悪阻 一人目がひどくて二人目が軽かった方
2013.2.13 14:32 0 5
|
質問者: ヒヨコさん(36歳) |
最近待望の二人目を妊娠することができもうすぐ6週目になります。
一人目の時は6週目から吐き気に襲われ、2カ月位で7キロ体重が落ちました…。
そろそろ悪阻が始まるのかと思うと憂鬱な気分になります。
皆さんのなかで、一人目は酷かったけど、二人目は全然軽かったと言う方いらっしゃいますか!?そういう方がいらっしゃれば私もそのような希望を持って頑張りたいです。
よろしければそんな経験を聞かせてください!!よろしくお願いします!
回答一覧
こんにちは。私も2人目12週の妊婦です。
今やっとつわりのピークを過ぎてきました。1人目は2ヶ月吐きつわりでしたが、今回は吐きつわりは2週間で落ち着いてきました。
吐きつわりの前に、1人目と違う食べつわりが2週間ほどありましたが、あまり辛くはなかったです。
なにより夫がつわりに対して理解してくれていたことが大きいです。1人目のときは、病気でもないのに?という態度でしたが、今回は子どもの食事を作ってくれたり、かなり助かってます。
あまり希望を持てる回答じゃなかったかもしれませんが…
2013.2.13 15:47 3
|
ちか(32歳) |
私ではありませんが、当時同じアパートに住んでいた方が、1人目は入院するほど酷かったのですが、次の妊娠はほとんどなかったと言ってましたよ!
2013.2.13 19:57 7
|
かずみ(36歳) |
私は、2人目妊娠中36週の妊婦です。
1人目の時は、私もつわりが酷く、妊娠6週目から水を飲んでも吐き、熱も39℃迄出て、1週間で5キロ体重が減りました。
妊娠7週から10日入院し、入院中おさまっていた悪阻が、退院してからまた悪阻がぶり返し、会社も入院の日と合わせ3週間も休んでしまい大変でした。
悪阻が酷かったので、2人目妊娠するのが、怖かったですが、今回は悪阻がほぼ無く、妊娠8ヶ月まで休まず仕事ができました。悪阻の、症状が違うので、お腹の赤ちゃんも、1人目と違う性別とかなと思ったが同じでした!
ヒヨコさんも、つわりがないといいですね。
2013.2.13 20:12 3
|
りか(34歳) |
私も二人目妊娠中です!今は6週目の半ばです!
まだ悪阻が始まって約1週間ですが、明らかに一人目より軽いです!
一人目(男の子)の時は妊娠5週0日から気持ち悪く、一日中船酔い状態で数回嘔吐、食べれる物が納豆とカレーとポテトだけ、甘いものは完全にアウトでした。
ですが、今回は気分は悪くても吐き気はしないし、食べようと思えばなんでも食べれます。しかも悪阻がほとんど無い日もあります。
まぁまだ6週なんでこれからかもしれませんが、今回は一人目より軽く終わりそうな気がします。
周囲からは女の子かな?と言われてますが、関係無いみたいですね☆
今はまだ不安定な時期ですが、お互い安全に乗りきって出産頑張りましょうね!
辛くても乗り越えましょう!悪阻は赤ちゃんが元気な証ですもんね!
2013.2.14 00:48 8
|
悠介ママ(26歳) |
皆さん貴重な体験、情報ありがとうございました!!
二人目悪阻が軽い方もいらっしゃるということで、勇気が出てきました。
すでに、悪阻がちょっと始まってきたのですが、同時期に頑張っておられる方もいらっしゃることを思って悪阻を乗り越えたいと思います。
悪阻がないのが一番なんですけどねー。
一緒に頑張りましょうね!!
2013.2.14 14:09 6
|
ヒヨコ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。