HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 仙台の長池産婦人科

仙台の長池産婦人科

2013.6.27 11:29    0 4

質問者: ぴよたま♪さん(28歳)

 ジネコ会員

仙台にある長池産婦人科に通われていた方がいらっしゃいませんか?
先生はどんな方か、診察、出産はどんなだったかなど、どんなことでもいいので情報を教えていただけないでしょうか。

仙台に引っ越してきたばかりで、情報がありません。
仙台で評判のいい産婦人科、無痛分娩をやってる産婦人科など、いろいろ教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

友人が公済病院が良いと言ってました。
かなり混むので予約とるのも大変と言ってましたが、有名みたいですよ。

2013.6.27 21:05 3

アサガオ(32歳)

出産での通院ではないですが…

長池は無痛分娩で有名ですよね。病院自体はあまり新しい建物ではないので今時の個人病院に比べるとガッカリな感じです。駅前の好立地の為狭いです。そしていつも混んでいます。
先生はおじいちゃんではなくおじさんで、看護士さんもベテラン年齢の方が多かったです。これが一年前の感想です。

主さんが住んでいる所とどういうお産をしいかがわからないので参考になるかわかりませんが…

駅周辺でNICUがあり設備がしっかりしてるのは
仙台医療センター
こども病院
東北大学付属病院
ただ東北大学病院だと、ハイリスク患者優先なので断られるかも?

費用が安いのは市立病院です。
仙台は駅周辺には総合病院が多く、個人病院で有名なのは長池くらいです。

私は無痛分娩は考えていなかったのでどこの個人病院がやっているかは申し訳ありませんがわかりません。

ちなみに私は医療センターで出産しましたが、私の周りもここが多いです。母乳外来もあり、母乳で育てたい人にとても人気で10週までに分娩予約しないと厳しいです。
もう一つ人気なのはこども病院です。こかは4D写真がもらえるし、入院は個室です。ただ、お住まいの場所によっては遠いです。私の友人はそこで出産しました。こども病院なので院内はポップな感じで、キレイです。

2013.6.27 21:59 6

りな(26歳)

2週間前に3人目を生みました。利府のウィメンズクリニック利府は、綺麗で、何より、ご飯がおいしいです。

2013.6.28 09:22 6

あゆ(33歳)

みなさん、ありがとうございます。
仙台の病院について情報がなかったので、とても助かりました。
参考にさせていただきます。

2013.6.30 22:13 17

ぴよたま♪(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top