HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 独身1人暮らしの方にお願...

独身1人暮らしの方にお願いするのは、、

2013.2.2 21:25    0 45

質問者: ぱこさん(秘密)

お隣に私と同年代のOLさんが一人暮らししています。

ご近所付き合いは良好でお裾分けなども、すごく喜んでくれます。

うちの子もかわいがってくださります。
子どもは三才半で隣のお姉さん♪と慕っています。

本題ですが、私はもうすぐ臨月です。

今悩んでいるのが、陣痛時の対応策です。

私の両親は他界、義理の両親は共働き(義理の父は平日はほぼ不在)車で一時間の距離です。

我が家は車がなく、主人はほぼ始発で出勤し終電で帰宅します。

産院は電車を乗り継ぎ小一時間。(これが一番近い)

主人不在時に陣痛が来、子が就寝中な場合です。

ママ友は特にいません。
ご近所さんは皆良い方ですが一番親しくしているのはお隣のOLさんです。

私は初産から進みが早く、陣痛を感じて三時間でした。病院着後はすぐでした。今回も状態から早いと先生もいい、もし家で産気づいた場合は急いで来てねと言われました。

ただ小さい産院で夜間は最小人数で体制を引いており、上の子どもを同伴に良い顔はされません。

タクシーを考えています。が、上の子はものすごく寝起きが悪くぐずります。

義理の母にすぐ連絡しても一時間後の到着では私の出発が遅れます。

そこでひとつ考えたのが義理の母が到着するまでの一時間以内をお隣の方にお願いできないかということです。

子どもを起こさず、ただ、私が病院に行くので1人で寝ていること、一時間以内に義理の母が到着すること、うちの家に入ってみていてほしいとか子どもを預かってほしいとかではなく、少し気にかけてほしいという意味です。

夜は起こされない限りよっぽどのことがないと起きないので、義理の母到着まで鍵を預かってもらい(特殊キーのため合鍵不可)
義理の母到着後バトンタッチという感じです。義理の母とお隣さんは顔見知りです。

お帰りになった時間から22時位までに事態が起きてしまった場合と考えています。

悪条件が重なった時の最終手段として捻り出したものであり、当たり前ですが他の手段で可能ならそちらで対応します。
ただ、もしお願いするとなると前もって声かけをしておきたいと思うのですが、こんなお願いじたい非常識でしょうか。

我が家の問題なので例え子どもが泣き叫んでグズグズだったとしても一緒にタクシーで産院に向い、義理の母も産院に向かって走ってもらうほうがいいでしょうか。

産院にも迷惑だろうし私も陣痛の中でぐずる子どもをあやせるか自信がありません。

他に乗り切れる方法などあれば教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そんなん頼まれたら嫌です。
責任もてませんから…
出産が近いと医師から言われたら義理実家でお世話になったらどうですか?

2013.2.3 07:44 127

け-こ(23歳)

そんな状況で妊娠したんだら、もっと早くから考えましょうよ。

自分の両親がいないなら、共働きでも義両親の方にしばらくお世話になるのはダメなんですか?

仕事していても夜にはいるんでしょ?

いくら親しくしてても夜はどうかと思いますよ。
それこそ愚図ったときとか大丈夫かなと思いますが。


2013.2.3 07:45 76

さくら(27歳)

じゃあ、どうするの?と言われたら計画分娩にするくらいしか今パッと思いつきませんが、その程度の付き合いの隣人に我が子を頼むっていう選択肢が私には存在しないです。
良い方なんでしょうが育児経験のない、付き合いが深いとも言えない他人に預けるのは不安だし、相手の方も相当迷惑だと思います。
失礼ですが、そもそもその環境下での妊娠出産になることは妊娠前からわかっていたはずなのに、なんの計画もないまま間もなく臨月っていうのが、あまりに計画性が無さすぎます。
計画なしで挙げ句「隣人に頼んじゃおうか」という考えがあまりに浅はかではないでしょうか?
その状況になるのがわかっていたなら、私なら計画分娩できる産院を予め探しておくし、妊娠前にある程度夫や身内に相談してから妊娠すると思います。

2013.2.3 08:30 84

フレーク(37歳)

主さんの家庭の事情に他人を巻き込むのは無しです。
最終手段とおっしゃいますが、短時間でも何かあったら責任とれないし迷惑ですよ。ちょうど家にいるとも限らないし。

計画分娩はできませんか?できないならご主人の実家でお世話になっては?

2013.2.3 08:51 41

めめ(27歳)

本当の話しですか?

今までそんなこと考えもせずに来たんですか?あなたもご主人も無責任ですね。

まず、お隣さんにお子さんを頼むのは無謀でしょうね。迷惑ですよ。

>子どもを起こさず、ただ、私が病院に行くので1人で寝ていること、一時間以内に義理の母が到着すること、うちの家に入ってみていてほしいとか子どもを預かってほしいとかではなく、少し気にかけてほしいという意味です。

そもそも、よくこんな怖い発想が出来ますね。寝ている我が子を一人家に残したまま自分は病院?有り得ないでしょう普通!!!

愚図ろうがなんだろうが、一緒に病院へ連れて行って当然では?

>我が家の問題なので例え子どもが泣き叫んでグズグズだったとしても一緒にタクシーで産院に向い、義理の母も産院に向かって走ってもらうほうがいいでしょうか。

そうすべきでしょうね。

それか、計画分娩にして、そうなってしまう可能性をさげるか、予定日が近くなったら、義両親宅にお世話になるか。義両親は仕事をしていても、夜間は家にいるでしょう?

昼間陣痛がきたら、もちろんお子さんは一緒に連れて行くんでしょうから、どこにいようと問題ないですよね?

2013.2.3 09:11 44

さかなちゃん(32歳)

産院に相談したら、促進剤を打って、計画分娩させてくれるのではないでしょうか? タクシーで陣痛に耐えながら、子どもも一緒に病院にと行くか。

2013.2.3 09:15 5

いか(29歳)

産院に迷惑はかけたくないけどお隣りさんにはかけても大丈夫なのでしょうか?
お隣りさんだってお付き合い等で夜にいないこともあるだろうし、そんなときはしょうがないから産院に連れていくんですよね?
だったら最初からお隣りさんに頼らずに連れていく覚悟を決めた方がいいと思います。
子持ちの私でも昼間ならともかく夜は嫌ですよ。

2013.2.3 09:18 45

さる(36歳)

命に関わる事態の時に、義理両親や産院に遠慮してる場合ではありませんよ。それにお隣さんに頼むのはかなり非常識です。計画分娩なさったらいかがですか。私は三人目は、計画分娩しましたよ。一時預かり、ファミサポなどもありますし、そんな時ぐらい、義理両親にも仕事を休んでもらいましょう。産院にも事情を説明しておくといいとおもいます

2013.2.3 09:19 18

あゆっけ(40歳)

うーん、ちょっとずうずうしいのではないでしょうか。
小さい子供がいての出産だったら、自然じゃなくて計画分娩ですよ。
あらかじめ日程をきめておいて、その日は夫や義両親に会社を休んでもらっておくとか、昼間は子供を保育園に預けるとかでしょうね。

他人で独身のお姉さんにお願いするっていうのはね。
頼まれたほうも困るし、他人の子供は責任もてませんよ。
陣痛はいつくるかわからないので、もしかしたら、
その方が仕事いく直前に頼むことにもなるかもしれませんよ。
真夜中、寝ている時に頼むことになるかもしれませんよ。
なんで自分の身内に頼まず、他人に頼むのですか。
ずううずうしすぎます。夫がいるじゃない。
まず夫に欠勤させる、もしくは遅刻してもらえばいいのでは?

子供が産まれるのは、一大事なんですから、
あらかじめ計画しておきましょう。
なんで夫に頼まないの。始発で送りだすわけですか?
はー???

2013.2.3 09:30 29

ずううずうしい(40歳)

ご自身の出産なのに、他力本願はいかがなものかと思います。

妊娠がわかってから、他に対応策を考えていなかったのですか?

ベストな対応策が隣人有りきっておかしいと思います。

私もご近所さんとは仲良くさせてもらっていて、お裾分けや子供同士の行き来もありますが、それとこれとは話が別だと思うので、ご近所さんに甘えようだなんて考えたことありませんでした。

周りのご近所さんも同じです。

隣人さんから「陣痛が来たら頼って下さいね」と言ってもらったならともかく、そうじゃないなら、いくら普段親しくしてるって言ってもちょっと行き過ぎでしょーと思われるかもしれませんよ。

お隣さん、いい人みたいなので、主さんに頼まれたら断れなさそうだし、余計に気の毒です。

お隣さん抜きでの対応を考えて下さい。
お隣さんがいなかったら寝起きが悪い子供でも産院で嫌な顔をされても連れてくしかないですよね??

それか、出産が近くなったら義母さんに泊まりで来てもらったらいいのでは?

2013.2.3 09:32 19

うーん(35歳)

お困りのようですね。
でも、もしも自分が独身OLだったら、と考えてみてはいかがでしょうか?

残業だってするでしょうし、飲み会やらデートやらもあるでしょう。翌日だって早いかも知れないし、重要な会議があって早く休みたいかも知れない。
事前に頼まれていたとしても、当日たまたま、その日その時に家にいたら、という場合に限られるでしょう。
加えて、子育て未経験、いくら、寝かせておくから気にかけるだけでいいと言われても、何かあったら何をどうすればいいの?と、正直思います。夜間、鍵だけを預かって、と言われても、私なら嫌です。何かあったら、極論ですが、それこそ偶然空き巣が入って来ても、自分を身の危険にさらしてでも子供を守ることはしないでしょうし、疑われたり、とか、余計な厄介ごとがないとも限りませんし。

ご主人に、危うそうな2.3日だけでも早めに帰って来てもらうことは出来ないのでしょうか?
他人様に頼む前に、自助努力でなんとかするべきと思いますよ。

2013.2.3 10:02 28

K(秘密)

それはさすがに迷惑でしょう。

子連れ出産できる産院じゃないんですか?

予定日近くなったら義母に仕事を休んでもらって
主さまの家に泊まってもらったら
いいんじゃないですか?

どちらにせよ、産後上の子のお世話は義両親なんですよね?

いくら子どもが慣れてると言っても
子育て経験のない他人には頼みません。

あとはお金出してベビーシッター頼んだらどうですか?




2013.2.3 10:12 20

今日はパスタ(30歳)

そのお隣さんが必ずその時間にいるとは限りませんよね?
それともお願いしたいから家にいてとお願いするんでしょうか?

お願いする場所が間違ってますよ。義母が遠いなら義母に予め泊まっていて貰えば解決じゃないですか。まずは身内でなんとかするべきです。仲良しであっても赤の他人ですよ。非常識も甚だしいです。
そもそもご主人はどうしたんですか?夜勤がある職業だとしても緊急事態は早退できますよね?
お隣さんの生活を拘束する前に身内を利用して下さい。頼れる所はいくらでもあるのにおかしいですよ。

2013.2.3 10:28 17

雪美(26歳)

子どもが泣き叫んでグズグズだったとしても一緒にタクシーで産院に向い、義理の母も産院に向かって走ってもらうほうがいいでしょうか。
これが一番だと思います。病院うんぬんとは言え、お母さまが駆けつけてくれるのであれば。
お隣さんは遠慮してください。

2013.2.3 10:30 37

匿名(35歳)

私がお隣さんならなつかれてるなら全然1時間くらい見ますけどね。

昔はそうやって隣近所で助け合いしてきましたよね。
しょっちゅう頼まれる訳じゃないしたかが1時間全然問題無いですけどここは嫌な方が多い様ですね。
友達にも聞いてみましたが友達も全然良いそうです。

関係性と人によるんですね。

2013.2.3 10:38 24

ワン(28歳)

スレ主さんが、その方に預ける事が不安でないなら
私がその方なら1時間の事であれば全く構わないですよ。
何かあったら責任で簡単に受ける事でないのは
わかっています。
でも非常事態と言いますか、どうしてもなら
私なら別に構わないです。
ただし1時間限定です。
半日とかになってくると、さすがに責任が思いので。

2013.2.3 10:40 10

シルバー(37歳)

お隣さんに頼むのはちょっとどうかなと思いますね。

いい顔されなくても、子供さんを一緒に病院に
連れていくか、あらかじめ子供さんと一緒に入院できる
病院にするかだと思います。

そのOLさんもその時間に必ず家にいるわけでないで
しょうし・・・。

2013.2.3 10:41 14

それは(34歳)

親しいから何でもありではありません。
誰かが何とかしてくれるで子作りしたのなら無責任過ぎます。
親しいだろうと迷惑です。
今更何を言っているのだろうと呆れます。
ご夫婦、義家族で解決してください。
お隣さんに押し付けない事。

2013.2.3 10:42 23

なん(30歳)


フレークさんと同じで計画分娩しか思い当たりません。

OLさんなので働いていらっしゃいますよね?
迷惑極まりないです。
その方の生活があります。お仕事に支障がでるかもしれません。

2013.2.3 11:25 18

杏(29歳)

お隣さんはOLさんですよね?
保育士や幼稚園教諭とかの資格があって、お隣さんからお手伝いや子守の申し出があるなら、頼んでもよいと思いますが…

予定日前後にご主人はどうにかなりませんか?
職場にお願いして早退するなども無理ですか?


または義母に泊まり込んでもらうか、義実家に行くか…


2013.2.3 11:37 11

う~ん(秘密)

私も義理実家にお世話になるのが一番だと思います。
まず、お隣さんから協力を得ようなんて考えは止めた方がいいです。

前に別の所でも見たんですが夜中に隣家の妊婦から産気づいたから上の子を預かってほしいと言われて迷惑だった等、そんな相談を見ました。

他人様にそんな事を押し付けない様に。

2013.2.3 12:06 8

みなき(24歳)

私も治療中、隣の子供がすごく懐いてくれて可愛がってましたよ。

でも、だからと言って母親不在の夜中に預かるなんて怖いし、無理です。
小中学生でも責任を考えると怖いです。
しかも陣痛なんていつくるか解らないのに毎日毎日落ち着いて寝れないことを仕事をしているお隣さんに押しつけるんですか?


臨月まで何事も無かったから良かったですが、その状況ならもっと早く対処法を考えておくべきでしたね。


良い顔をされなくても拒否じゃ無いなら病気へ同行させるか、今からでも義理両親にお世話になってはどうでしょう。

もしくは、夜間対応の託児所かシッターを探すか…。

他の方も言われてますが計画分娩は無理なんですか?

2013.2.3 12:07 13

ななこ(40歳)

愚図ったらママでも手をやく子を子育て経験のない独身の女性に預けるのですか?
文章からだと家には入れずにただ気にかけてくださいというだけ…側で見てても何があるかわからないのに隣の部屋で気にかけてくださいなんて何があるかわからないから私なら無理です。迷惑です。

産院が上の子同伴にいい顔しなくても連れていってしまえば帰されることはありませんよ。
愚図ったらあやさず愚図らせときましょうよ。
ママの辛い姿を見ればきっと応援してくれます。
息子さんにもこうやて苦しんで産んだんだと教えてあげられます。

あとご主人は通勤にどれだけかかるのですか?会社から病院までは??
隣のOLさんよりも義実家よりもまずはご主人が一番に対応すべきだと思いますが…スレ内容にご主人が協力するようなことが書かれてないのでそれが一番の問題な気がします。

2013.2.3 12:13 24

ありえない(秘密)

もう少し早くに考えておくべき事でないですか?

私なら断ります。責任持てないです。
たまに会い、小さな子に声を掛けるなどなら構わないですが何があるか分からない妊婦さんを見れません。


頼まれた日から寝れなくなりそう。


遠い産院にタクシーで行くべきです。
というより、もう一度、家族で話し合いした方が良いですよ。

2013.2.3 12:21 13

ヤーヤ(28歳)

ここで聞くより家族で決めたら?私なら絶対絶対断ります。責任とれない。
しかも今頃。

2013.2.3 12:26 23

かなり(26歳)

OLさんって事は、仕事されてる方ですよね?
その方をわざわざ起こして、子どもの面倒見ろと?
他に頼める人がいない…ってそういう状況なのはわかっていたのに、手を打たなかったのですか?

OLさんの立場からしても、主さんの書いてる通りだとすると「普通のご近所さん」であって、特別親しいというようにはとれないのですが…。

同じママ同士で、普段から家を行き来し、子どもを預けあったりして、「何かあったらお互いに助けあおう」という関係ならアリだと思いますよ。
実際、転勤族の友人はそうやって回りのひとと助けあっていますし。

他の方も言うように、計画出産するか、義母さんにしばらく滞在してもらうか、義実家に滞在するかくらいしか思いうかびません。
ご主人はなんとおっしゃっていますか?

少なくとも、OLさんに頼るのはナシだと思います。

2013.2.3 12:33 17

なち(35歳)

私ならお隣さんに頼むなど考えません
絶対に迷惑でしょう

出産間近になったら義実家でお世話になるか、お姑さんに産気つくまで泊まってもらうか…

それか、グズっても迷惑でもタクシーで連れて行くしかないでしょう

ご主人は何て言ってるのですか?
そういうのって前もって話し合わないんですか?

2013.2.3 12:35 14

べんべん(31歳)

お願いする順位が、お隣さん→義母。
で、夫はでてこない。

って、主さん、不思議すぎます。

2013.2.3 14:11 54

すみれ(41歳)

なぜ誰かに頼る前提なのでしょうか。
ご主人が終電で帰宅だとしても、予定日くらいわかっているでしょうし、その前後あたりは早めに帰宅してもらうことはできないのでしょうか。

私も二人目の時は夜に陣痛が来ました。
夫に連絡し、タクシーを呼びました。もちろん、自分の入院準備は事前に。
上の子は就寝中に起こされたので眠かったでしょうけど、状況を察してかぐずることはありませんでした。心配そうにはしていましたが。
主さんの上のお子さんも、3歳半ならわかってくれるのではないでしょうか。
それか、今から言い聞かせておくといいかもしれませんね。

ご自分と、ぐずっても何でも上のお子さんを連れてタクシーで産院へ向かうべきと思います。
産院に着いたら寝かせておいてもらうことくらいはできると思います。
出産前でまだ上の子一人ですし、一緒に手をつないで頑張って歩いてもらうこともできないでしょうか。

そして、ご主人にはまっずぐ産院へ向かってもらえばいいのではないですか?終電の時間でもタクシーはありますよね?

私達夫婦の感覚では、出産や育児の責任は夫婦で持つものです。
誰かの助けを借りることはもちろんありますが、それは相手の方の善意や親切心に甘えさせてもらう時です。
義母といえど初めからアテにはしませんし、ましてやお隣の方なんてありえません。
お隣さんに迷惑をかけない方向で検討されたほうがいいと思います。

2013.2.3 16:05 16

アラジン(32歳)

独身のOLさんは、いくらいい人でも、子供をみるのは不安だと思います。
しかも明日も仕事なのに、夜中に頼むなんてご迷惑では・・・?

うちも主さんと同じく上の子がいて、頼れる人が身近にいませんので、同じ様に悩みました。
うちは、いざという時は子供と一緒に入院できる病院にして、あと24時間体制の保育園にも問い合わせして、夜間に突然でも預かれると言われたので、自分に余裕があれば保育園、だめなら病院に連れて行こうと決めていました。

実際は予定日をだいぶすぎてしまったので、フライングで来ていた母がみてくれましたが。

そういう事を、今からでもお調べになってみたらいかがでしょう?

2013.2.3 16:47 6

まり(35歳)

私もすみれさんと同意見です。
主さまが例えこの世に天涯孤独であったとしても計画分娩で済むことです。

私の母が私を産んだ時は主さまと同じような状況でしたが、自ら荷物を持って数日前に入院しました。
お金はその分かかりますが、他人様に迷惑をかけるくらいなら、お金がかかっても他の方法を選ぶのは当たり前だと私も思います。

主さまはたくさんの理由を綴っていますが、そうすることでご自分が甘えた考えや感覚に陥ってしまうと思います。

2013.2.3 17:15 12

まな(38歳)

私の住む市には、主さんのように親が出産や病気などで保育にかける場合、対応するサービスがあります。市役所の子ども支援課に相談されてはいかがですか?
保育園 または児童養護施設や乳児院 または市町村独自のサービスで対応していると思います

2013.2.3 18:15 6

説教だけでなく情報提供を(40歳)

あまり文章力がなく長くなったので現況を書いたのですが、何も考えずお隣をあてにして妊娠したのではありません。

妊娠してから私の両親が他界しました。
旅行に行った帰りの事故でした。
臨月には母に泊まりにきてもらう予定でした。
その日から最近まであらゆることで主人も義理の母も会社そっちのけで動けない私のために奮闘してくれました。

私が動けなかった理由は、精神的ショックでお腹の張りが強くなり動いてはいけないと産院から指示が出たためで、怠慢ではありません。

私は1人娘で兄弟はいません。
主人も義理の母も会社に多大な迷惑をかけたと思います。少し落ち着いた今、その時に休んだ分も残業や休日出勤しています。

当然産気づいた時には真っ先に主人、義理の母を頼ることが前提です。

計画分娩は正直頭から抜け落ちていました。
産院には事情は話しましたが提案もなかったので再確認しようと思います。

お隣さんとは話の中と帰宅の気配(これは聞き耳をたてているのではなく、お互い物音などが響く作りなのを承知の上で、子どもがうるさくないかなどの確認もかねて話し合ったことがあります)土日休みで平日は定時帰り、就寝は12時、間取りが同じなので洋室で寝ているからリビングの物音は気にしないで!など騒音に私が気を揉んでいることを察して教えてくれます。
お裾分けをするときに帰宅時間にあわせて声をかけるのですが、玄関脇の灯りがついてたら在宅だけどついてなかったら寝てるか留守だと教えてくれたので、それを目印にと考えてました。

寝入った子どもを起こして支度させ、すんなり家を出れるものかがわからず、それなら一度寝入ったらほぼ起きないので寝かせたままのほうが、と思いました。

三歳の子どもが眠い中、母が苦しんでいるのを応援し、そうやって産まれてきたと経験する機会になるとは発想できませんでした。

義理の実家はお風呂がなくご厄介になる予定はありませんでした。正確には子どもや妊婦には危険で寒いので、義理の母母ですら入るのをためらって銭湯に通っているくらい老朽化した無理な増築を重ねた結果のお風呂です。コンクリートで断熱が全くなく深くて狭い浴槽と洗うスペースのないものです。本当なら昨年改築予定でしたが、私の両親のことでバタバタし、春に伸びました。

我が家に義理の母がくるのは義理の母の職場が義理の実家のごく近くで職業柄呼び出しがかかったりするためです。

色々省いて書いていてすみません。

でも軽々しく思い付いたものではないにせよ軽率にはかわりなかったです。

お隣さんには言わないことにしました。

なんとかがんばります。
ありがとうございました。

2013.2.3 18:23 11

ぱこ(秘密)

お隣さんに頼る…そんなに悪いことでは無いのでは?
独身なら尚のこと、他の家族まで巻き込む事がないですし。
OLさんは頼まれたら正直困っちゃうかもしれないですが、その方にも良い経験ですよ。普段お子さんと関わった事があるなら大丈夫では?
きっと昔はそうやってご近所さん同士で助け合って生きてきていたはずです。最近は育児も一人で抱えて、ノイローゼになったりしてしまうお母さん達も多いみたいです。でももっと主様のように人を頼ってみてよいのかな?と。お礼はそれ相応のものが必要だと思いますが…
ダメ元で頼んでみては?

2013.2.3 20:28 6

今更ですが…(36歳)

〆レス読みました。

主さん言い訳ばっかりですね。

私も臨月で親が亡くなりました。
たしかにショックは大きかったです。
どう過ごしたか、あまり記憶もないくらいです。

でも、初めから義母を頼るつもりは全くなく、
ましてお隣さんに頼るなんて申し訳なくて、そんな発想すらありませんでした。

計画分娩、ファミサポ、24時間の一時保育etc・・・
探せば色々あります。
がんばってください。

2013.2.3 22:08 36

とめこ(30歳)

みんな何とか頑張っているんですよ。

私なんて陣痛が始まって、1人でタクシーを呼び上の2人を義実家に送ってから産院へ到着後すぐに破水し30分で出産しました。

他人にお願いすることなんて最初から考えもしませんでした。

2013.2.4 02:25 26

muu(36歳)

妊娠後にご両親が亡くなられたことは気の毒ですが、それでも臨月まで時間はあったでしょうし、私なら隣人が選択肢にはいることはありません。

そのOLさんが身内だとしてもです。子持ちで親しいママ友でも急に子供を任せることはしません。

計画出産が理想ですが無理ならすぐに主人や義親に連絡し、子供はかかえてタクシーに同乗させなんとかします。ご主人がいるとき産まれるといいですね。

2013.2.4 06:39 24

まなみ(32歳)

〆レスも読みました。
この度は御愁傷様です。


隣のOLさんも預けられるのは困るでしょうが、万一計画分娩NGでご主人が居ないときに陣痛がきてOLさんがご在宅であれば出発の準備くらいは嫌な顔せず手伝ってくれると思いますよ。(関係性を読んでそう思いました。)

子供がぐずっていてもタクシーに載せてしまえば後はタクシーが病院まで運んでくれますから大丈夫!
スレ主さんは陣痛が始まったら病院につくまで、いきまないように気をつけるだけです。

子供を支度させれるか不安とおっしゃいますが着替えさせなくていいんですよ?
パジャマの上に厚手の上着を着せて靴下はかせて、大人のダウンコートなどを布団がわりに持っていくだけでOKです。

ご主人も義母さんも今忙しくしてるのは予定日までに仕事を落ち着かせるためかもしれません。
ぜひご主人と計画分娩のこと、ご主人が居ないときに陣痛が始まった時のことを話し合ってください。
忙しく会話もままならないなら感謝の言葉と共に手紙を書くのがよいかもしれません。

一人目のお産が早かった方は二人目はさらに早くなる可能性がありますから病院までの距離を考えると計画分娩が一番安全だと思います。

2013.2.4 09:45 10

ななせ(秘密)

コメントの仕方がきつい方が多くて主さんが気の毒です。

主さんが当たり前のように隣の方を頼る気で書き込んだなら??ですが、苦肉の策としてご近所の親しい方に話をしにいくのはどうなのかと聞きたかっただけですよね?

甘えれる環境なら人を選んで甘えることも社大切です。

自分の家族のことなんだから!の考えも当然ながら、非常時に周囲に頼れる人がいないからやむを得ないだけで、もし頼れる人がいたら頼るでしょ?

主さんは素直な人だともいえませんか??

レスは言い訳ではなく、コメントへの補足や返答ですよね?
その状況で妊娠?無計画!とかも失礼です。

私も事故で父を突然亡くしたので病死などとは違う手続きに時間を要し手間取りました。

親が死のうが時間はあるでしょ?とか私は自分で頑張ったとか、アドバイスではなくただの自慢ですよ。

私の実家は助け合いなしで生きているのが当然の地域ですので、主さんがもしそういう地域で産まれ育ったなら今回の考え自然だと思います。

核家族でお隣さんも知らないような場所で子育てしてたら考えもしない発想なんでしょうね。

それはそれで乏しい人間関係しか築けていないんですよ?

主さんが甘いとかそういうことだけでもないと思います。

しかも、主さんは相手の状況も考えず頼りきろうと思ってる訳でもないでしょうに。

1人で奮闘し乗り切った方はそれに対して自負もあって鼻息荒く批判するのでしょうが、それだけが、正解ではないでしょう。

お願いしてみてお隣さんが負担に思えば断るでしょうし、主さんも無理強いはしないのではないですか?

こんなことを書くと私には子どもがいないんでしょうね、とか同じ状態になったことないでしょ?となるかもなので、一応書くと、私も陣痛時は3人の子どもを何とか自力で乗り切ってきました。

だからといってそれがベストだとも普通とは思いません。

2013.2.4 10:40 21

かなこ(秘密)

主さんのお話だと。。

お隣さん在宅で起きていると確認できる時間帯限定。

義理のお母様が一時間以内で到着できるとわかっている。

お子さんが熟睡中。

当然旦那様にも連絡。

その条件が重なった時にお願いしたいということですよね?

1つでも合わなければタクシーでなんとかするんですよね?

独身で子どもがおらず仲良しのお隣さんなら頼ってもいいと思いました。

間取りも一緒で物音も聞こえる、お母様とも顔見知りで鍵を預けれる関係って、火の元さえきちんと出掛けてたらあっというまの時間です。

物がなくなったら~とか独身の人に子どもを見てもらうなんて~とか。
大袈裟というか、人を信用できないの?って感じです。

おいくつの方かわかりませんがOL独身でも子どもに慣れてる人もいるし、その人だって何か主さんを頼りたいことが発生するかも。お互い様です。

主さんもその人を見込んでどうかしら?と思い付いたんでは?

私は夫が単身赴任で子どもはまだいません。

休職しているので家にいることが多く、お向かいのママとママ友?になりました。

ママさんも妊娠中で同じような不安をこぼしていましたよ。
子どもちゃんは四才でまだ幼稚園に行ってません。

私は何かあったらいつでも頼って!と言ってます。
無責任に言ってるわけではないですが、、私なんかに預けるのは心配だと思われているかもとも思います。

子どもいませんから。

でも独身だって子どもいなくたって仲良しの人が困ってたら力になりたいって思うことに変わりはないんですよ。

頼らずに万事がうまく進めばそれでよいし、もし本当に困ったら余程の無理なこと以外はすると思います。

お泊まりで預かってくれとかはうろたえると思いますが…

色々書いている中ではお隣のお姉さんも好意的だし会話の中で困ってると切り出してみたら案外申し出てくれるかもと思います。

独身、子どもなしでもでくることはあります。

2013.2.4 11:13 7

はなかっぱちゃん(29歳)

先程投稿した者です。

間違い箇所がありました。
私の実家は助け合い有りが当然、、と言いたかったのですが、助け合いなしと打ってしまいました。
真逆の意味になるので訂正します。

2013.2.4 12:39 8

かなこ(秘密)

今回の最初の投稿だと、
隣に住む独身で働いているOLの方に頼むのはどうか?ということでしたよね。

隣の方にも良い経験になるとか、助けあいは必要とか、色々なご意見が出ていますが、お隣さんにとっては関係ないことです。
私は状況がどうあれ、「なし」だと思います。

相手からそういうお話しがあれば、そこではじめて、ありがたくお願いしても良いと思います。
けれど、現時点でそういうわけではないですよね。

あとで、「言ってくれればよかったのに」となるかもしれません。
でも、お隣さんにはご自身の生活があります。
夜中なんてハッキリ言って迷惑でしょう。

どちらかと言えば生まれてからのほうが色々お世話をかけると思います。泣き声等もそうです。

もう少し、主さんご夫婦で何とかしてみてはいかがですか?
〆レスを読んでも、自分で頑張ろうという感じが全くしなかったので。

2013.2.4 14:25 23

マリエ(31歳)

ご両親の件、大変でしたね。
妊娠中にそのようなショックな出来事を乗り越えるのは、どれほど辛いか想像もできません。

皆さんからのコメントも尤もだと思うけど、こればかりは主さんと隣人の関係性に尽きると思うんです。

ここで第三者が、あなたは非常識だ!OLを頼るなんて!と責めるとします。
でも実際、コメントしてる人が背負ってる背景は誰にも見えません。
もしかしたら欲しくても赤ちゃんを授かれず、辛い治療しながら働いてる人がいたら?
中には主さんの言動を不愉快に捉える人もいるはずです。
でも、その人はあくまで他人であり、主さんと人間関係を築いた隣人さんではありません。

ちょっとした意見を聞きたくて相談投稿しても、そこに集まる回答には様々な主さんとは関係のない背景まで織り込まれます。
これはもう、掲示板では仕方のないことですけどね。

私でいえば、親は健在ですが体調を崩して計画出産となった際も夫婦で乗り切りました。
帝王切開の産後は里帰りせず育児に奮闘してます。
このような状況だと、何を甘えたこと言ってるんだ?と責める人もいるでしょう。

誰でも皆、自分の抱えた背景が意見に反映されます。
再度言いますが大事なのは、主さんと隣人さんの意思疎通やこれまでの関係性です。

子供を見てくれなんて1時間でも冗談じゃないわ!、という人もいれば、主さんのお子さんならば協力も買って出るよ!、という人もいるでしょう。

もし計画出産が無理そうだったら、ダメもとで隣人さんに相談してみるのもありかもしれませんね。
私はそのようなお付き合いをする他人がいないので、具体的な意見は言えませんが羨ましい気もします。

2013.2.4 15:47 9

こればかりは(秘密)

主さんの書き方に強引さや無理強い感が全く感じられず、謙虚さがあるので、おそらくですが隣人とは良いご関係だから思い付かれたのかなと察しました。

ご両親を突然亡くされたご心労とか一時は体調まで崩されたとなるとあれこれ最悪の事態を対策を考えたりする気持わかります。

どんなに辛くても人を頼らないと決めている人もいれば、何パターンかの1つに信用できる人を頼る選択肢を持ってもいいじゃないですか。

主さんが、陣痛時に子どもを隣人に預けようと決めたのに断られました。他に頼れませんと投稿したならバッシングありですが、違うのになぁ~と思いながら読んでいました。

私は被災者なので見ず知らずの方に子どもを預けざるを得ない場面も多々ありました。避難場所での生活を余儀なくされた時、小さい子どもを面倒見ていたのは違う学校区から避難してきた小中学生でした。

頼らない!信じられない!とか言ってる人でもそんな時は頼るんじゃないかなぁ~と思いました。それでも頼らない!と豪語するならある意味ご立派です。

主さんもきつい意見ばかりの中で締められたので隣人にはもう言わないんだろうな~。

でも初めのほうの方の意見が数人たまたま批判的だっただけなので、必要以上に心を痛めないようにと願います。

2013.2.4 18:16 10

匿名(29歳)

ずっと見てましたが、たまらず出てきました。

どんなに準備(シュミレーション)してても、いざとなるとどうなるかわからないですよね。

どうするかは決められたかもしれませんが、天国でご両親も見守ってくれてます!
少しでも不安がなくなり、幸せな出産になりますように。


心も体もお大事にしてください。

2013.2.4 19:16 8

どさんこ(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top