで検索してその病院に通院していたかたのブログで分かりました!)、月曜日の注射が別のものかも知れませんが・・・。

因みに、ガニレスト注射はお尻や肩にするものでしょうか?
結構痛いし値段も高い・・・と書かれているかたがいらっしゃって、やる前から若干不安だったりしています(汗)

参考になりました!ありがとうございました!

2012.9.22 16:51 5

かおかお(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top