育児が辛く、この先も不安です…
2013.6.22 16:52 0 20
|
質問者: りんごと蜂蜜さん(32歳) |
里帰り出産をして、先日家に戻り家族3人での生活が始まりました。
夫は育児に協力的で休みの日はお世話も家事もやってくれています。
夫は転勤族なので、今の住居の周りに友達はおりません。
毎日の育児が辛く、楽しいと思えません。
母乳がよく出るので、息子の成長面では問題なく育ってます。
新生児の頃からほとんど寝ない子で、授乳後は常に寝かせる事ばかり考えてました。
今は、授乳後10〜20分ほどニコニコしてる時間があり、その間は相手をするのですが、すぐにぐずり始めて、ずっと抱っこの状態です。
気がついたら夜、といった感じで夜も寝つきが悪く、細かく起きるので、睡眠不足で参ってます。
また明日も同じ一日かと思うと気が滅入ってしまい…
まだ二ヶ月ですし、こちらの質問をみていても皆さん同じようなものだし、いずれ落ち着く、というのを見かけます。
それでも、少しも前向きになれず、この先の離乳食や2〜3歳になってからの育児の事を考えても憂鬱で、こんな私が子どもを産んでよかったものか…と思っています。
不妊治療してまで望んで、産まれてきてくれた我が子なのに、こんなにも余裕がなく、かわいいと思えないなんて…本当に母親失格ですが、どのように毎日を過ごせばいいかわかりません。
その上、夫の転勤が決まり、来月にはまた新しい土地へ異動しなければなりません。
実家の母と夫からは、再度長めに里帰りする事を勧められていますが、息子が父親と長く離れているのも、夫が息子の成長を見られないのもかわいそうで。
本当にダメな母親だと思うのですが、こんなに落ち込んだ気持ちをどう処理していいのかわかりません。
長文になり読みづらく申し訳ありません。
どうか励ましの言葉を頂けませんでしょうか。
回答一覧
ご両親がすすめてくれていて、ご主人が理解してくれるのなら、ご主人が引っ越しをして少し落ち着くまで里帰りさせてもらってはどうでしょうか?
まだ2か月の赤ちゃんなら父親と1ヶ月離れてもご主人に懐かなくなるなどの心配はありません。
ご主人がお子さんの成長を見られない寂しさはありますが、メールなどでマメに報告すればどうでしょう?
わたしも不妊治療の末の出産で3歳になる子供がいます。
寝ない子でした。
主さんと同じで、毎日寝てくれるか・・・ばかり考え、夜が来るのが恐怖でした。
恐らくホルモンバランスがガタガタで余裕がないところ、寝不足で更に余裕がなくなっていました。
3か月過ぎると表情も出て来るし、何かが変わるかもしれません。
思い切って里帰りしてはどうでしょう?
2013.6.22 21:57 38
|
でんでん虫(34歳) |
私も不妊治療で授かって娘は3歳です。
度々の転勤大変ですね。私も転勤族でやっとママ友ができたのに今年遠くに引っ越して幼稚園に行くまでの2ヶ月は孤独でしたよ。今は娘が幼稚園に行くようになりママ友とまでではないものの顔見知りのお母さんができました。
2ヶ月の頃ってうちの娘も昼寝は20分すればいい感じで抱っこしてないと常に泣いていたな。また冬生まれだったのでその頃は真冬真っ盛りで閉じこもってましたね。旦那も休みの日はよく見てくれ授乳後2時間近所のカフェでゆっくりしておいでと息抜きさせてくれました。3ヶ月くらいからは徐々に車でショッピングモールに出かけたり散歩したり・・気がつくと6ヶ月になってて子育てサロン、児童館にも行くようになってました。
お母様、ご主人が里帰りを奨めるのでしたらいいと思いますよ。ご実家は遠方ですか?ご主人がお子さんに会えなくてかわいそうという気持ちもわかりますが主さんのことが心配なのでは?
私も初節句の頃ちょうど2~3ヶ月でしたが帰ってました。実家の母や実家近くに住む姉と話をするだけでもずいぶん違いましたよ。
またこれは新しい地に行ってからお勧めですが自治体の子育て支援センターや保健センターで悩みなど相談に乗ってくれますよ。私はよくお世話になりました。市役所に聞くとわかります。
がんばってください。
2013.6.22 22:14 6
|
コロン(秘密) |
うちの子も全く同じでした(*_*)
朝日が昇ってくる時間に抱っこしながら、これはいつまで続くんだろう…と毎日思っていましたよ。
置いたらぐずるんですよね。
産後私も実家に1ヶ月居たんですが、母は手首が弱く抱っこも殆ど代わって貰えなかったため、寝不足と疲れで廃人みたいでしたよ(笑)
しかも母乳は良く出たんですが、頻回にあげていた上、新生児は吸い方がまだ下手くそなので、乳首が切れて吸われるたびに激痛でした(>_<)
もうその赤ちゃんもぐんぐん成長し、幼稚園に行くようになりました。
体が慣れます。
大丈夫!
2013.6.22 22:14 13
|
なかぽん(30歳) |
二ヶ月のお子さんの育児、毎日お疲れ様です。
不眠で体調もすぐれないと気持ちが沈んだりコントロールできなくなったりするものですよね。
どんなに寝ない赤ちゃんも、少なくとも幼稚園に入る頃には
みんな朝起きて夜になれば寝るようになりますよね?
これからお子さんがハイハイしたりつかまり立ちしたり、あんよが始まったり・・・動きが活発になれば疲れて寝てくれるようになると思います。
今はまだねんねだけ。
きっとウチの子体力があるんだわ!元気が有り余ってるのね~と思いましょう(笑)
今はまだ昼夜の区別も無く授乳とオムツ替えの日々だと思いますが
これは不妊治療のように出口のないトンネルではありません。
大丈夫、大丈夫。
そして。月並みな言葉ですが、母親だってただの人間。
その上産後間もないとあれば感情に大きな波があって当然。
我が子だからこそ可愛いだけでは済まないってこともありますよ。
ご実家への里帰りについて、
父子が離れて暮らすことは双方にとって可哀想・・・と思える主さんは
とっても良い母親であり、とっても優しい奥様だと私は思いました。
ご自分のことを「母親失格」だなんて責めないでくださいね。
最後になりましたが、ご転居先の役場などで是非子育て情報を集めてみてください。
地域の新米ママさんを集めて育児教室のようなものがあるかもしれません。
同じような悩みをもつママさんとの交流も、一人目育児には心強かったりしますよ。
2013.6.22 22:37 10
|
ミルクティー(34歳) |
毎日同じ一日のような気がするかもしれませんが、赤ちゃんは一日一日すごいスピードで成長しています。
同じ一日なんてありません。
色んな状況でみんな育児頑張ってますよ!!
主さんだけではありません。
あなたが気持ちを切り替えて育児していくしかないんですよ!
しっかりしてください!
2013.6.22 22:41 7
|
ちゆ(30歳) |
お気持ちお察しします。全然ダメなんかじゃないですよ。
毎日育児お疲れ様です。赤ちゃんが寝てくれないと本当に大変ですよね。
私は最近二人目を出産しました。一人目の時は主さんと同じく、最初からベビーは一時間起きに目を覚ます→抱っこ→やっと寝たと思ったウンチ→抱っこ→寝る→すぐ目を覚ます………という繰り返しで、家事も何もできず精神的にも体力的にもボロボロでした。これでしっかり完璧に育児と家事をやるなんて不可能です。精神的にも参らないほうが不思議ですよ。
ご実家と旦那さんが長い帰省を勧めてくれているなんて、有り難いですよ!主さんを気にかけて下さってるんでしょうね。是非甘えるべきだと思います!お子さんの成長は写真や動画をメールで送ったりできますし、お子さんの成長はまだまだは何年も見れありますからね。
主さんはとても真面目で一生懸命育児に取り組んでる方なんだと思います。最初の育児の時は、周りに甘える事も大事な仕事だと、助産師さんに言われましたよ。旦那さんも協力的なんて羨ましいですよ(^-^)
ちなみに、私も転勤族で一人目の時も今も周りに友人やママ友はいません。が、育児と生活が忙しくて友達どころじゃないです(笑)正直近くに居ても居なくても変わりないですよー。
ご家族に甘えましょう!
2013.6.22 22:43 8
|
ぷりん(33歳) |
こんばんは!
9ヶ月の男の子をもつ母です!
私もはじめの1.2ヶ月は育児ってこんなに辛くてこんなに大変なの!?
だんだん楽になるからとかいうけど、いつなるのさ!と思いながら過ごしていました。とりあえず育児は一人でできるものではないし、私は何回かしんどくて泣いたのですが、思いっきり旦那、母や兄の目の前で泣いて、大変だと訴え、できる限り協力しなさいよとアピールしました笑
おっぱい以外でないているようなら、いる人に抱っこしてもらったり、それこそ眠ければ、そのまま自分は寝たりしていました。仕事している旦那だと遠慮したりもしますが、仕事より寝ないで育児の方が大変です。甘えて当然だと思います。
また今の時期に転勤というのも本当にご苦労様です。私なら実家に帰ります。旦那と赤ちゃんのつながりはあとからでもどーにでもなります。それよりお母さんが笑顔でいれる事の方が赤ちゃんにとっても大切なんじゃないでしょうか?その方が旦那さんも安心されるのでは?と思います。
うちの子も9ヶ月になりましたが、9ヶ月なんて大っきい!と思っていましたが、あっというまでした!
元々子供好きなタイプでもなく、友達が子育てするのをみながら、うーん楽しいの?毎日ずっと子供と一緒って…とか思ったり、我が子が生まれた時もかわいい?かわ?いい?ような?て感じだったわたしですが、気付ば親バカです。はじめはしんどくて、イライラしてこんなお母さんでごめんねと泣きました。今もたまに不出来でごめんねとは思いますが、なんとかなるもんです。先々の不安なんかもっても仕方ありません。とりあえず、子供の泣きに負けないように私は踊ったり、泣いてるとこも記念に写真とったり、泣いてても眠い時は寝たり…もしてました。あー近くに住んでたら愚痴やら抱っこしに行きますのに!母どうし頑張りましょ!まだまだ2ヶ月ならばこれからが楽しいんですよ!あたしは2ヶ月はまだ楽しくなかったですから笑
2013.6.22 22:54 8
|
かっぱちゃん(28歳) |
こんにちは(^^)
1歳の娘がいます。
多分、周りに知り合いやお友達がいないことで、孤独なのではないでしょうか?
孤独を感じながらする育児は、
楽しくないですし、不安な気持ちばかりになりますよ。
わたしもそうでした。
里帰り中は、育児に対する不安や、
お子さんを可愛いと思えなかったりという気持ちはなかったですか?
2ヶ月頃って一番疲れが溜まる頃ですよ。
リフレッシュのためにも、
実家に帰ると気分転換になると思います!
長い育児、旦那さんと息子さんが
少し離れたくらい大丈夫です(笑)
昼間、誰かがいて、話すだけで
だいぶ違うと思いますよ。
ダメ母なんかじゃないですよ!
もっと周りを頼って、
弱いとこ見せてもいいんですよ。
わたしも1歳児を、うまく手抜きしながら育児しています^_^;
2013.6.22 23:17 8
|
まるまる(32歳) |
お気持ち分かります。私は、11ヵ月の男の子のママですが、本当寝ない子で1ヵ月を迎えるって時に私が寝不足と初めての育児の疲れから過呼吸を起こしてしまい、里帰りを終えて帰る2日前だったので、今度は赤ちゃんと二人きりの時にまた過呼吸になったらどうしようって不安でパニック症状になったり、本当大変でした。
私は、住んでる区の保険師さんや主人のアドバイスもあって、その後も実家に泊まりがけで帰ってました。今だに、週1日は泊まってますが、生後半年を過ぎたくらいから、ホルモンのバランスも戻ってきて、不安感もなくなってきました。
今が1番大変な時期ですよね。今ママの体調をきちんと戻せば、きっと育児も大変ながらも余裕が出てくると思います。私は、主人と離れている時は電話でスピーカーにして、赤ちゃんにパパの声が聞こえるようにしたり、『パパお仕事だよー』『パパお昼ご飯何食べたかな〜早く会いたいね』とか、とりあえずパパパパ言ってましたo(^-^)o
今では、毎日パパパパばっかりです(笑)
無性せずお互いゆっくりいきましょうねp(^^)q
2013.6.23 00:04 5
|
ちぃちゃん(31歳) |
主様は今、育児がツラいと思っているなら里帰りしたほうがいいですよ。
せっかく協力してくれる人がいるのに一人で抱え込まないでください。
何もかも一人でやろうと思わず時々息抜きしたりするとまた赤ちゃんに対する接し方も変わると思います。
私も2ヶ月の赤ちゃんいますが日中は抱っこしないと泣いてる状態です。
主人は仕事が多忙のため、実家に行き母親と話をしたりするだけでも息抜きになります。
夜は寝てくれるので助かっていますが、一人目の男の子が主様のお子さまのように全然寝てくれないので大変でした…(._.)
2013.6.23 00:35 5
|
ゆま(33歳) |
まさしく私と同じです。
うちももうすぐ3ヶ月の男の子がいます。。
不妊治療して授かりました。
1ヶ月前に実家から家に戻ってきました。
主人は、帰りも遅く、休みも週一あるかないかです…
それでもできることはしてくれます。
うちの息子も1ヶ月半までは全然寝なくて、育児ノイローゼになりそうでした。幸いまだ実家にいたので、なんとかなりましたけど、家に帰ったらどうなるんだろうと毎日不安でした。友達に話しても、育児は楽しかったとか、今が一番大変だから大丈夫だよとか言われましたけど、全然励ましにはなりませんでした。
いざ家に帰り、息子と二人っきりになってみると、誰も相手にしてくれないとわかり、一人遊びを始めました。それに昼間はほとんど寝ない子がだんだんと寝始めました。そしたら私にも余裕ができて、我が子が可愛くて可愛くて育児が楽しくなってきました。
ところがここ数日ぐずりが増え始め、またイライラすることがあります。その時思うことが、そういうときこそ笑顔でいようと…難しいときもあるのですが、笑顔で話しかけると機嫌が直ったりします。
うちは夜は寝るようになったので、主さんより大変ではないのですが、ちょっと前の自分を思い出したので出てきてしまいました。
自分の話ばかりで、励ましになっていなく申し訳ないです。
お母さんの気持ちって、子供にもわかります。
実家に行って、少し休養されてはいかがですか!?
それこそ主さんが体調崩されては大変です。
主さんのような人は沢山います。
私は実家が遠く、なかなか帰れません…時々不安で押し潰されそうになります。でも大丈夫です!根拠はないですけど、母は強しです!お互い頑張りましょう!!
2013.6.23 01:23 3
|
パル(36歳) |
同じ状況にいる者ではないのですが、お辛い気持ちが伝わり、レスをせずにはいられませんでした。
不妊治療までして望んだ赤ちゃんなのに・・・っていう気持ちは、すごくよく分かります。不妊治療をしている時は、健康な自分の赤ちゃんにさえ出会えたらもう何もいらない、と思ったものです。なのに、人間というものは・・・。私も、きっと主さんに比べたら恵まれているのに、他の投稿でお見かけした染色体異常のお子様の療育に疲れた方に比べたら苦しみなんて呼べるものじゃないのに、毎日とても辛いです。
私の場合は、長年の不妊治療の末、夫と離婚寸前まで行きながら、やっと授かった命。最初から人もうらやむほどよく寝る手のかからない、誰に抱かれても本当に機嫌の良いみんなの人気者の赤ちゃんです。なのに、私は産後学級の誰よりも不幸でした。夫と姑との距離感に耐えられず、夫が娘を奪って姑や別の人のところへ連れていってしまう敵のように思え、幸せを感じられないどころか、夫から逃げたいという恐怖心でいっぱいになってしまったからです。産後だからなのか、性格なのか、この異常な独占欲に悩まされています。かわいくてかわいくて、誰にも邪魔されたくなくて、自分だけのモノにしてしまいたい。歪んだ気持ちに自分が怖くなります。子供はもうすぐ8ヶ月です。
夫への不信感からこうなったのか、こうなったから夫への不信感が募ったのか、わかりません。でも思うのは、長年頑張って治療までしてやっとできた子なのに、会えるだけでよかったはずなのに・・・・・。
自分の未熟さに嫌気がさします。それでも、娘はこの世に生きていて、その責任を忘れてはいけないと毎日思うようにしているのですが、自分の感情に毎日押しつぶされそうになりながら、なんとかやっています。
すみません、共通点はほとんどないのにレスして。違った状況ですが、お互いの刺激になったらいいなと思いました。
2013.6.23 05:39 3
|
こもだ(39歳) |
産後2~3ヶ月が一番体も精神面も不安定だった記憶があります。
首が座って自由に連れて出歩けるまてまどられては??
戻るのが嫌ならば第一子向けの保健所の広場に行くと知り合いが出来ますよ。
あまり自分を責めず、頑張りすぎないでくださいね。
2013.6.23 07:39 9
|
なお(32歳) |
りんごと蜂蜜さん、
きっと真面目な方なんだと思います。
育児に真剣に取り組むあまり、
余裕がなくなり、不安な気持ちばかりが出てきているように感じました。
赤ちゃんがいると、確かに大変ですよね。
でも、楽しいこと想像して子育てしていくほうが、
自分にとってもプラスだと思いませんか?!
例えば、少し実家に帰って休養して、
お子さんが○ヶ月になったら
家族で小旅行に出かける、とか
そういう楽しいこと考えてみませんか?
あと、ショッピングセンターなどにもお子さんと出かけるのもいいと思います。短時間なら全然問題ないですよ!
ご主人が転勤族で、大変だと思いますが、新しい土地でひとりぼっち、
などと悪いように考えてはいけません。
新しい土地で、支援センターなどに行って、知り合いを作る努力は、ママのやる気にもかかっています。
少し顔見知りが増えると、気持ちもグンと楽になり、いいですよ。
わたしも、ずっと家にいると寂しかったので、1日1回はベビーカーでお散歩に出かけていました。
おばちゃんとか話しかけてくれるだけで、嬉しかったですよ!
離乳食の心配もしなくて大丈夫です!
うちは1歳でも、まだあまり食べません(笑)
毎日毎日同じことの繰り返しのようで、そこに睡眠不足も加わると、
マイナス思考になりますよね。
お子さんが添い乳で寝てくれるようになると、自分も一緒に寝れて楽ですよ。
とにかく!!
いまは、体がゆっくり休めといってるんですよ。ご実家で静養して、
新しい土地での暮らしをプラスに考えてみてはどうでしょうか?
がんばりすぎずに!!
ただでさえ、出産っていう普通じゃないことをしたんです。
産後まだ2ヶ月、不安になるのも当たり前です!
もっと、自分を甘やかしてくださいね。
きっと、だんだん慣れてきて、
子供が可愛くて仕方ない!って思えますから☆
2013.6.23 11:23 1
|
むるたん(秘密) |
育児、大変ですよねぇ~
解ります(涙)
私も不妊治療で男女の双子を授かり今、1歳半です。
産まれた時は“余裕だなぁ~”とかって思ってたけど成長と共にため息の日々でした(笑)
双子だけに交互に泣くしオムツ替えやおっぱいの時間はバラバラ…
1日おっぱい、オムツで訳が分からず4ヶ月が過ぎた様な感じです。
正直、不安やイライラも沢山ありました。回りの人にも“1歳になったら楽になるから頑張って…”と言われましたが1歳になれば違う意味で大変です。
でも、無責任な言い方になったらごめんなさい…何とかなりますよ~(笑)
私は近くに両親がいますがママ友はいません…
だけど、生後半年位からかなぁ~子供に表情が出てきてなんか楽しくなりました。そして私も何だか変わりました。あまり頑張り過ぎない様にしました。この歳だけど子育て1年生…子供達と一緒に成長しようと思うと少し不安な気持ちもなくなりました。
大丈夫!!
母は強しです(笑)
少し実家に帰って両親に頼りリフレッシュしてのんびり育児頑張って下さい(^^)
追伸・私は今ごろになっていっぱい抱っこしてあげれば良かったなぁ~と少し悔やんでいます。抱っこしながらママもうたた寝しちゃって下さいね
2013.6.23 12:08 1
|
双子ママ(39歳) |
お父さんは何ヶ月はなれても大丈夫!
お母さんの疲れを取ることが一番大事だと思いますよ。
赤ちゃんはお母さんのお腹から出てきてお母さんの身体から栄養をとる、言わばお母さんと一心同体の状態。
お母さんが元気でいることが大事だと思いますよ(^^)
実家に帰って、皆の力を借りましょう!
疲れが取れたら楽しいことも出てきますよ〜。
2013.6.23 12:09 4
|
匿名(42歳) |
私の事かと思いました。
寝ない&泣きやまない娘にイライラしたり、睡眠不足で疲れて涙したのは何回もあります。
主さん、私も同じです。
同じ境遇の人間が世の中にいると思って、乗りきりましょ。
私もこのスレ見て、私だけじゃないんだ!と少し救われました。
今は妹からもらったスリングの中で、娘は寝ています。
肩が凝るし片手は使えないけど、寝ない&泣きやまないよりはマシです。
スリング嫌がる時もあるけど、今みたいに大丈夫な時はあります。
スリング否定派の方もいると思うけど、一応私が藁にもすがる思いで頼っているのでお伝えしようと思いました。
2013.6.23 14:51 1
|
そよ風(秘密) |
本当に今だけだと思います。
2人目里帰り中に転勤、そして直後に出産となりました。
まもなく1歳ですが、その子は寝ない子で今も昼寝を入れても8時間寝るかどうかという感じです。
生後3ヶ月までは大変でした。
寝ない子、それもあって自分の体調が良くない、荷ほどき、赤ちゃん返りの上の子。
でも変わるんですよ。
赤ちゃんの笑い、自分の慣れ…
周囲が里帰りを勧めてくれているならもう少し育児が落ち着くまで帰ってもいいかもしれません。
それと荷ほどきは業者に任せたとしても自分仕様にしたくなると思うので、実家から戻るときには親に来てもらってお世話と家事を手伝ってもらうと楽かもしれませんよ。
転勤で知らない人だらけになりますが、家の片付けに目処がついたら子育て支援センターや児童会館に行って人と話すだけで少し楽になるのでオススメです。
新米ママさん、頑張れ❕
2013.6.23 23:23 2
|
モモ(34歳) |
実家の母と夫からは、再度長めに里帰りする事を勧められていますが、息子が父親と長く離れているのも、夫が息子の成長を見られないのもかわいそうで。
とても良いママさんですよ。そんなお気持ちがあるのならば、どう行動してもきっと大丈夫でしょう。
お母さんの精神が安定している事もお子さんには重要である事を忘れないでくださいね♪
基本は自分で頑張らないといけません。
ただお子さんの為にも自分が楽な道に進む方が良い時には必要です。
見極めは第三者には難しい。困難なら頼るべき。
今辛いほど、後で落ち着いたら可愛くなるものですよ~!これは本当。
2013.6.25 01:02 1
|
匿名(40歳)
|
気持ちは分かります。
はじめての育児じゃ不安な事も沢山あるでしょうね
しかし、母親になった以上待ったはないので
育児からは逃げられません
なので少し手を抜いてもいいと思いますよ
私はやることがあるときは少し泣いてても
抱っこはしません声賭けなしますが
「ごめんね~~~〇〇が終わったら抱っこしてあげるからね~~~」と様子を伺いながら家事
少し泣かせっぱでも子供後回しでもいいとおもいますよ
腹筋が鍛えられるね~って思うようにしてます
それくらい手をぬいても育ちますから
がんばってくださいね
2013.6.25 21:24 1
|
もも(25歳) |
関連記事
-
卵胞はたくさん育つのにその10分の1程度の数しか卵子が採れません
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
身長163㎝、体重88kg。もともと太っているのですが、どんなふうに体重管理するのがよいのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。