出産前に母乳は出ましたか?
2013.2.9 17:30 0 7
|
質問者: まるこさん(30歳) |
出産後はできるだけ母乳育児をしたいと思い、今から母乳マッサージや乳頭のケアをしたりしています。
よく、妊娠後期になると初乳と呼ばれる母乳が染み出したりするという話を聞きますが、
私の場合、いくら絞ってみても全く何も出てきません。
助産師さんによると出産後に赤ちゃんに吸われる刺激で母乳が出てくるそうなので、私もそうだといいなと思っているのですが・・・。
産前から母乳が出ていた方はいらっしゃいますか?
やはりその方が産後も母乳の出がよいのでしょうか。
回答一覧
産前に摘めばじわーっと滲むことはありましたが、出産直後は全く出ませんでしたよ。混合で始めて、ようやく軌道にのったのは3ヶ月くらい過ぎてからでしょうか。
助産師さんのいうとおり、根気強く吸わせることだと思います。
私も臨月に入ります。
お互い頑張りましょうね!
2013.2.9 19:47 5
|
一人目のとき(33歳) |
産前は一切出ませんでしたよ。
二人目の時も。
やっぱり、産むとホルモンが命令するのか
子どもが飲み残すほどに、出て
とても困りました。
二人目の時は、マッサージなんてしなくても
産んだら自然と滲み出て、困ったことありませんでした。
体質もあると思います。
2013.2.9 20:12 4
|
めい(38歳) |
私は2人出産しましたが、どちらも出産後に出ました。
ですのでその後の母乳の出はわからないのですが、人それぞれだと思って気にしない方がいいですよ。
少しずつですが、吸わせる度に増えていったような記憶があります。
赤ちゃんもうすぐですね!
2013.2.10 00:22 3
|
negin(37歳)
|
私は妊娠中全く母乳について考えてなくて、出産後出なかったらミルクでいいやって思っていました。
全く母乳マッサージとかしなくて放置でしたし、出産前に母乳も出てなかったです。
それでも出産後すぐに沢山出て最初はそれに赤ちゃんが追い付いてなくて、乳腺炎にかなり悩みました。母乳育児やめたいとまで考えたり…。
妊娠中に母乳が出るとか、出産後の母乳の出にあまり関係ないように思います。
2013.2.10 06:58 10
|
あかり(30歳) |
私は初妊婦で18wです。つい数日前から、半透明のものが出てくるようになりました。
私の母も姉もすごく母乳が出る人だったので遺伝なのかなって、思います。
産後に出る方も多いみたいなので、気にする事はないと思いますよ。
2013.2.10 09:56 7
|
こずえ(27歳) |
大丈夫ですよ。
私も産前は全く出ませんでした。サイズアップもありませんでした。
が、産後は頻回授乳をすることで母乳が良く出るようになりました。
母乳をあげる回数が少ないと、体が生産しなくていいと思い込むので
母乳は泣いたらすぐあげるようにしてくださいね。
3時間おき~なんて人もいますけど、私は1時間置きとかあげていた時期もありました。
とにかく吸わせてあげてくださいね。
2013.2.10 23:41 2
|
うーん(2歳) |
産前1か月前(妊娠9か月くらい)から出ました。
それは、病院で助産師さんに激しくマッサージされたのがきっかけだったと思います。
最初、マッサージされた時は痛くて痛くて泣きました。
その後、少し出るようになりましたが、ビューっと沢山出たわけではありません。
赤ちゃんが生まれてすぐにたくさんの母乳を出せたわけでもありません。
赤ちゃんが生まれて一週間してようやく赤ちゃんも満足できるくらい出るようになりました。
そしたら、出るわ出るわ・・・・。
私の母も大量に母乳が出たそうなので、遺伝だと思います。
二人目は何もしなくても妊娠7カ月から母乳が出ました。
二人目はそういう人が多いみたいですね。
看護師さんから
「赤ちゃんが、おっぱいが出るように特訓してくれるから大丈夫よ」
って言われましたが、本当にそうだったなあって思います。
赤ちゃんが生まれたら寝れない日々が続くと思いますので、今のうちにゆっくり睡眠をとって、体力温存してくださいね。
元気な赤ちゃんが生まれるのを心から願っています♪
2013.2.15 19:56 1
|
こりん(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。