切迫早産

2013.3.21 13:10    0 3

質問者: akikagoさん(22歳)

30週から切迫早産で入院しています。今日で35週3日です。今、子宮頚菅18ミリです。

入院してからウテメリン1A30mlを24時間点滴で今日の朝までやってここまで来ました!

ですが今日の朝、監視装置をつけ張りがあるとのことで2A25mlに上がりました…!

このタイミングで上がると思ってなかったし、診察も月曜日までないので正直かなり不安です(;o;)

この時期に上がることってあるんですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

35週で18ミリあるし、ウテメリンの濃度も低いし、気にしなくてもいいと思います

本当に大変なら、ウテメリンより強烈な点滴になるはずなので…

2013.3.21 14:06 11

ゆかり(34歳)

まだ濃度あげれるぐらい余裕ありますよ!

私は34週から4A20hでした

でも37週までもちましたよ
36週で抜針でしたが

ちなみに30週から頚管1センチ~0.7でした

2013.3.21 16:38 6

あ(35歳)

先日出産をしましたが、私も切迫で入院していました。

切迫で入院辛いですよね。

私はあまり張りはなかったのですが、頚管長が短く(2.7〜1.7をいったりきたり)ウテメリン6A20で点滴をしておりましたが35週の後半になり頚管長が更に短く0.7ミリになってしまいマグセントまで追加されてしまいました。辛かったですが、耐えて良かったなと出産して思いました。

主さんも長い入院生活で大変かと思いますが、36週までもうすぐですね!

あとひとふんばり、頑張って下さいね!

2013.3.21 20:56 5

はな(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top