主婦の皆さん、お仕事何してますか?
2012.11.20 17:14 5 11
|
質問者: まる子さん(35歳) |
出産を機にパートを辞めました。仕事に活かせる資格も経験もありません。
いずれ資格を取って、自営の夫を手伝うつもりでいましたが、事情があって、他の仕事を考えなければならなくなりました。
収入に結びつくような趣味や特技もないので、何をすれば良いのか途方に暮れています。
資格を取るために一生懸命勉強をする覚悟はありますが、大学や専門学校へ行くような経済的余裕はありません。しかし、できれば手に職を得たいと思っています。
私のように無資格・無経験の主婦の皆さん、今、どんなお仕事をされていますか?または、どんな資格を取られましたか?パートやアルバイトなどでもかまいません。実体験をお聞かせ下さい。
回答一覧
学生の頃から書道教室で手伝いをしていました。
就職後もアルバイトでやっていました。
先生の紹介で今は家で
祝儀袋の名前を書いたり
結婚式の招待状のあて名書きをしています。
お受験用の書類の代筆とかもしています。
でも今はパソコンが普及しているしあまりお金にはなりません。
勉強するなら日商簿記はどうですか?
2級ぐらいまでなら半年あれば独学でとれると思います。
今はほとんどパソコンで会計処理するので
仕訳がわかればどうにかなります。
でも求人があってもどうしても経験者が有利です。
資格はあっても仕事がなかなかみつからないのが現状ですね。
2012.11.20 19:31 16
|
はな(40歳) |
正看護師9年目です。
ずっと正社員で看護師をして、出産を機にパートになりました。
もし看護師を目指すなら、3〜5年くらいのお礼奉公が条件ですが、それで学費を出してくれる病院は身近にもあると思いますよ。
私の友達では結構いました。
2012.11.20 20:25 15
|
なす(29歳) |
介護施設で働きながらヘルパー二級をとり、キャリア3年積んでから介護福祉士をとりました
今はケアマネさんと連携をとりながら、サービス提供責任者として働いてます
大変ですが、やりがいはあります
今はケアマネ目指して頑張ってます!
ちなまに、去年春に出産して育児休暇を取り復帰しました
土日休みではないので、家族の協力が必要です
幸いにも保育園からの呼び出しや、風邪や病気による欠席は今のところありません
働くからには、家族の協力が必要です
ないなら、ファミサポや、病児保育の利用も視野に入れた方がいいですよ
あと、家事は手抜き
2012.11.20 21:47 13
|
ツル(31歳) |
主さんの前職のパートは何だったのでしょうか?
事務職等に就きたいならパソコン(Excel、word)をまず覚える事をお勧めします。
パソコンが使えないと厳しいお仕事が多くなってきていますからね…
身体を使うなら、障害者施設の介助、保育士補助は人手が足りていないので仕事を見つけやすいですよ。
補助ならば無資格で大丈夫です。
私自身は独身の時にしていた総務関係の事務をしています。
経験者優遇はありますが、採用担当曰わく「一番礼儀正しかったから採用した」と言ってくれていました。
お子さん小さいと就活も大変ですが、頑張って下さいね。
2012.11.20 21:50 9
|
さやか(39歳) |
人事部で採用を担当していたことがありますが、会計士や弁護士のように資格が無いと就けない一部の職種を除けば、
資格はあるけど未経験
より
資格は無いけど実務経験あり
の人を採用します。
主さんの年齢位になると尚更、実務経験が無いのに採用されることは極めて稀です。
資格取得にこだわらず、未経験者でも採用してくれるパートを探しては如何ですか?
就いた仕事の中で必要な資格を取ったり、ステップアップすることを検討したほうが現実的です。
少数派ではあるけど、ブックオフの社長のようにパートからキャリアをスタートしたロールモデルも世の中にはちらほらありますので、就労観とか読んでみると参考になるかもしれません。
2012.11.21 06:34 33
|
人事(35歳) |
普通の店員のパートを週3日、4時間しています。
資格も特に要らないような一般的なものです。
私はまだ子どもが小さいし、子どもが大きくなってもできるだけ家族のために時間を使いたいので、今のパートで満足しています。
2012.11.21 10:51 14
|
あゆ(35歳) |
私も1歳4ヶ月の娘を育てています。
娘が1歳ちょうどからパートの仕事を始めました。在宅で自分の出来る時間に仕事をしています。
内容は妊娠前までしていた不動産関係の仕事で、その中で知り合った取引先に雇用してもらいました。在宅で時間も自由になるし、パソコンあれば出来るし、知り合いの会社なのである程度無理もきくし楽です。
在宅なので、出来高払いにしてもらいましたが、時給はかなりいいです。
2012.11.21 13:28 6
|
ららか(34歳) |
すぐ託児などはできる環境ですか?(祖父母や保育園等)できるのなら主さんの年齢と子どもさんの年齢を考えると、資格が取れるスクールや通信で短期集中して 職種しぼっていつから就きたいか、プランを今からたてるべき
です。多少は大雑把でもOKです。子どもと数年接していると…気は変わってなくとも時系列や計算に弱くなったり 色々おきてきますから(←これは私ですが)焦。私は土日夕方だけのレジを始めて半年になります〜しながら 二年内くらいに もともとしていた職種辺りで 何か事務パートができるように 腕を磨いておかなくてはと最近思っているところです。が、子どもがまだまだ少1、幼児2人で参加行事とか色々とこなさなくてはいけないしAND 体調を崩した時がまだまだ 手間かかりますね。。
無理な場合は子どもを軸にできる職種でコツコツやるのが ベターでしょう。
私も同じ時期に汗汗しながら考えまし
たが結局は色々思考したけれど。核家族で旦那も不規則な職種でしたので…子供とまったり楽しむ時間を優先しま
した。(↑キツイなとも思いましたが こういる時間も大事かなとか思うよう
にしました)長々失礼しました。
急ぎは要らないですが イメージしているだけでも 全然姿勢がとれて良いとおもいます。Twitterでその情報をたぐるとか、女性用の経済誌もすごく為になりますよ。
2012.11.21 13:32 2
|
まか(31歳) |
3歳の男の子がいます。
いずれ働くつもりで、子供が生まれてからヘルパーの資格を取り、介護施設で働いています。
最初はパートでしたが社員になり、仕事が認められて現在看護師の資格を取るために、仕事をしながら看護学校に通っています。
仕事と子育てと学業の両立は大変ですが、何とか頑張っています。
幸い、給料も全額出していただき、学費も会社負担で、子供に何かあり、旦那が帰れない時は、会社の人が保育園に迎えに行ってくれて、私が学校から帰るまで事務所で面倒を見てくれています。
会社には本当に感謝しています。
私は運が良かったのかも知れませんが、介護はやり甲斐もあり、頑張り次第で可能性が広がる仕事ですよ。
2012.11.21 20:41 3
|
椿(41歳) |
在宅にてライターの仕事を請け負っています。
知人のツテでお仕事を頂くようになりました。
時給換算したら私も上のほうで書かれてる在宅の方と同じように、かなり割の良い仕事です。
ちなみに資格などは持っておらず、あくまで過去の実績により採用されました。
30代で手に職をと考えると、やはり資格などは後回しで実績を積むのが近道です。
まずはやりたい職種を絞り、安月給も覚悟のうえで働くしかないですね。
このご時世、そんじょそこらの技術や資格じゃ、特化した分野では認めてもらえません。
他の人にはできないだろうけど私に任せて!というくらいの自信が持てないとダメだと思います。
もちろん実績あっての自信です。
それが無理そうなら、堅実的にレジ打ちや販売員のパートとして稼ぐしかないと思います。
30代の今から無理に手に職を!と考えなくても、パートとかならたくさん求人はありますよ。
2012.11.22 03:57 4
|
アロマ(秘密) |
こんにちは!わたしも、妊娠を機に退職して、五年間専業主婦でした。
最近、知人の口利きで地元の小さなショールームでパートを始めました。
パソコン、掃除、雑用、接客、ディスプレイ、その他…何でもやります。
わたしは、取り立てて資格は何も無く、パソコンも人並み程度。ですが今まで経験して来た事が全て今の仕事の役に立っているな〜と実感しています!主婦だった五年間も含めた全てです。時給は高くはないけど、毎日楽しく自分らしく働いています。
何か資格を取るのはすごくいいことだと思います。
それと併せて、出来るだけ多くの人に、仕事を探していること、今までどんな仕事をしたことがあるかなどをそれとなく売り込んでおくと、希望に沿った、自分に適した環境の求人情報が寄せられるかも知れませんよ。
周りの幼稚園ママさんも、知り合いからの紹介で仕事を始めた方が多く居ます。
口コミ効果、大きいです。是非お試し下さい!応援しています(*^^*)
2012.11.22 20:20 7
|
のんのん(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。