HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 二人目も治療中・子供のイ...

二人目も治療中・子供のイベント・近所付き合い

2012.10.21 00:35    0 4

質問者: ニコリさん(38歳)

一人目の子も体外でやっと授かり、切迫流産で入院した経験があります。
お向いの二人目の子とわが子の出産が同じ時期になってしまい 健診やらイベント事も同じになる事が多くご近所だけにうまく付き合っていかなくては・・という思いがあります。

市の子育て支援で 有料の2歳児のさまざまなイベントの10回コースに申し込み お向かいさんも同じコースで 最初は一緒に行ってました。
そんな中 そのお向かいさんに3人目が出来た事、しかも二ヶ月だと告げられました。(他の人にもオープンに話してます) そして 
「3人目出来てビックリした~ ニコリさん所じゃなくて~うちに出来てしまったみたい!!」って言われちゃいました。

私は二人目もなかなか思うように出来なくて また不妊治療の体外に挑戦中で 順調にいけば またお向かいさんと時期が近くなってしまうな~って複雑な思いはあります。
でもそんな事は言ってられない・・・ 

もうすぐ採卵 移植ですが 移植後は無理は出来ず 自転車も控えなければなりません。
まだイベントのコースが残っていて 移植後 そのイベントをどうするか悩んでます。
休むにしても ベビーカーで歩いて行くも 何で?ってなると思うので 何て言おうか・・どんな理由にしようか・・考えています。
妊娠出来たとしても切迫の経験からしばらくは報告したくないんですが 妊娠報告したお向かいさんからしてみれば それはいい気がしないんでしょうか?

お皆さんなら どうしますか?アドバイスお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

移植後にイベントがあるのですか?その時は、風邪引いたみたいで・・熱もあるし
お休みするね。と言えばいいと思いますよ。

もし妊娠出来たら
つわりがひどくて・・吐き気がすごいし
あまり動けないんだ。って言えば大丈夫ですよ。
私も安定期くらいまで外出できなかったですよ。
実際につわりがひどい人はそんな感じじゃないかなぁ。
それでも出かけようとは普通なら言わないと思います。

あまり心配なさらずに・・

2012.10.21 06:32 5

matiko(30歳)

自転車は、壊れてしまったとか怖い思いをしたからしばらく控えるとか、適当に言い訳をして…
休むなら、これから風邪の季節ですし、体調悪くてって言えば?

妊娠報告は、「実は妊娠しているんだけど、流産経験があるからすぐには言えなかったんだ」で良いんじゃないですか?

なんか考え過ぎなような…

2012.10.21 08:15 5

aki(38歳)

自転車は、鍵が見つからなくて....とかちょっと気分転換に歩きたかったとかなんとでも言えます。

妊娠報告は、普通に安定してからでいいんじゃないですか?
何か言われても「安定したら言おうと思った」って言えばいいような...。

気負わず、気楽にいきましょう♪

2012.10.21 21:34 2

なすび(35歳)

皆さま アドバイスありがとうございます。
ご近所さんだけに 行動なんかもわかる位置関係にあるので 色々考え過ぎたのかも知れません。
気を楽に出来るようにしてみます。

2012.10.22 20:56 2

ニコリ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top