次の誘発方法をどうしようか悩んでいます
2012.11.13 21:55 0 1
|
質問者: ミントさん(34歳) |
KLC系列の病院で、自然周期法でクロミッドで誘発しましたが、成長が思わしくなかったのでhmg注射を2回打ちました。
採卵では2個取れましたが、1個は空砲でした。
貴重な1個の卵は、異常受精という結果に終わりました。
体外受精1回目からうまくいかなくて当然と思いながら、移植すらできなかったことはとてもショックでした。
1つの卵では移植にたどり着くのが厳しいですね…。
次回の治療について今度病院に相談をしに行くのですが、もっと卵が沢山取れるような誘発法に変えてもらうべきなのか、今色々と考えています。
ただ、FSHは12と高く、AMHでの卵巣年齢は40~45歳相当なので、刺激は向いていないようにも思います。
このまま自然周期法で質のよい卵がとれるまで地道に採卵を繰り返す方がいいのでしょうか。
でもまた卵が1個しか取れず、同じような結果に終わるのは辛すぎます。
皆さんなら次はどんな誘発をしますか?私と同じような状況で妊娠に至った方、経験談をお聞かせ頂けないでしょうか。参考までにぜひお願いします。
回答一覧
フェマーラで誘発してみたらどうですか?
クロミッドみたいに内膜薄くならないので
採卵周期に戻すことも可能ですよ。
5個採卵して1つ空胞採卵周期に初期胚 5日目胚盤胞
2段階したことあります。
残り2つは凍結胚盤胞にしました。
2012.11.14 13:29 13
|
はな(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。