胎児の性別について
2013.1.19 00:42 0 4
|
質問者: りーちゃまさん(25歳)
|
現在21週の初妊婦です。
胎児の性別のことで質問です。
17週の検診の時には男の子かもと言われ、
次回もう一度聞いて下さいと言われたので
21週の検診の時に性別を聞いたら女の子かもと言われました。
17週の時には突起物がありましたが、21週の時も
小さめではありますが突起物らしいものが見えました。
しかし線が見えたため、女の子かもと言われたのですが
21週で女の子の場合でも突起物は確認できるものですか?
週が浅いと男の子も女の子も突起物があるとは聞いていますが。。
初めての子供ですのでどちらでも構わないのですが、
気になってしまい質問いたしました。
同じような方、あるいはわかる方いらっしゃいますか?
回答一覧
私も同じでした!
4ヶ月の診察で、股に突起物が見え、先生からも「何か見えたから男の子かな。」と言われました。
5ヶ月の診察でも同じように見え「男の子ですね。」と確定。
その後、逆子になってしまったため、股が見えなかったのですが…私はもう男の子と思い込み、名前や服など準備していました。
ところが8ヶ月で「あれ?女の子かもねぇ…」と先生が言いだしたんです。
そのままあやふやになり、予定日の8日後、女の子を出産しました。
産んだ後に分かったのですが、足にへその緒が絡まっており、それが突起物に見え続けていたようです。
(そのせいで、赤ちゃんがなかなか降りられず、緊急帝王切開でした…。)
私のようなケースは稀ですが、中にはこんな場合もあります(笑)
ただ、もう少しすれば
男の子→睾丸
女の子→子宮
が確認できるので、それで判断する先生もいるみたいです。
2013.1.19 07:29 10
|
紗江(32歳) |
紗江さん
返信ありがとうございます★
そうだったんですね。
女の子→男の子に
変わったって方は
結構いらっしゃるみたいですよね。
21週の検診で
はっきりわかるかと思っていたので
気になって仕方ないです。
小さな突起物がなんなのかも気になりますしね。笑
次回の検診までまだありますが
楽しみにしたいと思います。
2013.1.19 11:01 1
|
りーちゃま(25歳) |
18週で99%、女の子と言われました。
友人2人の話しですが
1人は、ずっと男の子と言われ
38週でも、元気いっぱいな男の子だねーと先生に言われていて
産まれたら女の子だったそうです。
もう1人も最後の検診で
元気な女の子、男の子みたいに、
やんちゃだねと言われ男の子だった
そうなので私も最後迄、産まれないと
分からないと思っています
どちらか、なんとなく気になりますよね
ちなみに友人2人、私
皆、別の病院です
2013.1.20 18:46 6
|
匿名(33歳) |
匿名さん
返信ありがとうございます★
やはり生まれるまで
わからないこともあるんですね!
早い内にわかると思っていましたが
楽しみにしていたいと思います★
2013.1.21 11:37 7
|
りーちゃま(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。