人工授精について
2012.11.15 22:50 0 2
|
質問者: たけこさん(31歳) |
人工授精についてお聞きします。
正常に排卵して、卵管にも異常がなく、精子にも問題がない場合、人工授精をすれば必ず精子は卵子とであいますか?
授精・着床するかは別として、精子は卵子のいる所までたどり着くのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いします。
2012.11.15 22:50 0 2
|
質問者: たけこさん(31歳) |
|
このままAIH(人工授精)だけを続けていていいのでしょうか? |
|
人工授精で誘発するたびに卵巣が腫れてしまいます |
|
排卵が早く内膜も薄め。このまま人工授精を続けて本当に妊娠できますか? |
|
人工授精に必要な精子の運動率ってありますか? |
|
人工授精用に調整した精子は原精液より劣るものなのですか?【秋山芳晃先生】 |
|
排卵後の人工授精AIH、卵胞が小さいまま排卵したかも |
|
人工授精(AIH)のタイミングについて |
|
精子に異常がなくても人工する意味ありますか? |
|
ホルモンン治療か飛ばして人工授精がいいのか迷ってます |
|
AIH(人工授精)について教えてください |
|
採卵6個、3個受精せず |
|
移植前の健康診断について |
|
体外受精空砲 |
|
妊娠判定でBT9 15.5hcg |
|
卵胞が育ちにくい、凍結できない |
|
胚移植直後のおりものについて |
|
5週大量の鮮血と血の塊について |
|
2個移植→BT3フライング陽性 |
|
BT7の判定日で5.89の数値、今後HCGが上がる可能性。 |
|
ルトラール中断はありですか? |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。