電動鼻水吸い器
2013.3.25 00:05 0 3
|
質問者: ぷーさん(37歳) |
回答一覧
我が家の3歳の娘も同じような状態です。
夜中に鼻水が喉に入って咳こんで起きてしまうのは可哀相ですよね。
2年程前に小児科にポスターがはってあった「メルシーポット」という電動吸引機を買いました!
スッゴク良いです。
最初は嫌がってた子供も今では自分から「すいとりきやる~」と言ってやってます。
お手入れも簡単なのでオススメです。
2013.3.25 08:04 5
|
アリエル(39歳) |
こんにちは。
鼻の弱い息子がおり、2歳くらいからパワースマイルという電動の鼻水吸引器を使用しています。楽天で購入しました。
小さい子供でも鼻に入るくらいのやわらかい先で、吸引力も最大でやると、奥の方からもずずっと取れて、子供も気持よさそうです。
小児科に行くたびに吸ってもらっていたので、家でいつでもすぐに使用でき、とても気が楽でした。4歳の今では、鼻が出たら子供が自分でスイッチを入れて吸っています。
洗うのが少し面倒くさいのと、ちょっと高価ですが、中耳炎になりやすい子だったので、買って良かったと思います。
お医者さんの許可はとっていないので、頻繁に吸う事に何か副作用があるか・・分かりませんので、自己判断でお願いします。
2013.3.25 09:26 6
|
すずめ(30歳) |
こんにちは!
1歳半の子供がいます。鼻かぜをひくとすぐに鼻水からの咳が出て、夜中に咳き込んだり吐いたり、鼻づまりで苦しくて目覚めたりするので、口での鼻吸い器で吸っていました。しかし鼻が大量のときはこちらが苦しくなってしまうし、頻回の鼻吸いに疲れてしまったので電動の鼻吸いを購入しました。
私が買ったのはメルシーポットという白くてシンプルなデザインのものです。他のものと比べたことがないので吸引力の差はわかりませんが、口で吸うよりだんぜん楽だし、根気よくすれば奥の鼻水もとれるので重宝しています。少し機械音は気になりますし、嫌がって暴れるのは口でも電動でも変わりませんが、押さえつけて口で吸うよりははるかにこちらは疲れないので、買ってよかったです。洗うのもそんなに面倒ではないので、お勧めです!
2013.3.26 17:36 6
|
むちこ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。