HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友に何と声をかければ...

ママ友に何と声をかければ良いのか

2012.12.7 17:08    0 8

質問者: 宇宙さん(32歳)

我が子と同じ日に生まれ、以来仲良くしてる親子がいます。

子供が2歳になり、段々互いの子供の成長に差が出てきたのをキッカケにママ友が今日専門家に相談に行ったという連絡を受けました。

前々からコレが出来ない、あれに興味を持たないなど軽く悩みは聞いていました。

「色んな子がいるし焦らず行こう」と話してはいましたが、確かに気になる時もありました。

詳しく聞いてはいないんですが、来週もう1度会って結果がでるそうです。

ママ友曰く、何でもないなら今日結果が出たはず。何かしら障害があるのかもと言ってました。

結果が出たら連絡をくれると言ってましたが、もしもの結果の場合私は何と言ってあげたらいいのでしょうか?

思い付く言葉全てが傷つけてしまいそうで分かりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんはお優しい方なのですね。

心があたたまるスレです。



まず現実では、2歳の時点ですぐさま確定的な診断を下す方が難しく、小さな時はあまり発達に遅れがなかったけど小学校に入ってから問題が生じて気付いたり診断がくだったりする場合も少なくないという事を理解してほしいです。

私の子も2~6歳までの4年間あちこちで診察・相談・診断テストをうけて、結局なにも診断名が付かず、個性で片付けられました。
もうすぐ中学生ですが、学校でも学業・生活共に特に問題はありません。


今、学習障害など子どもの問題がメディアでも取り上げられる事で、環境や受け止め方も変わってきています。



プラス思考で個性だと受け止めようよ!
○○ちゃんは○○ちゃんだよ!
と、言ってあげてください。

2012.12.7 18:38 15

エプロン(35歳)

なにもしない、なにか言われたらただ聞くのがいいと思います。
主さんの場合は同じ日に産まれた子供をお持ちとのことで
その方は初めはどうしても主さんのお子さんと比べてしまうでしょう。
もしかしたらしばらく連絡がないこともあるかもしれないと思います。

相手が受け止め、相手が話すまでただ待つことしかできないと思います。

友人の子供が長く生きられない病気です。
こちらから積極的にそのこと(核心)に触れたことは一度もありません。
それでも変わらず友人関係は続いています。
普通に子供にも会いますし、話します。ただ核心に触れるのは相手が触れた時だけです。
こればかりは相手に寄り添うだけしかできないと思います。

2012.12.7 18:52 30

まるぼう(31歳)

スレ主さんは、とても優しい方ですね。

私は発達障碍の娘がおります。

私も上のまるぼうさんと同じ意見です。

何もしないで、いつも通りが良いです。
私はわりと話すタイプなので、話をした時に聞いてくれて、辛い気持ちを共感してくれると嬉しいです。
励ましはいらないと思います。

人によると思いますが、私は「個性」と言われることが苦手です(ゴメンナサイ(汗))
個性じゃ済まされないことばかりだし、癇癪起こしまくってることや、苦手なことが多いことも個性と言われたら辛い…。障碍特性なのよ〜。
あ。でも、励まそうとしてくれてる気持ちは受け取りますよ(^_^)

実は意外と共感してくれる人、いないのです。
私は「辛いね」「大変だね」など、私や子どもの気持ちに寄り添ってくれると嬉しいです。
話を聞いてくれて、共感してくれることは本当に有り難いです。

ただ診断されたばかりの時期や、障碍の疑いが高い時期は本当に辛いものです。
もしも連絡がなくても、連絡が取れるようになるまで待ってもらえると有り難いです。

2012.12.7 20:42 26

ハチハチ(36歳)

何も言わないとは、お友達ママが、
結果が、どうだったので、、と言った時に、そうだったんだ〜って言えばいいのですか?
うん、うん、ってずっと言うんですか?

2012.12.7 22:50 11

マルナカ(36歳)

ただ聞くだけがいいと思います。変に励ましたり、悲しんだり、助言したりすると、人によっては、うまく伝わらない事があります。きっとママ友さんは話すことで自分の不安を解消するタイプなんだと思います。オウム返しで答えてあげるといいと思います。

2012.12.7 22:52 8

サリー(33歳)

相手がその話に触れるまでは何も言わない…というコメントがありますが、主さんは、ご友人から「今日結果が出たよ。実はあまり良くない結果だった」というようなことを聞いたその時に何と言うべきかを悩んでおられるのだと思います。そして、その後のお付きあいの中では、ご友人から触れられない限り、今まで通り普通に接するおつもりなのではないでしょうか。私はそう受け取りました。

主さん、本題ですが…難しいですよね。私もかなり悩むと思います。友人にしかわからないショックを下手に励ますことも慰めることも傷付けてしまいそうで怖いですよね。私なら、ただただ共感することしかできないような気がします。しかし実際には共感も難しいのかも。共感しよう、気持ちに寄り添おうと努めることしかできないかもしれませんね。ご友人が「結果が良くなかった」とだけ言えば、「そっか…。大丈夫?(←大丈夫?もマズイかな)」、「いざ聞かされるとショックだった」のように言われれば「うん。いざ言われると辛いよね」というように、気持ちをなぞってはどうでしょうか。「これからも変わらず遊ぼうね」くらいは言っても良いと思います。

2012.12.7 23:30 8

スーン(35歳)

下手な励まし程、傷つけたり恨みを買ったりする事になります。
例えば障害は個性だとか、障害を持った意味があるとか。
私だったら『協力出来る事があったら何時でも言ってね。』くらしか言える言葉はないかなぁ。

2012.12.9 06:26 3

さ(36歳)

主です。
分かりにくい文章で申し訳ありませんマルナカさん、スーンさんの言ってる通り、結果を教えてもらった時の返事に迷っていました。

大丈夫だよ。
気にする事ないよ。
元気出して。など


ひとごと丸出しで違うと分かっていても、他に全く思い付きませんでした。


結果次第ではママ友と距離が出来てしまう不安もありますが、ママ友さえ良ければ今まで通りでいたいです。

まだ結果が出てないのに、障害があるという前提の投稿をしたにもかかわらず、真剣に答えて頂き嬉しく思っています。

返事が遅くなりもうしわけございませんでした。
ありがとうございました。

2012.12.10 13:43 4

宇宙(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top