自分だけの生活の知恵(駄)
2013.3.20 13:51 0 17
|
質問者: 主婦1年生さん(28歳) |
非常に駄!なので、お暇な方だけお付き合いください。
みなさんは、人には言ってない(もしくは言えない)けど、自分の中で発見した生活の知恵ってありますか?
ひらめいた瞬間は「ナイスアイディア!私、頭いいかも!」と自画自賛するも、他の人は普通にもう知っていて実践しているかもしれない・・・というような事です(笑)
私の場合は、不要になったタオルや衣服を雑巾にしてもなかなか使い切れないので、クイック●ワイパーの替シートと同じ大きさに切って再利用しています。床のほこりもキレイに取れるし、経済的です。
今後の生活にも役立てたいと思うので、ぜひ教えてください。
回答一覧
月が変わって不要になったカレンダーを小さく切ってメモ用紙にしたり、餃子を作る時、具が余ってしまったら冷凍にして使いたい時に炒飯に入れて炒めたり、中華スープに肉だんごにして入れたりします。
あと、いつも利用するガソリンスタンドなんですが毎週水曜日はレディースデーでサランラップが貰えるんです(笑)
なので必ず水曜日に利用してます。 あっこれは知恵でも何でもないですね(笑)
失礼しました。
私も皆さんの知恵、お聞きしたいです!!
2013.3.20 15:37 6
|
いちご(38歳) |
米ぬかをたくさんもらったので、100均でお茶パックを買ってきて、それに適当に詰めました。
それを何に利用するかと言うと、雑巾がけをする度にバケツに1パックずつ入れています。
床がピカピカになります。ワックスで拭いた後のピカピカとは違って自然ににじみ出る輝きを感じます。
おかげで嫌いだった雑巾掛けが大好きになり、床の輝きに毎日ニンマリしています。
2013.3.20 19:09 6
|
米ぬかちゃん(46歳) |
クイックルハンディを捨てる前に、窓の桟やベランダなど、家の外側を拭きます。
家の中で使ってかなり汚いのですが、外を拭いて真っ黒にしてから捨てます。
トイレで大をする時は、事前にペーパーを便器に引いて、汚れを防ぎます。
手抜き料理の材料(麻婆春雨の素と、麻婆豆腐の素と、パスタソース&パスタなど)は決して切らさない。
2013.3.20 20:08 7
|
なつみ(30歳) |
小麦粉とか、砂糖とか、袋を明けたままだと、こぼれるので、洗濯バサミを愛用してます。便利ですよねー。と、言ってたら、この前、100均で、洗濯バサミ型の食品バッグの口を閉じるものが売ってました。
みんな同じことを考えてるのねー、と思いました。
2013.3.20 23:08 2
|
たまこ(秘密) |
揚げ物を作る時、魚焼きグリルを引き出して網の上にキッチンペーパーを敷いておきます。
揚げおわったものを順番に置いていけば油切りができるのはもちろん、最後にしばらく閉めておけば余熱で中まで火が通ります。
2013.3.21 00:02 19
|
恵(32歳) |
TVの受け売りですが・・・
食器の洗剤を洗い流す時、表→裏と流すと、もう一回表を流したくなりませんか?
そのナレーションに私はギクッとさせられました。
それ以来、裏→表で終わらせるようにしてます。
2013.3.21 01:39 16
|
食洗機欲すぃ(37歳) |
カーペットの掃除、掃除機がイマイチなので、亀の子タワシで掻き出します。
高級じゃないので、気兼ねないです。
2013.3.21 09:15 6
|
はら(秘密) |
スレ主です。
みなさんたくさん知恵をお持ちですね!お返事ありがとうございます。とっても勉強になります!
一人暮らしはしていたものの、主婦歴が短いのと、夏に出産を控えているのでもっと要領よく出来たらなぁーと毎日過ごしています。
引き続き、良いアイディアがあったら教えてください(^O^)
2013.3.21 11:37 8
|
主婦1年生(スレ主)(28歳) |
ちょっとセコいかもですが…
家具など埃取り用のクイックルワイパー(ウェーブ?)に埃がたまると掃除機で吸いとり何度も使います。替えの節約になります。
掃除機がダイソンなので埃は綺麗に無くなります。ワイパーもふわふわになります。
ホースだけの状態にしてすっぽり入れ込む感じ。ただ吸いとられない様に気を付けて下さい!
それから生ゴミ用の水切りネット(白いもの)を大根おろし等の水切りに使います。手に広げて包んで絞れば抜群に水切りが出来ます。
また生ゴミ用水切りネットとして使えますし。
2013.3.21 15:55 10
|
ボンドガール(42歳) |
家事をほったらかして寝てしまったときは、気絶したってことにしています、
2013.3.22 15:03 18
|
匿名(35歳) |
家事をほったらかして寝てしまったときは、気絶したってことにしています、
2013.3.22 15:04 7
|
匿名(35歳) |
時々、ぎっくり腰とウソついて家事サボります。
2013.3.22 16:47 4
|
嘘つき子(40歳) |
台所で洗い物をするとき、ゴム手袋をする。
手荒れ対策に、と思って使ってみたら、お湯を使わなくても少々冷たい水でも平気で洗える事に気がつきました。ガス代の節約になります。
オクラや玉ねぎが入っていたネットはゴボウの皮そぎに使います。その後シンクを拭き掃除。で、捨てます。
お湯を沸かして、お湯が少し余ったら、シンクの排水溝や三角コーナーやまな板にかけて消毒します。
毎朝のお味噌汁は前日に作り、夏なら冷蔵庫保存です。
2013.3.22 20:35 5
|
つらら(38歳) |
ヌメヌメになるのが嫌なのでキッチンに三角コーナーを置いていません。
生ゴミ入れは、食パンの袋が丈夫で使いやすいです!
縦長なのできゅっと結びやすいですし。
2013.3.23 16:05 4
|
パン子(28歳) |
息子(1歳)が食事するテーブルにはラップを敷いてます。
こぼしたものを万が一食べても大丈夫ですし、最後は丸めて捨てればベタベタ汚れを拭き取る手間が省けます!
2013.3.23 16:11 6
|
めぐ(32歳) |
私もTVや雑誌からの情報ですが、、
①肉・魚系はまな板の上に開いて乾かした牛乳パックを使います。後片付けがすごく楽です。
②肉。魚系を手で触るときはほぼ使い捨ての手にぴっちりする手袋をして皮や骨や不様なものは手袋を脱ぐ時に手袋の外側が内側になるようひっくり返して脱いでゴミ袋代わりしにて捨てます。水周り掃除も同様です。
③掃除は○トリで売ってるお掃除ロボです。ちゃんとほこりとってくれます。
どなたかが書かれてた食器洗うとき、裏から流すのいいアイデアですね。私も実践したいと思いマース。
2013.3.23 22:28 6
|
2歳女児の母(38歳) |
恵さんのすごくいいですね!思いつきませんでした(^^;;
ちっちゃい事ですが、アームカバーの片方に引っ掛けられる紐を取り付けて冷蔵庫などに引っ掛けて三角折にしたスーパーの袋入れにしています。
ゴムが入ってるので袋が出てきちゃう事もないし、いいです。
エコバッグをついつい忘れてしまうので溜まってた袋がコンパクトになりました。
同じようにして、透明のビニール袋もクシュクシュっと長細くしていれてます。
2013.3.24 16:59 9
|
あい(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。