AIH(人工授精)について教えてください
2004.9.9 19:51 0 2
|
質問者: さよさん(30歳) |
結果はダメでした。
今月2回目の人工授精する予定なのですが・・・。
もしかして精子を間違えられて妊娠したらどうしようって
考えてしまうのです。
総合病院のため精液検査や人工授精などで精子を持ってくるかたが
かなりいます。
予約制なのですが、いつも込み合ってて、
待ち時間はいつも1時間以上です。
そのため、初めてのAIHする前の日にHCGの注射をするはず
なのに、内診だけで注射するのを忘れられました。
30分待っておかしいと思い自分から注射忘れてるといいました。
次の日AIHして、その時にもまた薬を忘れられました。
ネットとかで見ていたので、『なんでないのだろう?』
と思いながら帰りかけてたら、『抗生物質あります』
って・・・。有名な不妊治療の病院だから
精子間違える心配ないと思うんだけど、なんか心配で・・・。
人工授精されてる方でこんなふうに思われた方いらっしゃいますか?
回答一覧
こんにちは。私も、結果はだめでしたが、先日初めてAIHをしました。
その際、さよさんと全く同じ心配をしました。間違えられたらどうしようかと・・。先生には失礼かとは思いましたが、思い切ってその事を話しました。先生は嫌な顔一つせずに「ご心配は、よく分かります。そんな間違いをしてしまうと病院つぶれてしまいますからね。二重、三重の確認をしてますので、絶対大丈夫です。」って言われました。これからは先生を信じて、安心してAIHを受けたいと思います。さよさんも不安があれば何でも聞いてみるといいと思います。
2004.9.13 10:47 15
|
さくら(秘密) |
大丈夫。病院や先生を信じてリラックスしてAIHを受けてください。私はAIHを8回しましたよ。常連になってくると、先生ともうまくコミュニケーションがとれるようになり、気分をかえて分娩室でAIHをしたこともあります。まわりの音や話し声が聞こえないようにとの先生のご配慮で。そのおかげで、妊娠しました。「妊娠には医学を超える何かが。」と先生も笑っておられました。不安なことはきちんと話して、リラックスして望んで下さいね。頑張って!
2004.9.14 19:24 10
|
みどり(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。