ピンクのおりもの
2012.12.19 18:14 0 2
|
質問者: ここみさん(25歳) |
現在妊娠7週の新米妊婦です。
ずっと便秘でガスがたまっていたのか、昨晩急に激しい腹痛に襲われました。救急車を呼んでしまおうか迷うほどでした。
その時はくだしていたのですが、その後便が少しはでたからなのか腹痛は徐々に治まりました。
これだけなら何にも不安ではないのですが、腹痛があった時ピンク色のおりものが出たので、不安になっています。現在は出ていませんが下腹部痛が少しあります。
今日は病院が休診日でしたので明日行こうと思っていますがかなり心配です。
安静にしているべきでしょうか?
流産の可能性はありますか?
はじめての妊娠で不安が沢山あります。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
回答一覧
妊娠5週目の新米ままです。
検査キッドで陽性がでて、病院に12月28日に受診の予約をしている状態です。
私も同じように生理前のような腹痛が数日あり、23日にピンクの出血?が出て、怖くなって救急外来を受診してしまいました。
結果はべビちゃんが大きくなろうとしてその周りから出血することがあるようです。
とりあえず安静にしてください。止血剤を処方しても良いがとまるかどうかはわからないといわれました。
生理のような出血とひどい腹痛があればまたきてくださいといわれました。
私は止血剤は処方してもらわず、家でゆっくりしています。
不安だったら行った方が良いのではと思います。
私もとても安心しましたよ。(緊急の請求は痛いですが・・・)
2012.12.23 17:06 6
|
みゅうままこ(32歳) |
みゅうままこさん☆
ありがとうございます。
病院に行った所、そんな説明はしてもらえず(出血は止まっていたからなのか…)ただ安静にしているようにとだけ言われました。
年末で仕事が休めずにいますが今の所下腹部が少し痛む程度で出血はないので余り無理せずに普通に過ごしていようと思っています。
友達妊婦さんもみゅうままこさんが言われているように「赤ちゃんがおおきくなる為に子宮が広がってるんだよ」と言ってくれています。
赤ちゃんは順調とは言われましたが今行ってる病院が不安を煽る検診の仕方なので変える予定です。
次の検診は来年でいいとの事でその間にまた出血したら違う病院にいきます。
2012.12.23 19:36 3
|
ここみ(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。