助成金の申請について
2013.6.5 20:05 0 7
|
質問者: 岩ぶたさん(40歳) |
各都道府県により、詳細は違うことは承知しております。
これまでは採卵と顕微授精のみでも15万円以上のクリニックでしたが、転院してから採卵と顕微授精だけだと10万円くらいになりました。
助成金の申請をしようと思うのですが、誘発の注射の費用なども入るのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら教えてください。お願いします。
回答一覧
私の病院は誘発から採卵、凍結までのひとくくりで助成金申請書を書いてくれました。移植まで3ヶ月近くあいたため移植は別でまた申請書をもらいましたが、ホルモン補充の分も含まれていました。
2013.6.5 20:25 3
|
かなっち(秘密) |
誘発の注射も保険はきいていないと思うので申請できると思いますよ^^
2013.6.5 20:34 6
|
もも(25歳) |
お返事ではなく大変申し訳ないのですが、採卵と顕微で10万ですか... どこの病院なのか知りたいです。
私の通ってるクリニックは顕微だけでも10万以上しますし、採卵なんて30万越えです...
2013.6.5 21:21 11
|
知りたい(30歳) |
かなっちさん、ももさん、早速のお返事ありがとうございました。
誘発の注射代も含めれるのですね!
教えて頂き助かりました。
ありがとうございます。
2013.6.5 23:34 2
|
岩ぶた(40歳) |
今回初めて申請するのですが、病院の先生から○月○日〜○月○日迄と指定してくれて、その間に治療でかかったものはすべて含まれると聞きました。
私の申請はこれからですが、参考になれば幸いです。
2013.6.6 01:09 2
|
kurookame(32歳) |
kurookameさん、誘発期間から採卵もしくは移植までの期間すべてが対象になるのですね。
どうもありがとうございました。
2013.6.6 08:27 0
|
岩ぶた(40歳) |
転院前の病院は、採卵or移植期間に入るとその期間婦人科にかかったものすべてが不妊治療関係として、保険がきかなくなりました(軽い膀胱炎になったときも「薬出せるけど保険きかないよ」と言われました)。そのため、○月○日~○月○日の領収書って指定で申告できてました。
転院した病院では、採卵期間だろうと移植期間だろうと、不妊治療に直接関係ないものは保険をきかせてくれる病院だったので(採卵のための一泊入院は保険適用。後、判定日前の痛みでの診察も保険適用でした)不妊治療の期間でも、保険適用された項目は抜かれてました。誘発に使用した物は全て保険適用されないので申告対象でした。
2013.6.7 05:17 0
|
匿名(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。