10年前に辞めた職場の上司に手紙を出したいのですが、 失礼でしょうか?
2013.5.12 03:35 1 9
|
質問者: ちかさん(35歳) |
10年前に退職した職場の上司に手紙を送りたいです
なぜ送りたいかというと、
●お元気にされているか(現在75歳位になられていらっしゃいます)
●私に子供が出来たことを報告したい
●出来ればお逢いして話をしたい
これらの理由によりお手紙を送りたいのですが、
10年も経っているのに突然の手紙は失礼にあたりますか?
当時仕事を辞めてから1年位は連絡を取っていましたが、私が携帯の番号を変えてしまったため、以降音信不通となりました
後悔しています
お手紙を出す際、どのような書き方をすれば失礼ないでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです
よろしくお願い致します
回答一覧
1年、退職後も連絡を取り合っていたなら、主さんからまた連絡があればうれしいと思っていただけるのでは?
元上司さんのお年がお年なので、現状は色々と考えられるかもしれませんが(お年で気難しくなっていたり、万一・・・という可能性)
突然の連絡と以前に新しい番号を教えなかった非礼を詫び、とても後悔していることを正直に、そして主さんの簡単な近況ともしよければまた連絡を取りたいと書いてみてはいかがですか?
スレ文の内容を丁寧に書けばそのままでいいような気がします。
きっとお心が伝わると思いますよ。
2013.5.12 07:47 6
|
あや(37歳) |
10年前に退職したということは、そんなに長く働いた職場ではないですよね?
なぜ突然連絡をとりたいと思ったのですか?
子供ができたから?
主さん本人はそのつもりはなくても、お祝い目当てのように思えてしまうのでは?
2013.5.12 10:15 32
|
夏(40歳) |
音信不通を詫びて、心をこめてお手紙を書けば、失礼ではないかな?とは思います。年賀状も出されていなかったのでしょうか…?
先方がどのようなお人柄かにも依りますけど、もしわたしに部下がいたとして、十年ぶりに懐かしむ内容の手紙が来たらとても嬉しいです。
お元気にされていますように。
2013.5.12 10:28 9
|
のんのん(38歳) |
年賀状なども出されていなかったのでしょうか?
携帯番号を変えたことはお知らせしなかったのですか?
お手紙を受け取っても、今更?と思われる可能性もあると思います。
2013.5.12 14:30 27
|
ムーミン(35歳) |
正直気持ち悪いです。
10年たって今さら何だ?と思い、裏の裏まで深読みして、避けたくなります。
出産祝いがほしいのか
はたまた雇ってほしいのか?
旦那が無職になり雇ってほしいのか!?
お金を貸してほしいのか!?
などなど思います。
普通じゃないですよ!
10年たってから連絡って
私は会社経営で色んな人見てますから…正直な感想です。
2013.5.12 15:01 47
|
辛口(38歳) |
当時の関係がよくわからないので何ともいえませんが、
喜ばれるのではないかな、と思います。
うちの父も退職してはや7年ほど経ちますが、
毎日暇人ですのでもしそのような連絡があれば
大変喜ぶと思います。
”長い間ご無沙汰しておりましたが、お元気でしょうか。大変お世話になっていた●●さんにぜひご報告したいと思い、筆を取りました。”
というような内容で、素直にお書きなればいいのではないかなあ??と思いましたよ。
再会が叶うといいですね!
2013.5.12 15:41 6
|
さな(35歳) |
私だったら、お祝いの催促をしているみたいで、手紙は出せませんね。
二人が在職中どのような関係だったのか、スレッドからは分かりませんが、携帯の番号を変えて9年…主さんから連絡することは出来たのにしなかったんですよね。
きっと、素敵な上司だったのでしょうから、喜んで下さるかも知れませんが、私だったら手紙は出しません。
2013.5.12 16:36 28
|
ビスケット(35歳) |
まずは長文ではなく、ご無沙汰の非礼と先方を気遣う手紙を書かれてはどうですか?
10年も会っておらずご自分から連絡手段を絶ったのに、なぜ子供の報告をしたいのか経緯がわかりませんが…
近況としてサラッと子供がいるのを伝えるのはいいと思いますよ。
先方が元気でいらしたら嬉しいと思いますが、状況がわからないですからね。
最初の手紙でいきなり会いたいと言われたら、何かの勧誘かと思ってしまうかも。
2013.5.12 18:04 11
|
玉子(34歳) |
みなさまありがとうございます
色んなご意見をお聞きし、お手紙をお送りするのは、躊躇してしまいました…
もう少し考えてみす
ありがとうございました
2013.5.12 19:31 3
|
すれぬし(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。