幼稚園から帰宅後、毎日遊ぶこと
2013.5.17 20:02 4 13
|
質問者: みんみさん(30歳) |
幼稚園年長児と三歳の子がいます。戸建てに住んでおり、同じ団地に3人同じ園に通う同級生の友達がいます。
その3人は全員うちの子とは異性のお友達です。
バス通園でバスから降り、うちは下の子が歩くのがゆっくりなので一番後に家に着くのですが、もう家の前に着く頃には団地の前の私道で遊んでいて毎日うちの子にも誘われます。
私は家できちんと制服を脱いで着替えておやつを食べてから遊んでほしいし、一緒に下の子も出たがるのでずっと外で2、3時間ついておかないといけません。
他の子の親御さんは下に赤ちゃんがいることもあってか、全く出てきません。
下の子は昼寝もしないので、上の子が帰ってきて家の中で二人で遊んでくれていたので、その間に夕飯の支度をしたり家事をしていたので、正直毎日は苦痛です。
上の子は習い事を週一回(公文)しているので、その宿題があるから今日は遊べないと断ると、それが終わったら遊ぼうとか、うちの子は家で下の子と遊んでいるから今日は外で遊べないと言うと、じゃあ〇〇(うちの子)の家で遊ぶと言い、勝手に親にうちの家で遊んでいいか聞きに帰り、お母さんいいってと言い…うちは今日はダメだからうちの子以外の3人で外で遊ぶのじゃあダメなの?と聞くとうちの子と遊びたいと玄関にずっと座り、仕方なく用事がないときは家にあげたこともあります。
小学生でもないし、幼稚園から帰って毎日友達と遊んだりするものなんでしょうか?
友達と仲良くしてくれるのは良いことだと思っていますが、毎日となると辛いです。
誘いに来なければ、我が子だけで遊んでくれるのに…と思ってしまいます。意地悪いですよね。
元々、ちょっと神経質なタイプで人が家に来ると子供とはいえ、すごく疲れるし、今日遊べる?とか断ると理由を聞かれたりと監視されるというかそういうのもすごく苦手なこともあり、ストレスで痩せたりしています。
親御さんにも何度かそれとなく話をしたこともあります(上の子が帰ってから二人で遊んでいる間に家事をするから外で遊ばれたらずっとついておかないといけないし、家事ができないから困ると)
他の方からみたら、くだらない悩み事かもしれませんが何かいい断り方ややり方、幼稚園児のいるお宅は帰宅後どうしているか教えてもらえたら嬉しいです。
回答一覧
私も嫌です。汚されたり、散らかされたり、ベットの上で遊ばれたりするだけで気になります。
毎日は、キツですね〜…。
親も空気を読めって感じですよね!!
習い事とか、忙しいとか、色々言い訳をして、貫いたらどうでしょうか?
自分の子供も大事ですが、みんみさん自身を一番大切にしてください。
2013.5.18 08:42 18
|
虹母(37歳)
|
遊ばせたくない日はハッキリ断ればいいんですよ。
いちいち細かい内容を言うから終わってから遊ぼうってなってしまうのであって、用事があるから、鼻の具合がいまいちだからでもなんでも子供相手ですから断る理由なんていくらでもありませんか?
それから制服着替えず遊んでしまうとか、下の子も遊びたがるからとか、そんなのスレ主さんが「着替えてからしか遊ばせない」「今日はお母さんが出られないから下の子は外に出せない」ってきちんとケジメつけさせればいいだけの話ですよね。
私はそうしてきましたよ。
親であるスレ主さんがきちんと躾られず、誘いに来た子に矛先を向けるのは筋違いじゃないですか?
毎日遊ばせるもんですか?じゃなくて、都合悪いならちゃんと言いましょうよ、相手は子供ですよ。
2013.5.18 10:08 18
|
うーん(37歳) |
お気持ち、すっごーくわかります!同じような状況です。
>元々、ちょっと神経質なタイプで人が家に来ると子供とはいえ、すごく疲れるし、今日遊べる?とか断ると理由を聞かれたりと監視されるというかそういうのもすごく苦手なこともあり、
これ、私のことかと思いました。子どもにとって、お友達と関わることは絶対不可欠と分かっていながら、付き添うことによる私の負担が大きいので、結構つらいです。家の場合は、相手の子が来ると、その子が私と遊びたがるので、数時間、私がその子のベビーシッターになるので、よけいに嫌なんです。
私が良く使ういい訳は、「私が具合悪から、駄目よ」←更年期だからって相手のママに伝えておきます。
「家でのお仕事がまだいっぱい残っているから、駄目よ」
「家は今日は習い事の練習日。その後も駄目よ」
「30分だけね」と言って、外で30分。その後はきっぱりとさようなら。
私は仕事もしているので、付き合ってはあげられません。
2013.5.18 10:13 10
|
ららら(40歳) |
うーんさんの意見にびっくりです。
確かにスレ主さんがはっきり言えばいいこともあるとは思いますが、躾ができてないとか、それを他の子に向けるのはおかしいって…。
ちゃんと、今日は遊べないとか断っているのに玄関に居座る子供の方がよっぽど躾がなってないんじゃないんですか?
スレ主さんがやんわり親御さんに話したことを知っていて、毎日誘いにこさす親の方がおかしいと思いますよ。
幼稚園児なら、断ってもなかなか理解できないし、同じ幼稚園ならきつくも言えないですしね。
私は相手の親が非常識だと思いますよ。
スレ主さんのお子さんとは性別が違うようですし、いずれは遊ばなくなるとは思いますよ。
今は週に何回か遊ぶ日とダメな日を決めて毎日遊ばないとか、するしかないかなと思います。
かわいそうかもしれませんが、インターホン越しに今日は用事があるから、ごめんねとか。
子供を出して断らさすと、相手の子供もしつこかったりするので。
スレ主さん、体調を崩されないようにして下さいね。
2013.5.18 17:47 24
|
なな(28歳) |
うち年長と小学生ですが、幼稚園から戻ってから上の子が帰ってくるまでの時間しか外遊びしません。
理由は主さんと似たようなもんで、上の子が帰宅後は家事をやりたいからです。
ですから同じ様に何か理由あって、その時間に出かけなければならない時は、夕飯作る時間が・・・なくなってしまいます。
前もって出かける用事がある場合は、子供二人がいない間に夕方の家事は済ませておきますが、突然そのような事態になったら困りますね。
主さんの場合は、上のお子さんがいない間に出来る限りの家事を済ませておいた方がよさそうですが、下にお子さんがいるとのことで家事もスムーズにはいきませんし、そもそも他の方が仰っているように、近所の子供に合わせる必要はないですよ。
その子達の親だって、下がいてでてこないんでしょう??
いづれ小学生になったら、もっとパワーアップして毎日毎日平気で来ますよ・・・こういうタイプの子は。
下に赤ちゃんやとっても小さな子がいるなら尚更、親は上の子を外に出したがるでしょうから、既に放置予備軍だと思いますし、今からあまり甘い顔をなさらないで、断る時はきっぱり断ったしまいましょう。
2013.5.18 20:39 7
|
へれん(38歳) |
毎日はさすがにきついですね。
うちはバス通園ではないので、園に迎えに行った後に園庭で一時間ほど遊びび、それから帰宅してからは遊ばせていません。
子供って、習慣になるので何日か遊ぶと毎日遊ぶのが当たり前のようになりますよね。
普通はそれを親がコントロールしたりするのですが、近所の方は言い方悪いですがほったらかしですね。
だいたい、子供がお友達のお家に行ってもいいかと聞きに帰ってきた時点で私なら、その子のお家に一緒に行くなり、連絡して「うちの子が~言っているのですが、本当にお邪魔しても大丈夫ですか?」とか聞きに行きます。
幼稚園児の言うことなんて、本当かどうか分からないですもん。
どなたか、誘いに来る子供に矢先を向けるのはおかしいとか言っていた方がいましたが、普通幼稚園児を毎日誘いにこさします?私はありえないと思います。
子供相手なんだから、どうでも断れるって、子供だから面倒なんですよ。
普通、大人なら断れば帰りますが子供だからなかなか帰らなかったり、どうして?なんで?と理由をしつこく聞いたり。
変にきつい断り方をして、親に言ってこっちが悪くなったら困るし。
ストレスで痩せたりされているのにスレ主さんが悪いような感じに言われて気の毒でついついレスしてしまいました。横にそれすぎてすみません。
全く遊ばないというのはスレ主さんのお子さんもかわいそうですし、近所付き合いのこともあるので、ほどほどにした方がいいと思います。
どうしても嫌なときはインターホンで言うのもありだと思います。一方的に断ると、何度もインターホン押されるかもしれませんが…。
あとは、きょうだいで家で遊んでいるから今日は遊べないと言うと、じゃあ自分も一緒に家の中で遊びたい~となる可能性が高いので、今日はお母さんが用事があるからとか言って断った方がいいかなと思います。
子供さんが出て言うなら、正直に言うので(今、〇〇で遊んでるから外で遊べないとか)インターホン鳴ってお友達だと分かったら、子供さんに〇〇だから今日は遊べないって言ってねと先に伝えるしかないかなと思います。
2013.5.18 20:44 6
|
匿名(36歳) |
おやつを食べた後から遊びに出ると、それこそ2~3時間付いておくことになりますよ。
スレ主さんのところは何時降園かわかりませんが帰宅後、着替えなどを済ませたらおやつの時間まで外で遊ばせるというのはどうでしょうか?(30分~1時間とか)
おやつの時間だからもう帰ろうと言って帰らすとか。
それなら、夕方自宅で家事もできますし。
2013.5.18 21:19 4
|
小学生ママ(34歳) |
私もそういう子に手を焼いたことあります。親は図々しいタイプだったので、子供にはっきりと、「これからご飯の支度するから…ごめんね~」や、「今、風邪ぎみだから」とか、断るなら曖昧にしないことです。
私は二週間くらい毎日断り続けてたら、誘われなくなりましたよ。
主さんは週何回なら可能なのか相手の親と相談してはどうですか?
交代で降園後の遊びをみる人を決めたり、親の側でも約束事をして子供に伝えてもらったり、しばらくは、体調が悪いからと遊びをストップしてから、遊ばせるにはどうしたらよいか?相手の親とお茶でも飲みながら決めるというのはどうでしょう?相手の意向も知って、尚且つこちらの都合も考えてもらうにはそれしかないです。
2013.5.19 03:20 2
|
花水木(27歳) |
皆さんありがとうございます。
同じような経験をした方や、私の気持ちに同意して下さる方もいらっしゃって、嬉かったです。
私も自分としては、はっきり断ったつもりでも、まだ押しが弱いというか…そうでもないのかな~と思いました。
私の説明不足で勘違いさせてしまったのですが、うちは帰宅して着替えておやつを食べてから外に出します。
でもお友達たちは帰宅せずに荷物を玄関に置いてそのまま遊んでいます。
うちの子がおやつを食べたりしているときに家に誘いに来るので、「今、おやつを食べているから」と言ってドアを閉めますがうちの家の庭で遊んで待っていたり、度々「まだ?」とインターホン押されたり…。うんざりです。
他の親御さんは、下が赤ちゃんだから上の子と遊べないから上の子の遊び相手がおらず、親が相手しないといけないから、友達と遊んでくれていた方がいいというような感じです。
それなら、うちの子だけでなく下が赤ちゃん同士のお友達たちで遊べばいいのに、なぜ毎回うちの子も一緒に遊ばなきゃいけないんだろうと思ってしまいます。
昨日も主人が休みなのを親は知っているにもかかわらず、朝早くから誘いに来てどなたかのアドバイス通り、インターホン越しに今日は出掛けるからと断ったのにまた午後に誘いに来ました。
また断りましたが、何回も誘いに来させる親にイライラします。
親御さんたちとは、送り迎えて立ち話する程度の仲でお茶をしたりするような仲ではありません。
他の親御さんは、幼稚園児なら家の前の私道なら親がついておかなくていいと思っているので、当番制にするなんて無理です。
うちは週に2~3回何時までというのをしっかり決めて、遊ぶときと遊ばない日のけじめをうちの子にもお友達にもさせていこうと思います。
玄関に座られて帰らなくても、きっぱり断って帰らすように強くなろうと思います。
ありがとうございました
2013.5.19 09:05 2
|
みんみ(30歳) |
土日に朝から遊びに来るときは、旦那さんに出てもらって「休日はみんなゆっくりおうちで休みたいんだよ」などと強めに言ってもらってはいかがでしょうか?
大人の男の人から厳しくビシっと言われると、幼稚園くらいなら、みんみさんの家に遊びにくることを自分から敬遠する様になるのでは、と思います(そういう子なら、怖いと思ってもらった方がありがたい位ですが)。
2013.5.19 18:13 3
|
ゴリ(38歳) |
下の子がいるから上の子の相手が出来ないって言いわけですよ。
全ての人が下の子の面倒を見る為に上の子をよその家に遊ばせに行くわけではありません。
結局主さんの家に(言葉は悪いですが)厄介者を押し付けて、自分は下の子の世話を言い訳に放置しているだけです。
まだ幼稚園児なのに親抜きで外へ遊びに出すということ自体、私の周りではあまり聞きません。
理由は言わずに「ごめんね。今日は遊べない」とだけはっきり言うのがいいと思います。
事情は違いますが、近所の子と遊ぶのが苦痛だった時期はよく子供を公園に連れて行って遊ばせました。
家の外に出る分、夕飯の支度の下ごしらえくらいまでは終わらせておかなくてはなりませんが、気がらくでしたよ。
自転車に2人のお子さんを乗せてぴゅー、と出かけてはどうでしょうか?
2013.5.19 22:58 9
|
だんご虫(34歳) |
ゴリさん、だんご虫さんありがとうございます。
何度か私が不在のときに、主人が出て断ったことがあります。
主人は見た目が、無愛想というか怖そうに見られることが多いのですが、お友達も一人ではなくだいたい2人とかで来るので、平気のようです。
でも、主人だと断るとすぐ帰りますが午後になるとまた来たりします。
だんご虫さんの言うとおり、下の子が小さいからというのは言い訳だと思います。
私は下の子が産まれたとき、上の子はまだ幼稚園に通う年齢ではなかったので、それこそ一日中子供二人と過ごしました。
まだ、上の子が園に行っている間下の子と二人だけで、赤ちゃんだから昼寝もするし自分一人の時間があるだけいいじゃないと思って余計に不満が募ります。
園から帰宅後、どこかに行くというのもしたことがあります。
でも団地の同じ区画に家があるので、帰宅するときに絶対分かるんです。(お友達は私道で遊んでいるので)
なので、週一回の習い事の帰宅したときも家の前で出迎えられます。
習い事の日は子供も疲れているので本人も遊びたがらず、断り、さっさと家に入るので遊ばせません。
だからもう絶対遊べないような5時以降に帰宅するならいいのですが、それだと帰ってからがバタバタするので私の負担が大きいです。
休みの日に朝早くから誘いに来ることや、断っても玄関に座って帰らないことを親たちに話ししてもいいのでしょうか?
玄関に座っていたのも、休みの日に朝早く誘いに来ているのも一人のお友達の親は知ってると思います(うちの玄関先が相手の家のリビングから見えるので)
私の友達や両親は、やはり角がたつから言わない方がいいと言われましたが。
一人だけに言うなら、まだ言えますが何人か同級生で来るのでみんなに言うと無視されたり、なんかトラブルがあると今後、小学校も一緒なので怖いです。
2013.5.20 09:01 1
|
みんみ(30歳) |
うちは幼稚園は遠いところへ行っていて、小学校は知らない子が多かったのですが、うちの家に入り浸られて困りました。
相手の親は年長さんでそういう態度なのなら、小学生になったらもっと野放し、ほったらかしになると思います。
きっと相手の親は「迷惑だったら子供にそう言って断ればいいじゃん」くらいにしか思っていないと思うので、玄関が相手から見えていようが、声が聞こえ様が、徹底的にインターホン越しに「今日はもう遊べない」で通した方がよいと思います。
でないと、小学校に上がってからの方がもっと大変になりますよ。
2013.5.20 18:50 3
|
ゴリ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。