西川クリニック(大阪)について
2004.7.13 12:22 0 3
|
質問者: 美鈴さん(秘密) |
大阪本町にある西川クリニックに行こうかと考えているのですが、実際に通院されている方にどんな感じかお話が聞きたくてトピをたてました。
ホームページで調べたら、他の有名病院に比べて費用は少し安くて、治療はしっかりしてそうに思ったんですが、実際に妊娠した方のお話がききたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
私は、去年の一月から通っています。
病院の室内はあまり綺麗とは言えませんが、
院長先生の腕は良いと思います。
初めての診察の時、先生が「頑張れば一年以内に妊娠
可能です。」と言われ本当に8ヵ月後に妊娠できました。
(流産でしたが・・・)
私の場合、検査の結果異常なしでだったので
タイミング指導を半年(排卵の時期を見てくれる)
それからステップアップして初めての人工授精で
の妊娠でした。(早く妊娠したかったので人工にしました。)
一年以上通院してますが、妊娠される方多いと
思います。他の病院はどうかしりませんが・・・
通院は、治療に入ると一週間に2,3回は通う
事になると思います。その内一回は注射のみです。
それとはじめの検査料金ですが、10万ほど必要に
なると思います。高いですよね〜
治療に入ると診察の時は3千円〜4千円位で
注射のみの時は千円〜2千円だと思います。
採血した時は高いですけど・・・
ですので一ヶ月結構かかりますよ。
ざっとこれぐらいですが参考になりますでしょうか?
2004.7.14 19:12 7
|
さるっち(秘密) |
西川クリニックでは、まずまるまる一周期かけてひととおり検査をします。
それから検査結果の説明と今後の治療方針などのお話があります。
最初にだいたい調べるのでちょっとまとまったお金はかかりますが、これについては私は良かったと思います。
治療の費用についてですが、私は他に通ったことがないのでよくわかりませんが、他より高いと思っていました!安いのですか…?
ちなみにAIHは一周期に2度するので2,5万×2で5万かかっていました。
いつ行っても混んでいましたが、確かに治療についてはしっかりしていると思うし、わたしは西川クリニックに通って良かったと思っています。
ただ、私が通っていた頃とは院長先生も代わられたので、今どういう感じかわからないです。ごめんなさい。
2004.7.15 21:42 9
|
匿名(秘密) |
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
(一度送信したのですが、なぜか載せてもらえなくて・・・)
とても詳しく回答して下さってありがとうございます。
早速、予約をとり行ってきました。
確かに費用も高いし、待合室は座るところがない位、混んでいましたし、子宮体がんの検査を受けたらスッゴク痛くて早くもくじけそうになってしまったんですが、先生を信じて、一通り検査を受けてみようと思います。
ありがとうございました。
2004.7.26 15:49 8
|
美鈴(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。