HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > フーナー不良で自然妊娠

フーナー不良で自然妊娠

2013.1.3 15:23    1 6

質問者: ユニさん(28歳)

フーナーテストを何回しても不良で自然妊娠はあり得るのでしょうか?

同じ様に、一回とかたまたま悪かった以外で、いつも不良で動いてないレベルだけど自然妊娠をしたかた教えてください。

ちなみに、お互いに原因はなく、AIHをすると妊娠反応がありました。残念ながら流産。
治療をすればいいのですが、主人の仕事の関係で通院が難しくなりタイミングで頑張ってみるかお休みするか考え中です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あくまで私の場合ですが・・・

第一子は体外で授かりました。

第二子も体外をするつもりでしたが、夫が反対するのでタイミングから試す事に。

第一子とは違う病院でフーナーをしたところ、何度やっても不良。
一匹も動いている物を見つける事は出来ず、そろそろステップアップしようかなぁー。

と思ったら、自然妊娠しました。

残念ながら初期流産となりましたが、フーナーが不良でも自然妊娠は可能だと思います。

なので、諦める必要はないと思いますし、タイミングだけはとっておいた方がいいと思います。

タイミングを取らなければ妊娠は出来ませんから。
頑張ってください☆

2013.1.3 16:41 12

はなこ(35歳)

「原因が無い」というのは、フーナーも良好な場合ですよ。
フーナー不良なら原因ありです。

正確にいえば、原因は「無い」というより「不明」なんですけどね。

フーナー不良で妊娠した人を知ってますけど、不妊治療をやめたあとの自然妊娠だったので、その時点では乏精子症が改善していたとか、状況が変わっていたのかもしれません。
なんにせよ、確率は低いとおもいます。

精子は持ち込みできないんですか?
AIHを続けるのが手堅いと思いますが。

2013.1.3 16:43 16

hiyopiyo(41歳)

フーナー不良で妊娠しました。

フーナーはその時によって結果が違いますから不良でも妊娠することはありますよ。実際自分も妊娠しましたし…。
フーナーの結果を鵜呑みにしないほうがいいかもしれないですね。

2013.1.3 17:42 10

かろりん(34歳)

抗精子抗体が無く、卵管も通っていれば
自然妊娠の可能性はあると思います。
私は精子0、頚管粘液極少でしたが自然妊娠しました。
ご主人が落ち着くまで漢方や鍼灸で体質改善しながら
タイミングをとるのも良いと思います。

2013.1.3 21:37 12

コーヒーウマッ(33歳)

私もフーナーは二回不良・一度だけ可ぐらいなレベルでしたが、自然に妊娠しました。(現在二人目8ヶ月です)


一人目を出産する前、フーナーは不良、潜在性高プロラクチン、精子は少なめ…など散々な結果で私はカバサールという薬を飲み、主人は漢方を処方されたりしてました。

でも、うちは主人がタイミング以上の治療に反対で喧嘩ばかり…。もう疲れて病院に行くのも止めてお互い薬も飲まなくなり、好きに過ごして半年後に第一子妊娠。(子供を望んでから約二年かかりました)


現在妊娠中の第二子は、まだ望んでないといったら語弊がありますが、排卵日を外したはずが出来ていました。


うちの場合ですが、私の「子供欲しい」というストレスがあまりに酷かったようで、そこから解放されたら出来た気がします。


2013.1.3 22:19 10

ポンカン(32歳)


私も、この前フーナーテストをして精子0の、結果だったのですが、先生いわく、フーナーは不合格でも妊娠できるとのことでした。合格の方に比べたら、確率はひくいですが。

ただ、ご主人側に問題がある場合や、
抗精子抗体をお持ちの場合は自然妊娠は難しいようです。

こちらの検査もお済みですか??

2013.1.4 01:44 10

まなみ(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top