ピックアップ障害?
2012.12.23 22:45 0 6
|
質問者: とくめいさん(秘密) |
検査で何も引っかからなかったことで楽観視していた部分もあり、時間が勿体無かったと悔やんでいます。しかし、「これ」と言ったはっきりした理由なく、体外に進むのも覚悟ができないと言うか…
有り得るとしたらピックアップ障害かなあ、と思ってはいますが、ピックアップ障害は体外に進まなければわからないのでしょうか。
体外に進む前にピックアップ障害かどうかわかる検査はないのでしょうか。体外以外方法がない!となれば腹もくくれる気がするのです。
ピックアップ障害で不妊だった方で妊娠に至った方、体験談お聞かせください。
回答一覧
ネットで調べたらたくさん載っていますよ。
ピックアップ障害を見つけられる検査が事前にあるんなら私もしたかったぐらいです。
強固なピックアップ障害だけが原因で妊娠できない人は、体外受精でしかほぼ妊娠できないと思いますけど
体外受精をして成功して初めて「多分ピックアップ障害だったんでしょうね」と言われるだけであって、
確実にそうだと診断されるわけではないでしょう。
人工授精やタイミングを何年も繰り返したけど全然できなくて、卵管も詰まっていなくて、だけど体外受精をしたらたくさん採卵できて何個も良質な胚盤胞が取れスムーズに着床して2回目までにすぐに妊娠できた…それなら、「卵の質も良くて着床障害もなく、きっと今までできなかったのはピックアップ障害だったんだろうなぁ」という診断に、一応なります。
ただ体外をしても、卵が育たなかったり卵の質が悪かったり着床しにくかったりすると、別の原因で妊娠できなかったことになります。
ピックアップ障害は原因不明不妊の30%を占めると言う医者もいるので、実験の意味でも若い内に(主さんが何歳か分かりませんが)体外をしてみればと思います。
私は自分がピックアップ障害だと思い込んで体外受精をして、すぐに良質の卵がたくさんできて1回で妊娠したので、予想が当たったんだと思います。もしくは卵管造影では問題なかったけど、実は卵管の通りが悪かったせい、そのどちらかの原因だったと考えられますよね。
2012.12.24 00:54 8
|
何も知らないんですね(29歳) |
検査はない…と思います。
ピックアップ障害も体外で確定するってわけじゃなく
体外で妊娠したから
卵管やピックアップになんらかの障害があったんでしょうね〜となる感じです。
受精に障害があるかも体外ならはっきりわかります。
他に原因見当たらない状態ならステップアップをオススメしますよ
2012.12.24 01:34 7
|
もあ(35歳) |
腹腔鏡検査をすればわかると思います。
癒着があれば剥がして貰えますし。
ただそれ自体が大変な手術になるので、体外受精にステップアップする方がまだ簡単ですから。
自然妊娠にこだわりたいのであれば受けてみられたらいいと思います。
2012.12.24 08:55 16
|
みら(27歳) |
ラパロをしてみるのもいいのではないでしょうか?
癒着が軽ければ剥がしてもらえ自然にできるし、ひどければ体外しか手がないですから。
私はラパロを飛ばして体外しましたが、ピックアップ障害だった(他には原因なかったので)みたいで次回はラパロをしてみようと思ってます。
2012.12.24 10:08 8
|
ペン(秘密) |
私はラパロしました。
結果、内膜症による重度のピックアップ障害でした。
内膜症も重度でしたので、ラパロ後体外に進み、一度で妊娠。
2人目は自然妊娠でした。
医者もジネコで相談した時も、ラパロより体外に進むべきと言われました。
でも私は自然妊娠にこだわりラパロにすすみました。
今はラパロして良かったと思ってます。
ある程度癒着を剥がしてもらったから、2人目の自然妊娠につながったので。
ま、体験談のひとつとして、参考までに。
2012.12.24 23:45 5
|
匿名(42歳) |
はじめまして。
私はタイミング1年半、AIHを6回しましたが同じように1度も陽性反応を見たことがなくこのままでは妊娠する気がしませんでした。
検査をしても原因不明でした。
先生からAIH6回で妊娠することがなければ体外を考えてもいいと思うと言われました。
悩みましたが前に進みたくてすぐに転院して体外をしました。
その結果1度で妊娠したので原因はピックアップ障害だったのかもしれない、と言われましたがハッキリしたことはわかりませんでした。
体外で授かった娘も3歳になったのでまた病院へ通わなければと思っていた矢先に自然妊娠で2人目を授かりました。
自然に妊娠することなんてないと思っていたので本当に驚きました。
授かるまで、どこかに原因があればその治療をするのに、と何度も思いました。
先の見えないあの不安な毎日は今も忘れることができません。
お金や時間の問題もあるし心もとても痛むし、決心するには勇気がいることですよね。
同じようにたくさん悩んだ者として応援しています。
がんばってください。
2012.12.25 11:45 7
|
kt(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。