HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園児と新生児がいる方

幼稚園児と新生児がいる方

2013.2.9 23:33    0 4

質問者: ゆかりさん(30歳)

寝る時はどちらと寝ていますか?
上の子供が4月から幼稚園で、出産が重なります。
上の子供と寝る為にダブルの布団を買いましたが、一番心配なのは子供が幼稚園から病気をもらってくることです。

うちは旦那が激務で、両親が遠方な為に誰にも頼れません。

つまり、私がうつってしまったら子供二人の世話が難しくなってしまいます。

風邪程度ならかまわないですが、もし胃腸炎なんかもらってきたら…なんて考えてしまいます。

ダブルの布団の処理も大変そうですし…

同じような状態の方、経験がある先輩ママさん、どのようにしていたか教えて下さい!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちはそれぞれ別の布団で寝てます。ずっとそうです。
くっつけて隣で寝てますので転がってくることもありますが。
うちは上の子が胃腸風邪にしょっちゅうかかっていて、幼稚園前からかかっていましたが、三歳でも教えれば洗面器に戻すことができました。
トイレまでだと間に合わないので、子供が寝てるすぐそばに新聞紙を敷いて洗面器を用意します。
洗面器に嘔吐したらすぐに新聞紙を被せてトイレまでもっていき、片付けます。
親はマスクを常につけて、使い捨てビニール手袋で処理をします。
洗面器は都度塩素系消毒液で消毒し、
赤ちゃんにさわる前や調理前は必ずてをよく洗います。
それで私はほとんどうつりません。もう10回以上上の子が嘔吐風邪してますが、移ったのは一回だけで、その原因もなんとなくわかります。(処理のしかたが甘かった)
衣服や布団についた場合は塩素系で消毒します。
新生児は動かないので、処理を徹底すれば移ることも防ぎやすいです。
私も主人激務、両親頼れずですが、なんとかやってきました。

2013.2.10 09:17 7

なのはな(35歳)

なのはなさん、すごく参考になります!
それだけかかっていて、うつったのが一回とはすごいです。

ちなみに、上のお子さんが嘔吐下痢や風邪の時は、ご家族や赤ちゃんは同じ部屋で寝起きですか?
それとも、別の部屋ですか?
参考までに教えて下さい。

2013.2.10 14:55 5

ゆかり(30歳)

全員同じ部屋です。
子供二人の真ん中に私です。
主人は夜遅く朝早いのであまりまかせられず…

2013.2.10 16:06 4

なのはな(35歳)

なのはなさん、お返事ありがとうございます。
同じ部屋なのですね。

それでうつらないのはやっぱりすごいです。
人を違う部屋で寝せましたがうつってしまいました。
自分なりに塩素、熱湯消毒、マスク、メガネは徹底してましたが・・どこか甘かったのかもしれません。

とても参考になりました。

2013.2.11 18:05 3

ゆかり(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top