胚盤胞にならない。
2012.12.11 00:59 0 4
|
質問者: 風太さん(25歳) |
1回目(アンタゴニスト)→14個採卵→6個受精→胚盤胞まで育てて凍結予定でしたが、全滅。
2回目(ロング)→20個採卵→15個受精→胚盤胞まで育てる予定がまた全滅。
多嚢胞のため毎回卵巣が腫れてしまい、凍結になってしまいます。
卵管癒着なので、毎回胚盤胞まで育ててます。
採卵するたび数はあるのに、胚盤胞になりません。
やはり卵の質なのでしょうか?
あたしのように胚盤胞にならなかったけど、
これをしたら良くなったなどあれば教えてほしいです。
今のあたしにできる事はなんでもしたいです。
回答一覧
私は長い事ロング法でしたが、医師の考え方で
ずーっと初期胚のみの移植でした。
しかし何度繰り返しても結果は出ず、転院しました。
転院先では、まずショート法で9コ採卵して胚盤胞目指すも全滅。
(全滅ってショックですよね…)
この時は素人目にも、ロング法の時よりも受精卵のグレードが落ちたのが分かりました。
転院先では、「この方法がダメなら次は別の方法を試す」というスタンスだったので、次はフェマーラを使った低刺激法に切り替えました。
採卵数は4コに減りましたが、受精卵のグレードも上がり、
2コが胚盤胞まで育ちました。
経験上、低刺激、高刺激などの誘発法の違いによって、
取れる卵子の質が変わりました。
どの刺激法が合うのかは個人差だと思うので、医師とよく相談しながら、
ご自分に合う方法が見つかるよう試していくのも1つの方法だと思います。
うまく行きますように。
2012.12.11 09:06 9
|
こより(38歳) |
すみません、言葉の訂正です。
>経験上、低刺激、高刺激などの誘発法の違いによって、
>取れる卵子の質が変わりました。
ではなく、
経験上、低刺激、高刺激などの誘発法の違いによって、
「分割胚の質」が変わりました。
に訂正します。
授精する前の、「卵子単独」でのグレードは私の場合、
低刺激、高刺激でも同じでした。
ですが、授精した後の分割した時点で、ショート法と低刺激法では
明らかにグレードが変わりました。
あと、ふりかけではなく、顕微授精も高倍率にしたので、
それも効果があったのかも?しれません。
2012.12.11 11:29 9
|
こより(38歳) |
こんにちは。
私は、8月、9月と体外をしましたが、グレードのいい卵がとれるものの、胚盤胞にはなりませんでした。
10月に、胚盤胞になり、移植し、陽性をもらいましたが、残念な結果になりました。
10月にいつもと違ったのは、私はノイローゼという持病がありますが、この月はいつもより調子が良かったです。つまり、ストレスがなかったこと。それと、主人の1週間位のお休みと重なったので、低温期には、二人でサイクリングなどに行き、楽しくすごしました。
なので、ストレスが少なく、運動したのが良かったのかなと思っています。
今度は、上手くいくといいですね!応援してます!
2012.12.11 22:50 9
|
temari(秘密) |
体外受精2回目で陽性判定を受けました。
元々AMHの数値が少ないので、刺激法はできないので、毎回数は少なく採卵は1個、胚盤胞にならずに1回目は中止。
2回目もクロミッド誘発で卵が2個育ち始めた為、試しに誘発の注射を2度打ってもらい2個採卵できました。2個とも胚盤胞まで育ち凍結。先日凍結胚盤胞移植をして陽性になりました。
私は二人目不妊です。
1人目の時にも体外受精を何度がしましたが、胚盤胞に一度しかならなくてグレードも悪く化学流産でした。
奇跡的にお休み期間中に自然妊娠できましたが、体外受精では本当に良い結果ではなかったので限界を感じていたところでした。
ですので今回、2個とも胚盤胞に育ったのは本当にビックリしています。
私が2回目からしていた事は、ルイボスティーと体の循環を良くする為に生理が終わってから、マッサージに行ったり整骨院にマメに通いました。後葉酸サプリは2人目を考え始めた頃から服用始めたので、1年ぐらいの服用でした。とにかく体の循環を良くする為に大きく深呼吸をしてみたり・・・後はあまり気にしないように過ごしました。
主さんも、胚盤胞まで育つといいですね。
2012.12.12 16:29 7
|
もも(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。