HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 完全な逆恨みです。

完全な逆恨みです。

2012.10.2 09:08    0 38

質問者: 匿名さん(40歳)

2歳と6歳の子供の母です。

うちは実家にも頼れず、旦那もほぼ深夜、休日出勤は
しょっちゅうで正直しんどいです。
イライラして子供に当たってしまうことも・・

そんなとき実家にあずけてのんびりしている
人をみるとうらやましいです・・。
たまにあずけたり、一緒に行くなら分かりますが
ほぼ毎日決まった時間にあずけたりしている人・・
同じ子育てなのにやりきれません。

一番思うのは、こんなに一生懸命子育てしてるのに
イライラして子供に当たってしまって悪影響。
適当に手を抜いてるのに祖父母の愛情いっぱい
たまに見るから子供に優しくできる。
なんか不公平だな・・って思います。

人は人って分かってるんですが、
しんどい気持ちをそういう人をねたんで
バランスとってる感じです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

逆恨みとは違いますよー

羨ましい気持ち、分かります。
妬む事でしんどい気持ちとのバランスがとれるのなら、それはそれでいいように思います。

イライラして子供にあたる気持ちも分かります。
でも、やっぱりかわいそうですよね。
減らせるように、なくせるようにこれから頑張ってみるとかどうでしょう?

私も毎日色々ありますけど、子供と24時間一緒にいれるのは、夫にはない私の特権だ~!位に開き直って(?)いますよ(笑)

2012.10.2 09:37 18

すぅ(38歳)

荒れそうな書き方ですね。。。
イライラは子どもや掲示板にぶつけてもよい結果は得られないと思います。

でも生活環境が似ているので分かる面もあります。私も頼れる人がまわりにおらず、旦那の仕事も土日出勤です。
知り合い(男)に「親、祖父母に囲まれた方が子どもにとって幸せ」と言われ、「そういう環境じゃない子もいるんだー!」とブチキレたことがあります(笑)

とりあえずお子さんと離れた時間がほしいなら、パートをするとか、ファミリーサポートを受けるとか方法はあると思います。

坂恨んでもよいことないです。「私が育てたのよ!!」って胸張っていえばいいじゃないですか。お子さんもきっとそんなお母さんに感謝するときがくると思います。

私のまわりには、実家に子どもを定期的に預けてのんびりしている人いないですけどね。。。

2012.10.2 09:44 14

目の下クマコ(29歳)

高齢出産だから余計に疲れるのでは無いでしょうか?

母親なら誰でも通る道なんですが、頼らなくとも育児を楽しみながら1人でこなせている方も多いです。

不公平だなんて考え方歪んでますね。

身内に頼む方、頼める方は計画的に近場に住んだりと事前に色々根回ししているのです。

有料の託児所やシッターに預けたりしたらどうです?

育児に精一杯で余裕が無いならお金は掛かってもそうすべき問題。老人介護と同じ扱いで良いと思います。

自分と違う環境の方を妬んでバランス取ってもいずれ病むだけ。取り返しつかない更にドス黒い感情の人間になります。




2012.10.2 09:52 30

ストレスフル??(41歳)

4歳、0歳の子供がいます。

両家の実家が遠方で、預けたり頼ったりは無理です。
夫は激務で毎日深夜帰宅、休みはほぼありません。
毎週末、上の子の「どこ行く?何する?」に苦戦しています。
二人を連れて外出すると上の子に
「ママ、二人子供いると大変でしょ?」と聞かれます。
お前が言うなって感じですけど(笑)

私の周囲にも多いですよ。
実家の近くに住んでいて、毎日夕飯を食べて帰る、とか
毎日子供を預かってくれるという友人。

「うらやましい〜!いいな〜!」
と本人には言いますが、ねたましいくらい本気で羨ましいとは実は思ってません。
かと言って「楽してるわ」と馬鹿にする気持ちもありません。

そりゃーしんどい時もあるけど、仕方ないじゃないですか。
だって物理的に無理なんですもん。

上のお子さんはもう幼稚園か小学生ですよね?
下のお子さんだけ一時預かりとかしてもらって
一度リセットしてはいかがですか?

その方があなたの為、子供の為にもなるのでは。

楽をしている人を横目に見ながら妬ましいという気持ちと、実は「私は誰にも頼らずちゃんと子育してる!」と意地になってませんか。
「こんなに一生懸命してるのに」と思ったら、何もかもが腹立ちませんか?
子育ては人それぞれだと思います。

ご自分に合ったバランスの取り方をせめて前向きな方向で見つけてください。

2012.10.2 10:20 36

jijiji(31歳)

大変ですね。
誰にでも嫉妬心ってあると思います。
逆恨み→要は嫉妬ですよね?
口に出さなければ別に良いのではないでしょうか?

逆恨みしてるお相手とは、うまくお付き合いされてますか?
もし言葉や態度に出てしまうなら、それは改めないと。
自分の首を絞めることになりますよ。
周りは意外とあなたの言動を見てるものです。
とくにママ友付き合いとなると、悪い部分はクローズアップされます。
みんな自衛本能から、面倒な人間とは関わりたくないからです。


それにしても逆恨みは疲れませんか?
他人は他人、あなたはあなた。
預けてる人も内情は色々な悩みが不安があるものです。

大変ならご主人にも相談して一時保育とか利用されてみるとか。

人を恨む負のパワーはとても無駄なエネルギー消費なので勿体無いです。

2012.10.2 10:22 15

お花(38歳)

うちも5歳2歳で、実家に頼った事はなく、里帰り出産もした事なく、夫婦でやってきました。
その為、妊娠(高度不妊治)する前から、子連れ入院可能な病院を探したり、一時保育可能な事前に予約すれば必ず預かってもらえる保育園探しをしたり何度も確認したり、行政から教えてもらったりとしてきました。

我が家の場合は、スレ主さんと違って、夫が協力的です。そこが大きな違いなのでしょうね。
そのため、実家に頼っている人を見ても羨ましく思った事がないです。その形に満足しているのかもしれません。
以前、義母の過干渉(今は関係も改善しています)があり、例え実家でも干渉されるのは嫌で、どうしてもきつい時は一時保育のほうが気楽なのです。
育児のプロが、責任もって預かってくれるので気兼ねしなくて良いです。

上の子は年長さんか小学一年生でしょうか。
上の子が学校へ行っている間、下のお子さんを一時保育に預けて、自分だけの時間取ってみたらどうですか?

ただ、子供を育てるって、たとえ実家に子供を預けていても大変なんだと思います。
放置していたり全て実家任せの人は別として、やっぱり親からしたら子供を一人前の世間に出しても恥ずかしくないようにしないといけないじゃないですか。
だから多少なりとも子供の成長に伴ってイライラはみんなすると思います。

逆に子供を切望する方は、スレ主さんを妬んだり羨ましいと思う方だっているんじゃないでしょうか。
そして、不公平だなと感じる人もいるかもしれません。
子供がいるだけで幸せなのにって。勿論子育ては大変ですけどね。

うちは上の子知的経度から境界線で、2歳から療育とたまに病院に足を運んでいます。
幼稚園を切り上げて、次あっち、次こっち。
下の子は、保育園予約入れて預かってくれるって言っていたのに、当日に無理だと言われ、下の子を連れて療育に行った事もありました。
ああ、預け先があったら・・・って事もありましたが、意外と対応できています。

スレ主さんには、息抜きの時間が少ないんだと思います。
ちょっと一時保育を検討してみてはどうでしょう。
下の子がもう少し大きくなったら大部楽になると思って、お互い頑張りましょう。

2012.10.2 10:24 6

ソウヨネ(40歳)

育児お疲れ様です。

正当な理由もなく実家頼りの育児をしている方のお子さんは、
大人になってからかなりの確率で社会から脱落する方が多いです。

祖父母に溺愛されている、
母親の必死な育児の姿をあまり知らない、

こういう子は、
社会に出て世の中の厳しさを目の当たりに実感すると
途端に萎縮したり体調崩したりします。
メンタルが弱いからです。

専業主婦家庭の子もメンタル弱くなります。
母親が何かと世話を焼き、子どもに干渉しがちになるからです。

私は心理系の専門職として多くの人にかかわっていますが、
今の30代にうつ病が激増しているのは、
団塊世代の専業主婦で子ども第一の母、
そういった背景が影響していると思うことが多くあります。

お子さんにイライラするのは良くないです。
でも、どこで苦労するか、結局は差し引きゼロです。
母親の苦労を子どもはちゃんと見ています。

2012.10.2 10:31 20

自信を持ってください(30歳)

わかります!!!!
私も両実家が遠方で頼れず、主人は多忙で早朝から深夜まで仕事、休みも月0〜3回です。


友人は実家が近く、毎日帰ってお昼をご馳走になり、しょっちゅう子どもを預けて遊びに行き、夕飯も子どもを両親に見てもらっている間に自分(又は母親)で作り、タッパーに入れて持って帰ってご主人に食べさせています。
ご主人の帰りも早いと18時、週休2日で毎週どこかに遊びに行っています。
両親と旅行にもよく行き、旅行代金は両親に払わせ、友人は両親のことを「スポンサー」と呼んでいます。


本当に羨ましいです。
私は、子どもは2人欲しいと思っていましたが、1人での子育てが大変すぎて諦めています(不妊治療しないと授かりませんが)。
友人は3人欲しいと言っており、「一人っ子は可哀想」と言ってきます。


私は結婚5年目ですが、正直未だに親離れが出来ておらず、両親に会いたくてしょっちゅう泣いてしまいます。孫ももっと見せてあげたいです。
完全な僻みなのはわかっています。

長々と失礼しました。
吐き出したら少しスッキリしました。主さんありがとうございました。

2012.10.2 10:33 12

カンカンボー(26歳)

他人をねたんでバランスを取ってるなんて、良い事ではないと思います。

一人で頑張らず、たまには下のお子さんを一時保育や託児所に預けてリフレッシュしては?
主婦という事ですが、好きで主婦してるなら、それも幸せな事だと思います。

2012.10.2 10:33 17

卑弥呼(秘密)

 お気持ち、すっごくよくわかります。 ウチも7ヶ月♀赤ちゃんと6歳♂の子供の母親・・主さんと近いので、つい出てきてしまいました。
 ウチの場合は、臨月前に鹿児島市→新潟市への転勤が決まり、娘が生後2ヶ月の頃に過酷な大移動で引っ越してきました。
 身内はもちろん、知り合いもいない中、連れ子再婚ゆえの夫婦喧嘩も絶えず・・(涙)
 従兄弟もやはり、(若いからか?)実家の母親に子供を預け、遊びたい放題..そんな話をきくと、わたしも主さん同様に、遊びはあきらめてもせめて、1人のんびりできる時間が欲しい..相手を羨ましく感じ、髪振り乱して家事・育児してる今の自分が嫌になる瞬間が何度か訪れます。子供に八つ当たりなんて、(申し訳ないけど)しょっちゅうです(泣)
 でも、綺麗事かもしれないけど、自分の親も、同じ様に苦悩しながら一生懸命自分を育ててくれたんだな、と実感したり、母の日に我が子が持ち帰ってくる似顔絵を見た時には、嬉し涙を流しながら幸せを噛みしめたり・・
 そんな貴重な経験は、育児を自分一人で成し得たお母さんだからこそ、達成感と共に、きっと何倍にも大きく膨らんで返ってくるような気がしています。
 というか、それを励みに日々頑張ってます(笑)
 毎日、家事・育児に忙殺され、気持ちが負けそうでした。でも、わたしだけじゃない、みなさん頑張ってるんですもんね。
 主さんと(勝手に)悩みを分かち合えた気がして、元気が出ました。
ご主人がお忙しいとのこと..気持ちの持って行きようが無いし、主さん大変ですよね(/_;)
 主さん、無理なさらないで、ご主人にお話きいてもらったりするだけでも、楽になるかも。
 ウチは、無理矢理に愚痴きいてもらったり、手伝ってもらってます(苦笑)

2012.10.2 10:39 5

さくぴーとたろぽう(35歳)

わかる、わかる。

私も主人の転勤で、地元から飛行機利用の遠い場所に住んでるので
実家には頼れません。

子供が生まれて、さぁ、仕事復帰だ!
と思いきや、転勤です。

知り合い一人いない場所で、一人子育て。
働きたくても待機児童で預ける事も出来ない。
主人は子供が寝静まった頃に帰宅。
何日も人と会話することのない日々。
辛かった。。。

子供が3歳になって、やっと保育園に預ける事が出来たのですが、
皆、祖父母が側にいるんですよね。
羨ましい限りです。
中には働いてもいなくて、就労証明だけ知り合いから出して貰って、1歳から預けてる人。
また妊娠したので、次の子も直ぐに預けるわ~
なんて言っちゃって、「おまえのせいでこっちは待機か?」
って腹立つ人もいます。

でも、まぁ、祖父母が側にいる事で、これから介護の問題も出てくるだろうし、
中には、介護と育児、両方こなしてるお母さんもいますし、
いなければ自由って事で、
今は大変かもしれませんが、頑張って!

2012.10.2 10:47 9

ポム(40歳)

うちは、親は他界して義母はいますがちょっとお願いって、年に二回くらい。
普段はダンナも遅いし、頼れません。主さんの言いたい事がよくわかります。
四歳と、八ヶ月がいます。(O_O)せめて、
子どもには、サポートしてやりたいと思ってます。死んでたまるか。笑

2012.10.2 10:47 8

あっちー(35歳)

それを言ったら、もういろいろ出てきますよね。

そういう条件での子育てしている方、沢山いますよ。

後ろ向きでなく前向きにとらえられませんか?

「自分の思うようにできるからいい」


「離れている方が、お付き合いもたまにだからいい」

なんて、メリットだと思います。


どうしてもそうしたかったら、


ご実家近くに引っ越すしかないと思います。


何かあったのでしょうか?


2012.10.2 10:49 12

koko(秘密)

いいんじゃないですか。逆恨み。相手に害がなければですけど。
子育ての忙しさ・大変さは私にはわかりません。不妊治療中です。
でも、授かったら、そういうのは覚悟してます。
主さんは、そういうの、承知で産んだんじゃないんですか?

でも、逆恨みしたくなる気持ちはわかります。
私の場合は赤ちゃん連れのママや妊婦に対してです。
醜いですよね。そんな自分が嫌いです。
世の中、不公平だなって思います。

2012.10.2 10:52 12

ももか(36歳)

私は子供が今日も笑って過ごしているのを見ると、「なんて私って幸せなんだろう~」と生きていることが楽しいです。

だってとっても幸せなことと思いません?

昨日は子供のお葬式じゃなかったんですよ!

母親って、それこそが最高に幸せな状態にあると思います。

2012.10.2 10:53 11

d(秘密)

二歳の子を保育園に預けて働けば良いのでは?上の子はもう小学校で昼は居ないだろうし帰ってくるまでに終わる仕事を探せば良いと思いますが

2012.10.2 11:27 11

まみい(32歳)

がんばっておられますね。
子育てに煮詰まっておられますね。
保育園に一時預かりを利用されてはどうでしょうか?

2012.10.2 11:30 6

がんばってる(32歳)

> なんか不公平だな・・って思います。

辛口だけど、この世の中、公平にものが運ぶと思うほうが間違ってますよ。

世の中は不公平なのがあたりまえです。 いいとか悪いとかでなく、そういう風に社会はできています。

不公平だなって、思う心の根底に、社会は公平であるべきだ、とか、みんな平等、というおかしな戦後教育の影響があるって思いませんか?

教育、雇用などの機会は公平に与えられるべきだけど、それ以外は不公平なんだな、って思います。

主様の見えないところで、その楽をしているお友達は、別の苦労をしてるはずです。苦労する所が人によって違うだけで、それが見えるか、見えないか、だけの違いだと思いますよ。

大変ならシッターを雇うなり、自分でなんとかしないと。何もしないで、人を妬んでばかりはダメですよー!

2012.10.2 11:31 15

横田(秘密)

お気持ちがよくわかります。


まだ小さな子もいれば、気持ちが追いつかないこともありますよね。


私もあまり周囲の協力が得られない環境です。確かに実家に頼っている方をみるといいな~と思うこともあります。

でも、しょっちゅう実家に頼っている人よりは家事も、子育てもテキパキやる自信はつきました(笑)
頭をフル回転にして、効率を考えますし、何かあったときも以前よりは強くなったと思います。仕事もそうですけど、自分で積み重ねてきたものは絶対に無駄にはならなりません。

母親って、こうやって強くなるのかもと最近考えられるようになりました。

下のお子さんも、もう少ししたら幼稚園などに行かれますよね?そうしたら少しづつですが、自分の時間も持てますよ。頑張りましょうね★

2012.10.2 11:44 5

まち(30歳)

子供さん預けたらどうですか?

旦那さんも同い年くらいですか?
それなら、お給料安定していますよね?

お金使えばいくらだって楽できますよ。
無料託児所つきの習い事に参加するとか、いろいろと方法もあると思います。

頑張ってください。

2012.10.2 11:54 7

なめこちゃん(34歳)

子どもを預けられる環境にいます。

が、親との付き合いもいろいろと大変ですよ~。
私は同居ですが、何でも自由にできる環境を羨ましく思います。口出しされないし、気を遣わないし。NHKばかり見なくていいし。百年前の家に住まなくていいし(義理の父親が他界しないかぎり建て替え出来ません。まだまだ元気です。)。

でも、無い物ねだりしても仕方ない…と思うしかないです。

誰でも何かしら不満はあると思います!

私も今同居に疲れはててキツい時期です。
お互い置かれた環境で頑張りましょう!

2012.10.2 12:27 12

整骨院好き(36歳)

専門職30歳さんの説とは真逆になりますが、私の知り合いが非行児童と係わる仕事をしていますが、両親共に仕事に追われて幼少期から子供との係わりが希薄な親の子が思春期になってから非行に走るケースが多いと聞きました。

だから要は専業、兼業に係わらず、少し客観的に自分の子供をみられる気持ちの余裕と、子供自身が精神的に満たされている状況が一番なんだろうなと思います。

主さんの場合お子さんに当たってしまう程いらいらされるとの事なので、短時間でもパートに出るか、一時保育等に申し込んで少し一人でゆっくりできる時間をもった方がいいと思います。

2012.10.2 13:39 21

匿名(32歳)

うちも6歳と2歳の男の子がいます。
 
両実家とも車で1時間半ほどのところですが
2回の出産とも、親に頼ったことはないです。
たまたま2人目もお正月休みに入って丁度(38週でしたが)生まれてくれたので空気読める子供に感謝です。
 
夫はいつも23時頃の帰宅、遅いと1時2時が続く事もあります。
土日のどちらかは出勤な事がおおいですし
付き合いでゴルフ・・・など、あまり家にはいません。
それでも家にいる時は積極的ではないですが
私が言う通りに子供の相手をしてくれるので助かっています。
 
私は自分のこのスタイル、好きです。
誰にも口出しされず、自分と子供の好きなペースで
毎日楽しく過ごせる事に感謝しています。
子供達も毎日本当に楽しそうで、その笑顔を見ると
「私はこの子達の笑顔を守る為に生きてるんだな」って感じます。

両方の実家ともに70代ですが
こうして自分達の好きにさせてもらえているのも
両親が4人皆揃って元気で頑張ってくれているからだと思っています。

友達は私と同じ歳で幼稚園の子1人ですが、最近実母をひきとって24時間介護が始まってしまいました。
もうちょっとで小学校に入り、行動も楽になると思っていた矢先の突然の介護。(痴呆もあり、運動面でも介護が必要)「私の人生全てが奪われた感じ」と言っていました。
親の世話になるどころか、私達はもう親の世話をしていてもおかしくない年代なんですよね。
 
他の友人は両方の実家とも徒歩圏内なので毎日下の子を預け(上の子は幼稚園)パチンコやっています。(依存症です)
 
世の中いろいろです。
恵まれた環境の中で幸せな人もいれば
恵まれている事さえ気づかずに落ちぶれていく人。
ようはどんな環境であっても不幸な人は不幸だし
幸せな人は幸せなんだと思います。
 
ご自分のお子さんと接する時間を贅沢な時間だと思って、楽しんでみてはどうでしょうか。

2012.10.2 13:40 6

とみ子(38歳)


だいぶストレスたまってそうですね、大丈夫ですか?

今子供は二歳とゼロ歳です。

私は自分の実家の歩いてすぐのところに家を建てましたので、両親に子供をしょっちゅう預けたり(むしろ両親の方から迎えにくる)で、主さまからみたらかなり子育て確かに楽してるかもしれません。


でも、家のローンでやりくり大変です。貯金するために節約苦労します。

そんななか、私の友達は旦那さまのご実家で敷地内同居、家は別々だから適度にプライバシーは守れる、家の新築費用すべて旦那さまのご実家負担、家賃なし、水道代もご実家で負担してくれて…。

私から見たら、羨ましい限りです。家のお金もかからないで、新築に住めて、買い物いくときは義両親にみてもらえて…。

他人と比べても、どうすることもできません。

主さんが羨ましいと妬んでしまうその人たちだって、きっと主さんの知らない苦労があるものです。

2012.10.2 14:13 6

メロンぱんな(29歳)

主さん、いいとしして幼稚な考え方ですねぇ

無い物ねだりはやめて自分の選んだ人生、生活環境に責任もってくださいね~

子供欲しくてもできない人もいるし、
親に甘えるどころか甘えられるような人もいます!

お金稼いでくれる旦那様とお子さま、自由な生活に感謝しましょうね♪

横ですが

心配しなくて良いですよさん

私の周りにいるお子さま、兼業主婦でまだお話しもできないうちから他人の手に任せて育てられた子供の方が余程メンタル弱い、何事も頑張れない、躾がなってないので非常識

親の目が行き届かない子供の方が成人しても未成熟です。

本当に専門家ですか?
すごく疑問です~

2012.10.2 15:10 26

パンダ(30歳)

毎日お疲れ様です。
二人の子育てを一人で頑張っているスレ主さんを尊敬します!

私は同居しているので、気を使いますが、とても一人では育てられないです。
それにじっと子供と家に閉じ籠っていると気が変になりそうで、育児休暇を早めて仕事復帰しています。

スレ主さん1人で頑張り過ぎですよ。
お金は掛かりますが、どんどんサービスを利用して楽をしてもいいのではないでしょうか。

親に甘えている私なんかに比べて、1人でこなしているお母さんたちは責任感や我慢強さが何倍にも強いのかなと感じます。
お子さんも母親の大変さが分かるのではと思います。

2012.10.2 15:17 6

ピッピ(31歳)

結局無い物ねだりです。

子供を見て貰える環境にあれば何かと口も出されるんです。

主サンみたいな方は耐えられないかも。そう都合良く見て貰える人なんて極僅かでしょう。

メリットあればデメリットもあるんですよ。

同居の苦労に比べたら一定の期間限定で大変な子育てです。

いい大人なんですから上手くコントロールして気持ちに余裕持たれては?



2012.10.2 15:19 8

隣りの芝生(41歳)

どんなに妬んだって今のこの状況は変わらないって本当は主さんも心では気付いてるハズ。
人を妬んだり恨んだり怒るって無駄にエネルギーを使います。
「人を妬む事で心のバランスを取ってる」という投稿から

「実家や旦那に頼らなくても子供と母親自身が笑顔になれる、子育ての手抜きのコツや方法があったら教えて欲しい」に変えてみるのはどうでしょう。

主さんと同じように一人で一生懸命子育てをして疲れている人は沢山居ると思います。

主さんは子供達を放棄せず、イライラしても一生懸命子育てしているから偉いです。

私が幼少期の頃、父方の実家で暮らしていましたが父は遊びほうけて家に居ず、母が必死になって働いても父方の祖母や父にお金を取られるばかりでなく父から酷い暴力を受け耐えきれずに一人家を出て行き、父方の祖母に面倒を見てもらっていましたが些細な事で急に怒り出し、暴言を浴びせられ、いつもタンスの上に隠してある鉄パイプで背中を叩かれ、真夏の冷房の無い外鍵の付いた押し入れに放置したまま出掛けら脱水でグッタリ…と散々な過去があります。

なので必ずしも実家(祖父母)で面倒を見てもらえる事が幸せとは限りません。

色んな家庭があるんです。
そのごく一部だけが全てだと思わないで欲しいんです。

楽してるように見えて実際は見えない所で主さんと同じ様に一生懸命に子育てしてると思います。
その家庭はたまたま実家に預けられる環境があっただけで、他にもそれ以外の方法で子供を預けたりしてる人はいっぱいいます。

先ずはここで先輩ママさん達から方法を教えてもらったり探してみる事から始めてみてください。

何も行動を起こさず不平不満を溢すのと、聞いてみて1つでも収穫があるのとでは全然違いますから。

2012.10.2 16:16 9

マヤ(25歳)

こんにちは。
うちは5歳と2歳です。
主人は平日早朝から深夜まで仕事。土日もどちらかは会社に出たりしています。
近くに頼れる親や親族はいません。
上の子が幼稚園ということもあり、普段はそれほどしんどくありません。
上の子にたまに延長保育などしてもらって、下の子と出かけることもあります。
下の子を一時保育に預かってもらうこともあります。
しかし、誰かが病気になると、一気に大変になります。
特に子供が丈夫ではないので、入院だ、点滴だ、吸入だとそんな時は本当に大変です。
主人もなかなか会社を休んだり遅刻・早退すらできず、全部私一人で対応することが多いです。
そんな時は、同居や近所に住む親に病気ではない方のもう一人の子を面倒見ててもらったとか聞くと、心底うらやましくなります。
あと、自分が仕事をしたいと思ったとき、子供が病気した場合や、長期休みの時など、頼れる親族がいるのは本当にうらやましいなぁと。
主さんの場合は、普段もしんどいですか?
下の子が幼稚園に入れば、一気に一人の時間も増えるのではないでしょうか。
あと数年の辛抱ですよ。
私は、「あ~やっと手が離れた!」と思えるか、「さびしい」と思うのか、どっちかなーなんて、今から考えています。
同じような状況の者がいます。とお伝えしたくて、投稿しました。

2012.10.2 18:05 5

らららん(35歳)

わかりますよ、わかりますとも(笑)
私も孤立無援で二人の子供を育てています。
我が家は関西のニュータウンにあり、そこで育った子が親になり、またそこに帰ってきた、つまり実家が近所って人がものすごーく多いところです。
学校行っても幼稚園行っても下のお子さんを連れていない人が多く、聞くと「預けてきたよ」と・・・本当に羨ましいです。
小さいうちは片方が感染症にかかったら隔離する術がないので、もれなくもう一人も感染するってことが多く、避難できる実家が傍にあるっていいなって本気で思いました。
でも、仕方ないですよ。
一人頑張っても誰も誉めてくれませんしね。
まあ、当たり前なんですが(笑)
なので私は一人頑張っている自分に酔うことにしています。
一人で育てたぞって自負だけでモチベーションあげています。
ちなみにお子さんが二人とも小学生になるころには本当にラクになりますよ。
スレ主さん、頑張ってて偉いです。
苦しいのは後数年なので、頑張って!

2012.10.2 18:55 7

わかるよ(39歳)

隣の芝は青く見えるんですよ。
そういうものです。

わかりますよ。
私も周りの人達の芝は広く青々と見えますよ〜。

うちの子は障碍児なので、健常児を見ると羨ましいです。

毎日、悲しいことも沢山沢山盛り沢山ありますが、ご飯を美味しく食べ、なんだかんだで笑って過ごしています。
これだけで素晴らしいことじゃないですか?

主様も大変だと思いますし、お気持ちもわかります。
でも逆恨み(?)するより、今ある現実に満足することも大切ですよ。

誰だって隣の芝は青く見えるものです。
本当に青いかどうかは、中に入って見なければわからないですよ。

2012.10.2 20:19 4

ハチハチ(36歳)

分かりますよ~!
うちの主人も激務で、週1休みがあれば良い方です。
加えて、子供は発達障碍グレーで療育へも通わないといけないし、実家は実母が他界しているので育児の相談すらできる状況じゃないし。

でも、周りを羨んでも仕方ないです。

私は子供を保育所に預けて(集団生活自体は問題なくできる子なので)、週に1~2回ですが働きに出ています。
稼ぎはほぼ全部保育料と交通費+昼食代でパァですが、子供と一緒では無い時間を持つことで、頭をリセットできるので、助かっています。
働くことが好きなので、余計そう思う部分もあるかと思いますが。

主さんも、1週間に1度でも、自分が好きに使える時間(それがたとえ2~3時間でも)を持てるように工夫されてみてはいかがでしょうか?

私も最初は保育所へ預けることに多少なりと躊躇いがありましたが、蓋を開けてみれば、みっちり24時間365日子供と一緒にすごしていた頃よりも、気持ちに余裕を持って子供と向き合えるようになりましたよ。

2012.10.2 23:00 3

まじょりかまじょるか(30歳)

自信を持って下さい さん

>専業主婦家庭の子もメンタル弱くなります。

専業主婦は団塊の世代の特権ではありませんよ。
それ以前の専業主婦の日本の家庭で育った人間は皆メンタル弱者ですか?

スレ主さんを元気づけるのはいいと思いますが、いわれのない中傷は止めて下さい。
貴女の投稿記事の中で、『専業云々・・・』くだりだけが余計なひと言です。

心理系の専門職・・・この視野の狭さはちょっと信じがたいですね。

2012.10.3 03:10 20

へー(36歳)

逆恨みを辞書で調べましょう。

どんな逆恨みの話かとちょっとワクワクしていたのに、よくある嫉妬の話で残念。

2012.10.3 08:09 3

使い方違うよ(秘密)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。

いい年して・・と思われてもしかたありませんが、
逆に30歳中ごろのほうがしっかりしてたな~なんて
思います。
ちょっと疲れているな~と自分でも思っているところです。

・・が、今回私もですという方がたくさんいらして
元気をもらえた気がします。
私のまわりは田舎のせいかご主人が夕方には帰っていらっしゃ
る家庭がおおく実家も近い・・
そんな中なんで私だけこんなにしんどい思いを・・
って思ってしまっていました。
人は人と思って考えないようにしますが、
近所だとどうしても目についてしまって・・
でも何が幸せなんてその人次第いだと気づくことが
できました。

みなさんありがとうございました。

2012.10.3 08:25 5

匿名(40歳)

お気持ち、わかります。
実家が遠いと風邪もひけないし、自分の通院などが後回しになりますよね。

今ある環境のなかでうまくやるしかない!と思って、私は一時預りを利用してます。

ほんの数時間ですが、用事も済むしリフレッシュできますよ。

2012.10.3 10:33 4

匿名(秘密)

自信をもってねさん。



専業の子供は、メンタルが弱いって言い切ってますが、
とても、不快です。

それは偏見ですよ。


2012.10.3 10:46 18

え~(33歳)

〆後にすいません。同い年ですね。3歳と小学生2人の3姉妹を育てています。やはり歳なのか3歳の子の子育ては体力的に大変です。まして2人の幼児がいる主さん、もっと大変ですよね…
うちも似たような感じです。主人は土日お休みですがどちらかは自主的に会社に行きデスクワーク整理しています。最近は娘と3人で2時間位バイキングのお店にランチに行きその後お洋服や雑貨を見たり図書館に行ったりしています。最初は主人がいないとさみしかったのですが最近は自分のペースで行動できるし楽しいです。
両親が50~60代の頃は私も両親に甘えていましたがもう70近く…病気もしましたし今度は私が支えてあげようと思いたま~に遊びに行き負担がかかるので夕食前には帰ります。でも母はいつもおかずを持たせてくれてうれしくなります。
子供って一生懸命がんばっているお母さんをみると自分もがんばります。根性あるな~我慢強いな~と娘を見て思います。主さんの毎日の頑張りは無駄ではないと思います。人は人、気にしないで自信を持って下さいね!!

2012.10.4 09:32 4

すなふ(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top