KLC移植

2012.11.15 17:57    0 2

質問者: tomeさん(35歳)

今周期からKLCで顕微授精をします。
先月行った時には生理10日目に来てもらって採卵日を確定しますとのことでした。採卵後のスケジュール、移植とかはどういった流れで進んでいくでしょうか?
顕微をやるのも初なので分からないことがいっぱいです。前の病院の説明会では、採卵後4〜5日で分割できてれば移植、余剰胚がのこった場合は冷凍して次周期の移植へっといった流れだったと思うのですが、こちらでのスケジュールを聞くのを忘れてしまったので、ご存知の方がいれば教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私のケースでよければ・・・

D10 チェック

D12 採卵日(私は早く排卵するみたいです)

D13 受精確認の電話をする

D14 分割確認の電話をする→順調ならば、午後から新鮮胚   移植に行く

D19 余剰胚がある場合は胚盤胞になったか電話確認する

D26 新鮮胚移植の判定日



新鮮胚移植の流れは、私は当日12時半に9Fで受付し、培養士さんとの話、その日は込んでいたのか?数時間まってからの移植で、会計終わったのが17時でした。
凍結胚移植はまだした事がないので分かりません。

私も顕微ですが、やはり技術は高いと思うので、tomeさんもがんばってください!

2012.11.16 10:58 6

みかん(40歳)

みかんさん
詳細ありがとうございます。
だいたいの流れは前の病院と同じですね。いろんな情報を収集しててKLCは冷凍胚移植しかやっていないのかなと思ったので投稿させていただきました。私も排卵が早いようでここ2ヶ月くらいはD11〜12には排卵しているようです。
今までの検査では私の方には異常はないのですが、卵子の老齢化は体外(顕微)受精をしてみないと分からないので不安でいっぱいですが、頑張ってきます。

2012.11.16 18:13 5

tome(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top