HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 隣の赤ちゃんが泣いてる

隣の赤ちゃんが泣いてる

2013.7.3 01:47    0 25

質問者: イチカさん(29歳)

携帯から失礼します。

タイトル通りなのですが、隣の部屋の赤ちゃんが頻繁に泣いています。

虐待と言うよりは放置のような感じで、泣き出してもずっと泣かせています。30分~1時間ザラです。

今までは日中が多かったのですが、最近夜泣きが始まったのか、夜中も金切り声をあげて泣き叫んでいます。近頃窓を開ける機会が多いので余計大きく聞こえます。

あやす声はほとんど聞こえず、たまに「うるさいな!」「もーいい加減にして!!」などと言う声と、ドンッドンッという音が聞こえ、最初は虐待を心配したのですが、毎日大声で元気に?泣いてるのでとりあえず育児はしていると思われます(音は多分足音かな?)。

ウチにもまだ1歳の子供が居て、大変なのも分かるし色んな事情もあるかとは思うのですが、あまりに泣き続ける事、迷惑というより赤ちゃんが心配で可哀相で、こちらが心労してしまいます。
自分の娘と重なり、私が抱き上げに行きたい衝動にかられます。
夜中なんて、隣の子の泣き声で私が起きてハラハラしちゃいます。娘がやっと夜泣きしなくなってきたというのに…。

泣き方からすると、毎回泣き疲れて寝てるような感じです。

隣の方が引っ越して来られてから3ヶ月程経ちますが、外ではほとんどお見かけせず、面識もありません。

きっと育児ノイローゼ気味だとは思うのですが…。

私が心配する事ではないので気にしないようにするか?放置は虐待?でももしかしたら障害のあるお子さんなのかも?どうしよう…手紙でも入れてみようか?

毎日色々考えてしまいます。
皆様ならどうするかご意見頂きたいです。

また、放置した赤ちゃんが成長した時には何か影響がありますか?
よくサイレントベビーとか聞きますが、大きくなった時にどんな影響があるのかと気になってしまいました。

お時間のある方、ご意見よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なんだか随分な方ですね。

憶測で物事を判断して決めつけるのはどうかと思いますよ。

「私は、心の優しい人間なのよ。だからとても心配だわ」的な感じで書いてありますが、要は、赤ちゃんの鳴き声がウルサイから何とかしたいって分けですよね?


育児ノイローゼ気味で虐待してるかも?思うなら、それなりの所へ連絡すれば良いのでは?


障害者かもしれない?

どんな影響があるのか?


他所のお宅の事なのに、あなたがそこまで気にして相談する理由が分かりません。

2013.7.3 06:44 69

匿名(秘密)

心配ですね
でもたかだかそのぐらいの放置でサイレントベビーになるなんてないです

2013.7.3 07:10 11

心配ですね(30歳)

私も、最近夜泣きを始めた子がいます。

主さんの心配してくれる気持ち、有り難いです。

ただ、夜泣きが始まったばかり、とりあえず育児しているということなので、通報はやめてあげてください。

隣のお母さんが精神的に追い詰められてしまう可能性があります。
何か異変があったらにしてください。

私は、夜泣きでイライラしているとき、うるさいなぁと言ってしまうことがあります。それは、赤ちゃんを叩いたりしては絶対いけないとわかっているからです。良くない言葉ですが、言葉で吐き出すことでストレス発散できて長時間のあやしも耐えられています。

もし関わりをもつなら、赤ちゃんのことで訪問するのではなく、おすそわけとかの口実を作って、ついでに赤ちゃんの話題に持ってかれると、隣のお母さんも追い詰められないんじゃないかなと思いました。

2013.7.3 07:15 32

匿名(27歳)

抱きもせずに泣かせ続けているのか、抱いても泣き止まないのか、はっきりわからないので何とも言えませんが、「抱かない育児」は精神的に不安定な子になりやすい言われているそうです。
放置の程度にもよるでしょうが、小児神経症を患ったり、自分が親になった時に我が子を愛せなかったりしてずっと苦しむ人もいるそうで。
幼い時の母と子の触れ合いは、脳の発達にもとってもとっても大事なものなんですよね…。

児童相談所や、市の相談窓口なんかに「とっても大変そうなので、一度お話聞いてあげてください」と匿名で連絡してみては?

2013.7.3 07:44 14

うーん(秘密)

あまり面識もない隣人に手紙を出すのは、絶対にやめたほうがいいと思います。
相談するなら、児童相談所ですかね。
絶対自分が通報者だと知られたくないと相談すれば、通報があったから、ではなく、この時期のみなさんの赤ちゃんを訪問してますよ~みたいに様子を見に行ってくれます。
それで改善されるかは分かりませんが・・

2013.7.3 08:02 36

みみ(30歳)

うちにも小さい子供が居ますので、主さんが心配されるお気持ち分かります。

ただ、どんな人かも分からないのに、個人的に手紙を入れたりするのは怖いので、児童相談所?に連絡します。

「虐待かどうかは分からないが、泣き続けていて心配です。それにお母さんも育児に疲れているのかも知れないので、一度訪問して貰えないか?」の様な内容で依頼されてはどうでしょうか?



2013.7.3 08:19 34

なな(30歳)

投稿するより、ネグレクトの可能性があると通報すべきでは?

2013.7.3 08:26 5

まずは(秘密)

ネグレクト(育児放棄)は、立派な虐待です。
お願いです。児童相談所に通報してください。
その母親も、助けが必要なのかもしれません。行政や保健師、保育所、民生委員等とつながることで、良い方向に向かうこともあると思います。
思い過ごしでも、通報することは罪では無いので大丈夫です。
虐待死後、テレビの取材で近所の人が、『よく泣き声聞こえてたのよ』なんてセリフをきくと、だったら通報してよと悲しくなります。

2013.7.3 08:35 30

匿名(秘密)

そっとしておいてあげてください。

泣き止ませようとしても、なかなか
できないことありませんか。夜泣きはなおさら。ドンドンという音は分からないけど、「うるさいな~」と言いたくなる気持ちも分かります。
上の子どもに手を焼いて、下の子どもが二の次になってしまっている我が家も、主さんからしたら虐待なのでしょうね。

赤ちゃんが毎日元気に泣いているようなら、見守ってほしいです。主さんの心労以上に、隣室のお母さん?がくたびれているはず。見知らぬ人の手紙なんか追い詰めるだけですよ。

2013.7.3 08:54 21

匿名(32歳)

とりあえず児相に相談。

あなたにできるのはそれくらいでは?

2013.7.3 09:51 10

レッドアイ(30歳)

ヒヤヒヤなお気持ちもわかります。
娘さんがいらっしゃるなら、泣き止まない時とかどうすれば良いかわからない気持ちもわかりますよね。
ただやみくもに通報なんて、短絡的だと思います。まず通報よりお隣りさんと顔を会わすタイミングを取るとかどうでしょうか。
声をかけて、表情をみてわかる事もあると思うので。
万が一、ネグレクトを、最悪の事態を防ぐならお節介なお隣りさんでもいいとおもいます。
すぐに通報とは違うと思いました。

心配してくれるお隣りさんがいてくれて赤ちゃんのママも幸せですよ。

2013.7.3 11:12 8

ドーナチュ☆(30歳)

最近って赤ちゃんがちょっと長い時間泣いただけで通報とかされるんですか?
とっても育児しにくい世の中ですよね。

実際にお隣の育児シーンを見たこともないのにいきなり通報っていうのもどうなんですかね。
主さんは泣き声がうるさいからって理由でしょうけど、素直にそれをお隣に言ったらどうなんですか?
「うちも子どもがいるので気持ちはとても分かりますが、長い時間泣くときは窓を閉めるなどしてもらえると助かります」って言えばいいと思いますよ。


現実に虐待で亡くなるお子さんもいますが、そんなの一握りいるかどうかだと思いますよ。
世の中ちゃんと育児してる家庭の方が圧倒的に多いです。

正義感かただのお節介か知りませんが、なんでもかんでも通報していいものではないし、実際育児ノイローゼの方だったら通報されて余計に悪化しますよ。

本当に育児ノイローゼだと思うなら、自分から声をかけてお話を聞いてあげるとかいくらでも方法があると思いますけど。

2013.7.3 11:12 20

とくめい(30歳)

赤ちゃんが長時間泣いている声を聞くのは辛いですよね。
私も7ヶ月の子供がいるので、その状況だと心配になると思います。
ただ手紙は辞めておいた方がいいと思います。
児童相談所へ相談してみる事が、主さんが今出来る事なのではないでしょうか…。
それかたまにでも会った時に話しかけてみるとか…。
世間話しをしてみて、どんな人なのか、子供に対する態度など見てみてはどうでしょうか。探ってみるのも一つの手だと思います。
やっぱり泣き疲れる程泣くのは可哀想です。

2013.7.3 11:16 15

バナナ(31歳)

地域の保険師さんに、頻繁に泣いていて育児が大変そうだと思う。訪問してあげてほしいと電話してみたらどうですか?

泣く子は泣くし、赤ちゃんって何ヶ月かわからないけど低月例だから外にあまり出ないって事はないのですか?

お手紙はやめたほうがいいと思いますよ。
>>たまに「うるさいな!」「もーいい加減にして!!」
こういう事を言われていてのお手紙なら余計追い詰められると思います。地域の保険師さんにお任せしたらどうでしょう。その際に保険師さんなら育児の相談にのることも出きるし。

ちなみにうちの長男は泣き声が酷くて、外の空気に当てると泣き止むので毎晩毎晩、夜一時間以上近所を散歩していましたが、夜の散歩って治安の面で恐怖でした。危ない運転の車も多かったです。3ヶ月毎晩続けていましたが。

よく泣く子で、地域の保険師さんに頻繁に相談してました。
でも一番の悩みは相談は、泣き声が酷くて虐待として通報されるんじゃないかという恐怖でビクビクしているというものでした(苦笑)
これが成長したらしたで、歯磨きだって大泣きで「痛い!やめて!ごめんなさい!」ですからね。

虐待していないのに、通報されて子供を連れて行かれた話しを聞いていたので怖くて怖くて。
保険師さんは、そうなんだよね、同じように虐待していないのに通報されたらやっぱり心配って声上がってるよ。地域の人の理解があれば良いんだけどといわれてからは、とにかく外で会う人会う人、知らない人でも挨拶をしまくっていました。

年配の人には声かけていただいた歳に、泣き声が酷くてという話もちらっと混ぜたら優しい声をかけていただいたりして近所の方々の理解があって成長しました。

2013.7.3 11:39 9

ひとつのれいで(39歳)

手紙!?やめて下さい、そんなことしたら追い詰めるだけです。
主さんもお子さんいるとのこと、抱っこしても何しても泣き止まないことはなかったですか?
うちの子は主人が抱っこすると、泣き叫びが止まらない時があります。
私の体調が悪くて主人しか頼れない時、30分以上泣き続けることあります。
ただでさえ慣れない育児で心身ともヘトヘトなのに、見知らぬ人からそんな手紙貰ったら心が折れそう。
もちろん普段からとても可愛がってますよ。
ママ友とお互い赤ちゃん連れて会ったり、支援センター行ったりして、子供の情緒も安定してると思います。
それでも夜中に泣き止まないことあります。
予防接種した日とか、たまたま大勢の人に会った日など。
泣き止まない赤ちゃんと対峙して、孤軍奮闘してるのは想像に容易いです。
だから手紙なんて絶対やめてあげて欲しいです。

2013.7.3 11:46 20

やださ(秘密)

主さんもお子さんが居るのであれば、
普通にママ友になれませんか?
お隣同士で、子供が居る同士。
お昼間、せいぜい11~4時位の間で、
お隣が明らかに起きていて在宅の時にでも、
「隣に住んでるんですけど、これ頂き物で、
うちには多いから食べていただけませんか?」
と言う感じで、何かちょっとした物持って行ったり。
「赤ちゃんいらっしゃるんですか?」といきなり言うと、
ちょっと変わった人だと、
「あーうるさいですか?すみません」
終わりみたいになるので、避けた方が良いかも。
会話が弾んでから聞いてみましょう。
「うちには一歳の子が居るので、
またご迷惑おかけするかも知れません。」とか、
「この辺子供が少なくてさみしいんです。」
とか言ってみては?

5人目でも夜泣きが始まった頃はしんどかったです。
ただ毎日30分~1時間放置してるのは、
正直ちょっと心配です。
通報されて虐待を疑われると、逆効果の心配もあります。
「あんたのせいで」って赤ちゃんに行ってしまうかも。

勿論貴方の家庭に悪影響を与える様な人であれば、
つき合いは減らすべきですが、とりあえず、
赤ちゃんの事を話し合えるお友達が出来れば、
お隣さんも余裕を持てるかも知れません。

抱きしめに行ってあげたいと言う優しいあなたなら、
お隣さんとも仲良くやって行けると思います。
勇気が要りますが、一度トライしてみては?

2013.7.3 12:39 14

5児ママ(43歳)

皆様お返事ありがとうございます。主です。

私は通報するなんて一言も書いて無いのですが…。

昨晩も泣いて泣いて声が枯れ、明け方までかすれた声で叫んでいました。
心配で眠れませんでした。

もちろん、私の娘も夜泣きしましたし、あまり寝ない手のかかる子で全然泣き止まない時もありましたが、泣く事しか出来ない乳児に「うるさい!」なんて言った事は無かったので…。

それに、あやす声も聞こえないし、抱き上げてる様子が無いんです…。なんと言うか、声がブレない?というか…。
見ては無いので分かりませんが。しかも夜泣きだけじゃ無く、昼間も1時間とか泣かせておくので…。普通でしょうか??

気になって、隣の方が出て来たらとりあえず声をかけてみようといつも様子を伺ってるのですが、まずお会い出来る事がありません。引っ越して来たばかりの頃1度お見かけしたのみ。

皆さんの言う通り、手紙はやめて、まず一度尋ねてみようかと思います。人見知りの私にはとても勇気が要りますが、自分が起こせる行動はしてみようと。

それにしても最初の匿名(主婦 0歳)さん。
私にはあなたの方がなんだか随分な方と感じました。
憶測で物事を判断して決めつけないように皆様にご意見伺ってるのです。
私は、決して赤ちゃんの鳴き声がウルサイとか、迷惑なんて思ってるわけじゃありません。

隣の赤ちゃんがずっと泣いていたら心配と思う事は変ですか?
他所のお宅の事ですが、気にしなければそれで良いのですか?
最善の方法を取りたいから相談しているのです。その気持ちが分からないのなら随分冷たい人間だと思います。

理解して下さった方、アドバイス頂いた方、ありがとうございました。

2013.7.3 13:41 42

イチカ(29歳)

一番最初の匿名という方はお子さんいないのではないかなと思いました。
まぁまた出てきて、いますよ!とか言うかもですが、いたらそんな冷たい言い方しないと思います。

2013.7.3 15:16 14

かめ(31歳)

お隣の赤ちゃんがどれくらいの月齢かわかりませんが、実際に見ずに泣いても抱き上げてないと言うのが、私にはわかりません。
長男は割と穏やかな泣き声でしたが次男は頭に響くキンキンした泣き声で同じ赤ちゃんでも兄弟でもこんなに泣き方、声の大きさが違うのだと驚いたのを思い出しました。しかも抱こうがあやそうがおっぱいあげようが、何してもダメな時期があり私も泣いた記憶があります。泣いた時は兄弟同じようにしてきた(むしろ次男には手を尽くした)つもりですが同じ敷地内に住む母に次男の育児に手を抜きすぎ(泣かせすぎ)と言われました。だから、お隣さんの赤ちゃんも何をしてもキンキン響くように泣くような我が家の次男タイプかもしれません。
私が当時近所の方に主さんのように心配されたら息が詰まったかもしれません。なので、主さんがお隣さんが育児をされているのであろうと感じているのであれば、放っておいて欲しいです。

確かに最初の匿名さんのコメントはちょっとビックリしましたが、主さんの憶測で『障害のあるお子さんなのかも』にも驚きました。サイレントベビーが将来どうなるかや放置した赤ちゃんにどんな影響があるかというのはお隣さんが心配と言うより完全な主さんの興味ですよね。
ちなみに、泣きっぱなしだった我が家の次男は今では活発でお調子者の元気な普通の幼稚園児です。

2013.7.4 00:22 12

通りすがり(秘密)

イチカ様

私はイチカ様の気持ちがよくわかります。
私もイチカ様の立場だったら、心配で気になって眠れないと思います。しかも頻繁だと、何か行動を起こさないと後で取り返しのつかないことになるかもと不安になりますよね。「うるさい」とか「迷惑」とかそういう次元でイチカ様がお話ししているのではないということは、私にはわかります。
よく「赤ちゃんは泣くのが仕事」と言って、長い時間泣かせておく人がいますが、私は赤ちゃんのように自分自身で何もできない人間が何かを訴えて泣いているのに放置するなんて、私には耐えられません。

私は何もアドバイス出来ませんが、ひどいことをコメントしている人達がいたので、黙っていられなく、締め後ですが出てきました。
隣の赤ちゃんがちゃんと愛されていることをただ希望します。

2013.7.4 06:44 11

バジル(秘密)

横ですが

かめさんのレス不快です。

子供がいるから温かい、いないから冷たい人と決めつけているんですか?
すごい偏見ですね。びっくりしました。冷たいのはあなたでは?



私は子供いませんが、主さんがお隣の赤ちゃんを心配する気持ちわかりますよ。私も今住んでいる二階の子供が、異常なくらい泣き続けた事があってものすごく心配だった時がありますので。

2013.7.4 09:19 9

あの(秘密)

ズレた回答だったらごめんなさい。

手紙とか直接声かけとか…正直スレ主さん危機管理意識なさすぎです。
どんな方かも分からないんですよね?

それで万が一お隣さんがややこしくて、逆恨みされたらどうします?
あなたは自己責任だから仕方ないとしても、お子さんに危害を加えられたら?

残念ですが、今はそういうご時世なんですよ。
だから、皆さんは通報云々(直接接触するよりは)と仰っているんです。

ちなみに、赤ん坊にイライラして暴言を吐いてしまったことのある人、実は結構いたりします。
良くないことなのが分かっているので、あまり人前で言わないだけで。(こういう場所でも批判の対象になるだけですし)
ですから、この場合は「泣かせっぱなし」の程度次第でしょうね。

私でしたら、まず保健師さんに相談者すると思います。

2013.7.4 11:26 4

ぽん(30歳)

主です。

「障害のあるお子さんなのかも」はただの憶測でしかありません。
もし万が一、健常児で無い場合、私には泣く程度が分かりませんし、その場合安易に声をかけるのも余計追い詰めてしまうのかも…という配慮の気持ちから考えを巡らせてしまっただけです。
障害児なわけないと決めつけるのもまた自分勝手で失礼な考えかと。
サイレントベビー、放置した赤ちゃんの将来を聞いてみたのもやはり心配だったからです。興味?面白がって聞いてると…?
「大丈夫」「それくらいではたいした事無い」等の意見があれば急を要する事は無いが、大変な事になるのならやはり私にも何か出来るのではないかと思い、聞いてみた事。
通りすがりさんのように「泣きっぱなしだったけど対応していた」のと「泣いていたけど放っておいた」では全然違うと思うのです。

ただ確かに良く泣く子もいるので、お隣りさんと知り合いになり確認出来れば1番良いですよね。

やはり気になってしまうし、後悔はしたくないです。

かめさんがおっしゃられているのは、子供がいないから気持ちが分からない、子供がいるのならまさかそんな冷たい事は言わないだろうって事ですよね。

厳しいご意見もありましたが、時間を割いて下さってありがとうございます。参考にさせていただきます。

また、ご理解下さり温かいお言葉をかけて下さった方、大変心強く感じました。

頑張ってみますね。

本当にありがとうございました。

2013.7.4 12:35 7

イチカ(29歳)

私は単純に
イチカさんみたいな人がたくさんいたら
もっと子育てしやすい世の中になるのになぁ
と思いました。
最初の文面からも興味本位で言ってるのでは
ないと十分に伝わりましたし。

今回だけに限らずそういう人を
お節介と言う人もいるだろうし、
関わりを持ちたくない人もいるだろうけど、
私はイチカさんみたいな
気にかけてくれる人がいるって
特にこの世の中、大切なんだと思いました。
例え行動に出せなくても気にかけるって大切だと。

私自身は子供が一番手のかかる時は
過ぎましたが、周囲に愚痴が言い合える人が
いなかったので、もしいてくれたら随分と
違ったろうなぁと振り返って思います。

イチカさんも声掛けは
勇気がいると思いますが頑張ってくださいね。
私は応援しています。

〆後に長々と失礼しました。

2013.7.5 11:44 8

夏凛(37歳)

通報ねぇー難しいですよね。通報してもそれが発端で虐待とかあり得る話ですからね。
余程の事がない限り強制的に保護出来ないといいますよね。今はどうなのかな?

泣いても1時間放置?
もしかしたら、放置してないかも・・・。いくつぐらいの子でした?うちの子抱っこしても、凄く泣く時ありましたよ。完全母乳にしたいならミルク制限して下さいと助産師に言われたので。制限したら、ビックベイビィだったのでミルクとにかく欲しがって・・・。立つと殆ど泣きやみましたけど、立つのも辛いほどダルイのかもそのママ。私は産後二カ月ダルさ酷くて、気を失いかけながら、立ってました。

でも、本当に放置ならあり得ないです。一カ月に一回とかならまだ・・・。引っ越しの準備かしらとか思いますね。また、お子さん全員年子で何人かいるのですかね。なら納得ですね。

お子さん1人で30分1時間も放置?可哀想にならないのかしら・・・。結構な回数で泣きつかれて寝るって私なら虐待レベルなので、本当無理ですね。というより泣き声はお母さんに不快に聞こえるようになってるので、よく耐えられるなー。一歳半ぐらいまでなら抱っこ紐で抱いたほうが楽ですよ。

泣き声ずっと続いてたら、昼間ならノックして「クッキーこれ貰ったけど、私産後ダイエット中で~」とかいいながら様子みますかね。
クッキー代ぐらい、安いもんですよ。赤ちゃんにもしもの事あったら他人の子でもいたたまれないです。

2013.7.6 00:17 3

匿名(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top