明日の葬儀

2013.1.27 17:52    0 2

質問者: 家さん(秘密)

今回 破水~中期中絶で こちらでお世話になりました者です
明日亡くなったこどもの葬儀を行うことになってます
前回 病院でスタッフの皆さんにも棺の中に折り紙や花を入れてもらいました
葬儀スタッフの方に今入れてる花は当日枯れると思いますので新しく花を持ってきて下さいと言われました
その他にも今夜折り紙を作ろうと思ってます
明日 最期のお別れになりますが同じような経験をされた方は棺にどんな物を入れて見送られましたか?(辛いことを思い出させてしまいましたら申し訳ありません)
まだまだ涙は出てきますが私達夫婦は いつもくだらないこと言い合ってケラケラ笑ってる夫婦です
明日きっと大泣きするとは思いますが 笑って見送りたいです
今日アルバムを買ってきたので 今までのエコーの写真を整理してあげたいと思います
最後の羊水が全くなくなった写真は本当に辛く こどもに申し訳ない気持ちでいっぱいです
また 分娩でお世話になった助産師さんに手紙を書こうと思ってます
いろんな方に お世話になって改めて感謝しております
長文乱文になりました失礼しました

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

明日葬儀をあげられるのですね

先日のスレに後から書き込みさせてもらいましたがんばり中といいます

自分のときは人工分娩する前に棺に入れるものを用意するよう言われたので、陣痛を待ちながら「●まごくらぶ(初めての妊娠)」の付録についていた「ぞうさんのにぎにぎキット(手に持って振ると鈴の音が鳴るぬいぐるみみたいなやつ)」をを作り、あとはたまたま気に入って購入していたロンパースと花、ミルクを入れたと思います

人により棺に入れるものも異なるそうで、人によったら母子手帳やヘソの緒も入れるようです
(うちは両方仏壇代わりのタンスの上に位牌がわりに置いてあります)

何を入れてもけいちゃんのことを思ってのことなので、けいちゃんが喜んでくれると思いますよ

けいちゃんが再び家さんのもとへ帰ってきてくれますように

2013.1.27 20:33 11

がんばり中(44歳)

がんばり中さん 有り難うございます
これから行って参ります
まだまだ産後の腹痛で きついときがありますが 最後にちゃんと顔を見てきたいと思います

2013.1.28 08:09 11

家(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top