胚移植について
2012.10.1 12:34 2 5
|
質問者: クーママさん(41歳) |
回答一覧
クーママ さん
受精卵のグレードはあくまで見た目でしかなく
ドクターや培養士がつけたランクなので
着床して妊娠できるかどうかは移植してみない限りには分からないと思います
本当に受精卵の生命力しかないと思うので
クーママさんの胚盤胞が赤ちゃんになりますように(^-^)/
2012.10.1 14:05 14
|
ゆっかりん(40歳) |
グレードはあくまでも、見た目。受精卵の染色体異常や生命力までは見抜けません。私は4AA5ABで陰性だったと気も有りましたが、結局4AAで妊娠しました。高齢だと染色体異常も増えるので、数をこなして、赤ちゃんになれる受精卵に出会えるのを待つしかないと思います。BCやCCのグレードで妊娠に至る方もいます。
良い結果なるとよいですね。
2012.10.1 20:48 10
|
うさぎ(42歳) |
私は4bcで妊娠できて、今7カ月です。
グレードってあくまで見た目なんだなぁ、って実感しました。
2012.10.1 23:27 9
|
ぱんだ(35歳) |
私は3BCで、しかも6日目胚盤胞で妊娠しましたよ。
ただ、9週目で稽留流産してしまいましたが。。
こればっかりは卵の生命力なので、移植してみないと分かりませんよね。
後は子宮の環境を良くする事も大事なんじゃないかなと思います。
5BBの胚盤胞が出来る事自体羨ましいです。
AAでダメでもCCで妊娠出産されてる方も多いので、きっと大丈夫ですよ。頑張って下さい。
2012.10.2 13:53 9
|
みゆ(39歳) |
ゆっかりんさん うさぎさん ぱんださん みゆさん お返事ありがとうございました。私は5AAで妊娠しないんだったら5BBは絶対無理でしょうとグレードしか判断してなかったけど、そうじゃないんだって勉強になりました。来月胚移植しますが、移植前から諦めちゃダメですよね、受精卵の生命力を信じてみようと思いました。
2012.10.2 22:59 9
|
クーママ(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。