5年ぶりの新入社員
2013.3.7 05:02 0 13
|
質問者: かつみさん(32歳) |
会社に勤めていますが、4月から、5年ぶりに私のチームに20歳の新人さんが配属されます。
今どきの若い女性と直に接するのは久しぶりで、ドキドキしています。
周りの人達は『ゆとり世代はすぐ泣く。すぐ退社する』『英語の筆記体が書けない、読めない』など否定的な意見や、『以外としっかりしている』『要領が良い』など肯定的な意見があります。
皆様の周りにいる若い方は、どんな感じですか?
本人が入社したら、その方をしっかり見ようと思いますが、心構えの為に教えて下さい。
回答一覧
『今どきの若い女性』とひとくくりに見るのをやめるべきではないかしら。
心構えのためとおっしゃいますが、そういう心構えがないと新人指導をする自信がないのかしら。
人はそれぞえ違いますので世代ごとに人柄を決め付けられたくないですわね。
それに、何か不都合なことがあると『だからゆとり世代だから』とあたかも世代に責任転嫁する意見は理解出来かねますわ。
2013.3.7 07:14 39
|
エリザベス(30歳) |
昨年まで働いていましたが
叱られ慣れていない人が多く感じます。
言葉悪いですが叱ると逆恨みしてくる人がいるので驚きました。
自分がミスしてもミスをしないように教えなかった
あなたが悪いみたいなことを平然と言ってきたりします。
私はほめられると伸びるタイプなので叱らないでください
と言ってきた子もいましたよ。笑
なんで人事はこんなの採った?と思ったりもしましたが
慣れました。
そして何よりゆとりちゃんと言われるのを嫌います。
2013.3.7 08:03 40
|
はな(41歳) |
余計な先入観などないほうがいいと思いますが・・・
2013.3.7 08:13 19
|
匿名(39歳) |
えっ…(^^;;そんな若い人が皆同じタイプな訳じゃないしそりゃ最初から気が利いて出来る人と何やってもダメ~な要領悪い人いますよ。
40歳以上のオバサンって図々しいですよね、皆様の周りの40代の方はどうですか?とか聞いても意味ないですよね。
入社してきた人をじっくり判断すればいいだけで最初から色々考えて色眼鏡で見るのは良くないと思います。
2013.3.7 08:32 17
|
リナ(26歳) |
その人をしっかり見たいなら、余計な先入観を植え付ける情報は邪魔じゃないですか?
心構えとして、ご自身の行動や発言を見直し、社会人として人としてお手本になるような生き方を心がけたら十分ではないでしょうか。
2013.3.7 09:02 15
|
匿名(秘密) |
個人の素質の問題で、ゆとり世代も詰め込みの世代も駄目は駄目、出来る人は出来る。
実際、高学歴(博士過程)でも仕事はさっぱりの人もいますし、高卒で若くて頼りなさそうでも、出来る人も知っています。
○○世代だから、と先入観を持たないことが何よりの心構えでしょう。
2013.3.7 10:15 6
|
結局は(30歳) |
人によって色々だと思います。
世代の違いでのギャップなどは、ありますけど、
若いから、出来ないとかスグ泣くとかはないと思います。
あと要領が良いって肯定的な意見ですかね?
私はむしろ感じ悪いですが・・・・
手際の事でしょうか?
心構えは、そうですね
私の友人の話聞いてて思うのですが、
学校出て間無しの子に、あれこれ期待しても無理だと
言う事です。
あなた最初っからそんなに何でも出来たの?と
思います。
2013.3.7 10:21 3
|
まぁ色々(40歳) |
人によります。
けれど、傾向としては、最近は挫折知らずの人が多いですかね。
私は、教育担当になる事が多かったですが、口調は柔らかく気を付けて、わりとはっきり言っていました。
いつの時代も、新卒は学生気分が抜けていない人や、ゼミか何かと勘違いしている人も多いです。
社会人としての基本も考え方も出来ていないです。
はじめが肝心ですね。
頑張ってください。
2013.3.7 11:02 6
|
パイナップル(36歳) |
お返事ありがとうございました。
久しぶりの新入社員なので、度が過ぎる程興奮してしまいました。皆様にたしなめられて、落ち着きました。
確かに、20歳が全て同じではありませんしね。自分が相応しい社員である様に心致します。
ありがとうございました。
2013.3.7 12:37 2
|
かつみ(32歳) |
主さんの質問に対して否定的なことを書いてる人は、主婦さんが多かったですね。
働いている人なら、現実問題ゆとり世代・平成生まれにかなり苦労しています。
確かに人それぞれなので、親が厳しかったなどの子は真面目に働きますが。
体罰問題でも大きな話題になっていて、怒られなれていない子がほとんですから、指導・注意が本当に大変です。
3月末に辞めることになっている人がいたので、雇った子がいます。
電卓をたたくのも遅く、休憩中はずっとスマホ、メモを取りなさいと言っても、どうメモを取ればいいかもわからない。
指導していた人が面白い系に突っ込みを入れながら注意したら、次の日から来なくなり、無断で辞めました。
制服はお母さんが届けに来て、お母さんも
「うちの娘はデリケートなものですから~」
と、謝るそぶりなし。
他にも、鏡ばっかり見て、顔を気にして、化粧直しもそこらへんでする子。
もちろんいい子もいます。
入って1週間くらいで大体その子の事をわかると思うので、しっかり見てください。
でも、最近の子は怒られなれていないので、少し様子見たほうがいいですね。
2013.3.7 13:15 6
|
ぺけっと(29歳) |
ぺけっとさん
そんなの、態度や中身は違えど似たような感じの新入社員は私たち世代にも普通にいたでしょう。
もうちょっと上の世代、現在50代くらいの人から言わせるとね。
自分たちが新人の頃は常識人だらけだったとでも思っているのでしょうか?
今時の若者は・・・という言葉がいつの時代にもあるように、ゆとり、ゆとりじゃないに関係なく上の世代に迷惑を掛けたり呆れさせる人は必ずいるもんです。
ゆとりという言葉ばかり使わず、私達ももともとは似たようなものだったと自覚しないと。
もちろんあなたがいうようにどの世代の子にも常識のある人、いい子はいるという事もお忘れなく。
2013.3.7 14:49 10
|
アプリ(37歳) |
はなさんって方、いい年してなんて意地悪なんでしょうか。
仰っていることはよく分かります。
事実だとも思います。
ですが、〝ゆとりちゃんって言われるのを嫌がります〟って当たり前なことでしょう。
だって明かにバカにしていますよね?
若い子達の手本とならなければならない先人が、そのような言いまわしは良くないです。
ゆとり世代だって好きでゆとり世代に生まれたわけではないのですから。
2013.3.7 15:11 8
|
横でごめんなさい(31歳) |
ゆとり世代とは関係ない話ですが、正社員で働いているときは年齢に関係なく結構困ったちゃんを指導することが多かったので参考までに
結構「こんなのもわからないの???」と思うことが多々ありました
◎電話を取ったり、かけたりするときに名乗れない
◎伝票の区別がつかない
◎備品の買い物がちゃんとできないし、領収書をもらってこない
◎封書の宛名がかけない
など
でも結局相手にとって今まで経験ないことだから、できなくて当たり前なんですよね
◎電話は今は携帯電話の時代だから、名乗らなくても相手が友達なら電話に誰からの着信が表記されるため「電話するときに名乗る」ということを知らない
◎普段の生活で売り上げや仕入れなんてことを経験したことないから、伝票はなんのために存在するのか、どうして必要なのか自体がわからない
◎学生時代は家計簿とかつけてないから領収書の必要性を理解していない
◎メールの時代だから宛名を書くことがない
それぞれ教わっていないからできないんですよね
ちなみに4件とも違う人で現在20代半ば~40手前になっている人の話です
(教えたときの本人たちの年齢は3人は20代前半、1人は30半ばだったかな)
なので、自分が教えた覚えがないことについて「できて当たり前」を思わず根気よく教えることだと思います
物分りがいいかどうかはその人も素質ですが。。。
ちなみに教えた相手が20前半の子で「卵はにわとりが生んだものではなく、人間が作った加工物」だと思っていた子にも仕事を教えたことがあります
たぶん彼女は今40歳手前かな。。。
(上の4件とはまた違う子の話です)
ちなみにかつみさんの書かれた
>『英語の筆記体が書けない、読めない』
も今がパソコンでの入力が主な時代なため、筆記体を使う必要性がないとのことで学校で教える必要性がないとの判断で教えていないとのことです
いろんな人がいますが根気よく頑張ってくださいね
2013.3.8 00:32 1
|
がんばり中(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。