散らかってるから…
2012.12.21 11:15 0 11
|
質問者: ピーマンさん(36歳) |
ジネコでも時々、家に来たがる人に断る常套句として「散らかってるから、片付いてないから」と使う方がいます。私も実際使っていますが、内心「本当にいつも散らかっていると思われたら嫌だな」と思いながら言っている部分もあります。
先日同じように断ったら「ピーマンさんちっていつも散らかってるのね、掃除苦手なの?」と言い返されムッとしました。しかもそれを他のお母さん達に話しているようです。
私がその方を断る理由としては、家を汚されたくない、行き来する仲までにはなりたくないと言うのが本音で本当に散らかっているわけではありません。
「そうなの、散らかってるの〜」と話を合わせておけばいいのかもしれませんが、真に受けられ、他にも言いふらされ頭に来てしまいました。
みなさんは「散らかっているから」の文言を聞くと、そのままに受けとりますか?まただらしない人のレッテルを貼りますか?
回答一覧
自分も断るときに使うので本当に散らかっているとは思いませんし、断られたとしても周りのお母さん達に言いません
2012.12.21 11:42 37
|
匿名(33歳) |
その方、あまり頭が宜しくないんでしょうね。
何度も断られているのに、部屋が散らかっているからだと言葉の通り受け取る人って稀では?私は断るときの常套句だと思っています。
しかし、言いふらされたとしても良いのでは?ちょっとカチンと来るけど。だって、来て欲しい人には誘ったり誘われたりして居るんでしょ?
その場の挨拶程度ですませたい、せめて近所の公園で子供達を遊ばせるくらいで十分というなら、外で遊びましょうとか、時間が余りないから~とか、他の理由も持ち出してみてはいかが?
様々な理由で事あるごとに断れれば、さずがにその方も自分が嫌われていると気がつくのでは?
2012.12.21 12:40 21
|
えみか(32歳) |
気にすることないと思いますよ☆
私がママ友に「ピーマンさんちいつも散らかってるんだって~」と言われたら
「アンタに来て欲しくないだけなんじゃないの??」と内心思います(笑)
2012.12.21 13:45 40
|
トマト(32歳) |
それは皮肉で言われたのではないですか?
うちの近所にも人の家にはおじゃましたがるくせに自分の家には絶対に呼ばない方がいて、その方も「うちは汚いから」が 口癖でした。
別にその人の家に行きたいわけでもないですが、今度「散らかってるから」って言われたら私も「いつも汚いんだね、掃除苦手なの?」って言ってみようかな(笑)
2012.12.21 14:06 19
|
眠い(36歳) |
来られたくない時の常套句なのにねw
言いふらされたら頭に来ます。
似たような事で、私は不妊治療中であまり人に会いたくないので、どうしても会いたい人以外からお誘いがあると「ちょっと体調が悪くて…」で通してるんですが、何度か使っていたら重病人説が出ましたw
何でも真に受ける人っているんですよね~大人になって欲しい・・・
2012.12.21 14:23 14
|
キキ(34歳) |
大丈夫ですよ。
私も「ピーマンさんちっていつも散らかってるから家で遊べないんだってー」なんてこと言う人は、その場では
「ふ〜ん、そうなの〜」
と合図ちは打ちますが、空気読めないひとなんだな〜と思います。
ピーマンさんの事は、お家に呼びたくなかった口実だったんだろうとしか
思いません。
みんな、多かれ少なかれ使う口実で
すから。
2012.12.21 14:35 12
|
3兄弟母(35歳) |
本当に仲良くしたいお友達は呼んでらっしゃるんでしょ。
ピーマンさんの家に来たことがある人たちは、
「あの人の家、いつも散らかってるみたい」と言いふらしてるママさんが嫌われてるんだな、とすぐ分かると思いますよ。
2012.12.21 14:43 10
|
きき(36歳) |
お相手は社交事例が分からない残念な人か、逆に主さんに嫌みを言う上手(うわて)か、ですね。
どっちにしてもそんな人と付き合いたくないでしょ!?
そんな面倒な人、放っておいていいですよ。
2012.12.21 14:54 6
|
ピンク(40歳) |
簡単ですよ。家の中を綺麗に片づけて、その人以外の誰かを呼べばいいんです。いつも散らかってるんだって、と言いふらされたら、大人なら、ああ、この人好かれてないんだな。って思いますもんね。
一度、その人以外の仲良しさんを2-3人家に呼べば終わりです。
2012.12.21 15:16 15
|
ホット(秘密) |
そういう会話を聞いてたら、あの人もしかして痛い人なのかしら?
私もあまり関わらない方が‥とか考えますね。
賢い方ではないのでしょうね。
主さんのこと言いふらしてるようで、自分のこと言ってるようなもんだと思います。
放っておいてもいいかな?!と思います。
2012.12.21 23:08 5
|
ゆう(27歳) |
私の周りの呼びたがらない人は、本当に片付け苦手な人が多いですね。
だから私はそう言われたらそのまま受け止めます。
だからって他の人にまで言うなんて事しませんけどね。
言いふらすくらいだからその人が性格悪いか、もし主さんがよその家に行ってばかりで一切自宅に招かない人だったら、嫌味で言われたのかなと思いました。
2012.12.22 08:36 7
|
モップ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。