イチゴから…!
2012.12.21 22:09 0 27
|
質問者: むてきちさん(25歳) |
皆さんは、「なぜこんなとこから!?」という経験ありませんか?
回答一覧
マ〇クのハンバーガーのハンバーグの中からビニール(1×2㌢)が食べてる途中に出て来ました。
さすがにコインはビックリですよね(苦笑)
2012.12.22 08:50 10
|
匿子(34歳) |
苺、食べる前にパックから出して洗わないんですか?
2012.12.22 09:19 108
|
不思議(秘密) |
いたずらでしょうか。
イチゴが韓国産ってことはないですものね。
一時期、針の混入とかもありましたね。無事で良かったです。
2012.12.22 09:48 12
|
それって(秘密) |
洗わないでパックに入ったまま食べてるってことに引きます。そんなかたがいるんですね。。
2012.12.22 11:24 59
|
韓国(35歳) |
皆さん、ありがとうございます。
匿子さま
ハンバーガーからビニールもたいがい嫌ですよね。本当にコインには驚きしかありませんでした。しかも何故韓国…。
不思議さま
もちろん洗いますよ。少し大きめのパックのものを買い、ちょっとずつ食べてました。
それってさま
いたずらならショックです。よく行くスーパーなのに…。間違いであってほしいです。針混入事件ありましたね!ありがとうございます。無事でした。
2012.12.22 11:31 10
|
むてきち(25歳) |
げっ!気持ち悪いですね!
何者かが差し込んだのかな!?
私は、お店で頼んだサンドイッチにストローのビニール袋の欠片が入っていました。
あと、一泊2万5千円もする旅館の味噌汁に、兼だわしみたいな破片が入っていました。
ま、これは作る工程での人間のミスでしょうが。
いちごにコインって、何だかニュースにしてもいいような?!
2012.12.22 11:39 3
|
ももか(38歳) |
お返事ありがとうございます。
韓国さま
洗って食べてます
ももかさま
本当に気持ち悪いです。作った工程でのミスならわかるのですが、(でも兼だわしは嫌ですよね…)コインって絶対におかしいですよね。ニュースになるんですかね?売り場責任者の方が家まで来てくださったのですが、「こんなこと有り得ない。一応、店に持って帰り従業員に聞いてみる。」と言われ疑われました…。
2012.12.22 12:34 1
|
むてきち(25歳) |
和食ファミレス 皿うどん 食べ終わりがけにビニール破片。
ミ〇ド 氷コーヒーからビニール破片。
長栄〇 パンの中からゴムのホースの破片。
ラーメン屋 味噌ラーメン半分食べた所で 羽虫。
水族館内の カレーライス中から ゴキブリ赤ちゃん。
苺の下で良かったですね…全部中身から出てきました(ToT)
2012.12.22 14:38 3
|
ネコ(42歳) |
どこ産のいちごだったのでしょうか?
この間はフランスの給食で中国産のいちごで食中毒事件がありました。
フランスにはおいしいイチゴがあるというのにわざわざ中国産なんて・・・と思いました。
話はそれましたが、
もしも韓国のイチゴじゃないのなら、韓国が嫌いな人がわざと入れて韓国人を陥れようとしている?なんて思ってしまいました。考えすぎでしょうか?
勝手な妄想ですが、もしそうなら、なんだか卑怯だなと思いました。
2012.12.22 15:31 4
|
ありす(秘密) |
詳しく話を聞かずの主さん批判の票の多さに笑っちゃいますね。
私もイチゴは少しずつ食べるのでもしかしたら今後有り得る話かも知れませんね!
私も時期的に悪質なイタズラかと思っちゃいました。
シラスを買うともれなく小さい蟹が付いてきます(笑)
こんな話ですみません主さん
虫の話じゃなくて良かった〜(笑)
2012.12.22 16:03 9
|
横岳(32歳) |
枝豆をほおばってたら、変な味…
虫が数匹固まって豆の大きさ位になり、収まってました。
気絶しかけました。
2012.12.22 16:03 6
|
ランラン(38歳) |
メチャクチャ横ですが
シラスパックに混じってる、エビ等
他の生物、私も楽しんで食べてますw
苺に韓国銭なんて入っていたら絶対に証拠写真撮っちゃいますね。
物凄い気持ち悪いですね。
色んな人に、こんなことあったよ!ってネタにしちゃいます。
めったに無いことです。
2012.12.22 17:04 5
|
エビたん(秘密) |
お返事ありがとうございます。
ネコさま
ビニールが多いですね!ビニールも嫌ですが、まだ許せる気がします。でも虫だけは本当に勘弁ですよね。しかもゴキブリなんて…。私の場合、イチゴの下で良かったです!
ありすさま
佐賀県産のイチゴでした。全国チェーンのスーパーなので、産地偽装は考えられないです。そんな食中毒事件あったんですね、初耳でした!
もし、ありすさまのおっしゃるように韓国人を陥れる行為で何者かがしたことなら本当に最低ですね。
横岳さま
普通に考えて洗いますからね。
本当にこれから注意して見たほうがいいですよ!コインだから笑い話(?)ですが、これが針とかカッターの刃だと考えると本当に怖いです。
シラスに小さい蟹入ってますね(笑)たまに小さいイカも見かけます(笑)
2012.12.22 18:16 3
|
むてきち(25歳) |
お返事ありがとうございます。
ランランさま
げげ!それは本当に気絶しますね…。トラウマになりそうです。しばらく枝豆を食べられなくなりそうなくらい悲惨な出来事でしたね。
エビたんさま
指でかき分けたらシラスに色んな不思議生物が混じってますもんね(笑)
たまに、こいつ何だ!?って生物いないですか?可愛いですよね。
しまった!証拠写真残してないです。びっくりして3秒くらい固まってしまいました。
2012.12.22 18:34 1
|
むてきち(25歳) |
投稿者です。たびたび失礼します。
先ほど、青果の売り場責任者の方から謝罪の電話があり、従業員さんが落とし物で預かったコインが間違って何かの拍子で入ったとのことでした。気分が良いものではないですが、いたずらではなかったので一安心です。
2012.12.22 19:53 10
|
むてきち(25歳) |
横縦さん
いちごって普通、1パック丸々食べない場合、下から食べません?
いちご自体の重みで下のほうが傷みやすいし。
2012.12.22 20:10 6
|
と言うか(30歳) |
私は洗って食べるのはもちろんですが、下から食べるとかありませんね。
そんなこだわりなかったです。
2012.12.22 22:26 13
|
匿名(秘密) |
お返事ありがとうございます。
と言うかさま
イチゴは下から食べるものなんですね、初めて知りました。でも確かに重みで下の方が傷みやすいですよね。
2012.12.22 22:46 4
|
むてきち(25歳) |
先日買ったレタスの袋の中に、アマガエルが入っててびっくりしました。
買った時は気付かなかったのに、帰宅して、冷蔵庫に入れようと袋を掴んだ時に気付きました。
そのアマガエルは、公園に放して、レタスはゴミの日に出しました。
糞も付いていたので、食べる勇気がありませんでした…
2012.12.23 15:17 3
|
はいはーい!(30歳) |
原因をしっかり突き止めるちゃんとしたスーパーで良かったですね。
韓国を陥れようとする卑怯な日本人がいなくてほっとしました。好き嫌いはあったとしても、卑怯な真似は日本人としてしてほしくないですからね。
妄想の範囲でよかったです。
それにしても主さんは皆さんのレスにしっかりと答えられて、最近のジネコのスルーばかりの主さんが多い中、いい人だなって印象でした。
2012.12.23 17:14 4
|
ありす(秘密) |
お返事ありがとうございます。
匿名さま
私も下から食べるこだわりはなかったです。どうせ、1日・2日で食べきってしまうからいっか!という感じです。
はいはーい!さま
アマガエルってびっくりですね!私はカエル嫌いなので絶叫してます…。公園に放してあげるなんて、お優しいですね。私だったらカエルにごめんなさいして袋を密閉してそのままポイです…。これからはレタスも注意してみなきゃ…。
ありすさま
二度目のレスありがとうございます。原因を隠さず、電話までしてくださりとても誠意が伝わってきました。これからも安心して買い物が出来そうです。
本当に卑怯な人間の仕業ではなくて良かったです!もしそうだとしたら、同じ日本人として悲しくなりますからね。
ありがとうございます。皆さんが私のスレに真剣にお返事してくださるからですよ!
2012.12.23 20:30 2
|
むてきち(25歳) |
デラウェアの奥の方から、生きている小さなカタツムリが出てきたことあります。
その物体がカタツムリだと認識するまで時間かかりました。
私もイチゴは洗って食べてますが、以前テレビで「イチゴは洗わなくてもいい」と聞いたことがあります。いちご狩りではそのままもぎ取って食べてますよね。
野菜でも洗わないほうがいいもの、洗ったら味が落ちるもの、などありますよね。
イチゴを洗わないのが、すごく悪いみたいな言い方もどうかと思ってしまいました。
2012.12.24 16:00 5
|
寒すぎる(38歳) |
興味本位で覗いたスレですが、
私は半分だけ先に食べた=洗ってない
という解釈はしませんでした。
たったこれだけの文章から、
洗わないことにいちいち引っ掛かってる人、
ネチネチしてますよね~
他の方も書かれていますが、いちご狩りもそうですし、
もし実際洗ってなかったとしても別に大丈夫だと思いますよ。
もしダメならいちご狩りもさくらんぼ狩りもありえない行為に
なってしまいますよね。
椎茸、もやしも洗わないほうがいいんですよね。
主さん横ですみませんでした。
2012.12.25 00:17 7
|
匿名(33歳) |
お返事ありがとうございます。
寒すぎるさま
デラウェアも注意ですね。そりゃあ、こんなところにカタツムリがついてるなんて考えられないし、認識するまでに時間かかりますよね…。
私も、野菜や果物はもちろん洗って食べますが、洗わないことに引く方もいらっしゃるのに驚きました。潔癖症の方や綺麗好きの方、考え方は人それぞれなんですね!
匿名さま
私も、まさか「半分だけ先に食べた=洗ってない」と捉えられるとは思いもしなかったのでびっくりでした。
ですが、納得されてる方も結構いらっしゃるので、私の最初の説明で書いてなかったのがいけなかったのですけどね。
椎茸・もやしは初耳です。勉強になりました。新鮮なものだと洗わなくても全然平気ですよね!
2012.12.25 03:43 1
|
むてきち(25歳) |
私は寿司屋に行ったとき、醤油さしからGの死骸(小さいの)が出てきました。
お店に言ったら少し疑ってましたけどね。
もうその寿司屋は行かなくなりました。気持ち悪いので。
2012.12.25 10:14 2
|
にゃんにゃん(28歳) |
主さん補足です。。。
椎茸は理由は忘れましたが料理教室の先生が言ってました。
もやしはものすごく綺麗な水で栽培するので家の水道水で洗ってしまうとせっかくの綺麗な水を流してしまうことになるからだそうです。野菜ソムリエの資格をお持ちの某芸能人が言ってました。
参考までに。お返事はけっこうですよ~^^
2012.12.25 15:36 6
|
匿名(33歳) |
お返事ありがとうございます。
にゃんにゃんさま
Gはあり得ないですね…。しかもそれを疑うなんてどうにかしてます。その醤油を使われた方がいると思うと気の毒ですよ。私でも二度と行きません!
匿名さま
二度目のお返事ありがとうございます。
料理教室の先生に、野菜ソムリエの方がおっしゃるなら間違いないですね!理由を聞いても納得です。本当に参考になります^^
2012.12.25 17:05 2
|
むてきち(25歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
ドクターから「閉経も頭に入れて」と宣告されました
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。