HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > ツワリで苦しいです

ツワリで苦しいです

2013.1.28 12:16    0 6

質問者: まろんさん(30歳)

初マタ13Wで毎日嘔吐を繰り返しています。吐く度に背中と肩の筋肉が凝ってしまい、頭痛も止まりません。
休日は1日中寝込んでいて、全く動けないでいます。
平日も会社のトイレにこもったりと同僚などに迷惑を掛けていますし、家でも食事を全く作れません。
そろそろツワリが軽くなる時期と雑誌などにも書かれていますが、全く軽くなる兆しがありません。
本当に辛くて昨夜大泣きしてしまいました。心が折れそうです。
そんなダメな私にどうか励ましのお言葉下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

仕事に行くまでも大変ですね。
じねこもきもちわるくなりませんか?(; ̄O ̄)
なんだかんだ軽くなってくるのは、あと一ヶ月くらいありそうですね。
いつか治るので頑張ってください!

2013.1.28 14:55 7

相葉雅紀(秘密)

つわり辛いですよね。産院で相談しましたか?あまりにもひどい場合入院する場合もあるようですし、。相談してみてください。
あとお仕事頑張りすぎずにしばらくお休みするかやめることはできませんか?無理は本当しないでくださいね。私は飴をなめて気をまぎらわせていました。あとポカリを飲むと吐いてもなんか楽でした。


2013.1.28 15:58 11

みどり(31歳)

ツワリお辛いですよね。まずはお大事にしてください。

とりあえず会社は辞めるなり、休職するなりできないのでしょうか?
その調子では主さんも居づらいでしょうし、職場の人も良い気持ちもしないでしょうし、何しろ主さんが一番辛いのでは?
まずはソチラをなんとかしたほうが良いのではと思います。

ツワリのときは何もしなくていいんですよー。
食事なんて作らなくていいし、掃除も手の届く範囲でいいし、辛かったら病院にいって点滴を打つなりしてもらうだけでも精神的に違いますよ。

私は5週くらいから始まり結局28週くらいまでつわりが続きました。
吐きすぎで顎関節症になり、入院を2回し、胃痙攣を起こし、毎日点滴に通い夜中に泣き叫んでどうして私ばかり?と本当に苦しみました。

でも、今こうやって臨月を迎えています。
つわりは終わりますよ。本当ですよ。

自分なりに工夫して乗り切ってください。


2013.1.28 15:59 12

かんみ(34歳)

妊娠7ヶ月に入ったベルーガです。 つわりの辛さ、痛いほどに解ります。私は5週から17週くらいまで毎日寝たきり、飲み物も吐き続け、1ヶ月間入院し24時間点滴で生きていました
毎日毎日涙ばかりで、心も折れて家族にもたくさん迷惑をかけました。
主さんは十分、頑張ってます、無理しないで、今は赤ちゃんの命を信じ、身体をひたすら休ませてあげてね!
周りに甘えまくってください!
私は2カ月間仕事休みましたが、無事に職場にも復帰できました!
今は先が見えないから、余計に不安になるし、悲しくなるんだと思います。でも、必ず出口はきます。
つわりで落ちた体重も、安定期にはしっかり戻りますよ!

あと少し……
あと少し……。

ママ、今はお姫様になって休んでね!

2013.1.28 19:43 7

ベルーガ(34歳)

病院で相談した方がよいですよ。安易にすすめませんが、あまりに酷ければ薬だってあるんです。

それに、あまり嬉しくない情報ですが、私は出産するその時まで悪阻がありましたよ。体質によっては、すっと悪阻が続く人もいます。

私は、何度か点滴にお世話にもなりました。

2013.1.29 13:45 6

ねいさん(32歳)

みなさま、励ましのお言葉をありがとうございます。

相葉雅紀様、いつか治ると思って前向きに頑張ります。

みどり様、お仕事は来週から1週間のお休みを頂くことにしました。ポカリも飲むようにします。アドバイスありがとうございます。

かんみ様、アドバイス通り会社にお休みを頂けるようにお願いをしました。かんみ様のツワリは本当に辛かったんですね。
私なんてまだまだ甘い方だなと痛感しました。無事出産して元気な赤ちゃんを産んでくださいね。ありがとうございました。

ベルーガ様、周りに甘えるようにします。必ず出口が来るって言ってくださってありがとうございます。少し気が楽になりました。

ねいさん様、来週病院で相談してみようと思います。 でも出産するまでツワリがあると思うと・・・・。頑張ります。

2013.1.30 11:41 3

まろん(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top