写真アップについて
2013.7.18 11:44 0 5
|
質問者: 臨月さん(36歳) |
一言了解を得るのが普通ではないのですかね?
なので、写真を撮られるのが嫌なので、撮ってあげています。
友人は、自分の顔がばっちりなものを載せて、その他に写ってる人の変な顔の写真などをアップしたりしています。
すごく気分悪いです。
みなさんはどう思いますか?
回答一覧
いますよね〜。
友人のfacebookで数家族で仲良くランチ♪とか子供の顔だらけ、、、。
了解を得てるのか不思議でした。
私は、息子だけとか、気を使ってアップしますけど(公開範囲を指定して)中には子供の顔は載せるべきでない考えの方いますよね。
何気なく写真を撮られた時に
「やだ〜コレ載せないでよ」みたいに言ってみてそれでも気づかないのであれば次は強い目に言っていいと思いますよ!!
誰がどこで見てるかわからないのなら、親が守らなきゃです。
無頓着な人いますからね。デリカシーなさすぎです。
2013.7.18 18:02 4
|
汗だく(30歳) |
普通は他の人の顔、載せませんよ。
モザイクにしたり、顔が写らないように工夫して写真撮ります。
私の知り合いではそういう載せ方する人いません。
その人に言ったらどうですか?
ここでもし「普通です」って言われたとしても主さんは気分悪いことに変わりはないんでしょ?だったら相手に言うしかないと思います。
2013.7.18 18:36 12
|
ゴチラ(32歳) |
一度でもネットにUPした画像は2度と消えない。表向き消去しても、画像はネットのどこかに残ってる…だから子供、自分、友人などの写真や、自宅、車など本人を特定できるであろう者を、簡単にネットにのせてしまう感覚は、実はとても怖く危険だと、雑誌で読みました。
2013.7.18 20:14 6
|
キュウリ(秘密) |
気分悪いですね!
非常識なひとなんでしょうね。
以前、知人が、外出先ですごく背の高い人を見かけて驚いたというコメントと共に、その人の写真を撮ったものを掲載していました。
モザイクもせず、正面から撮ったものでした。
(多分、パレードのようなものの見物客で、知人とは道を挟んだ向こう側に立っていた人です)
私は違和感を覚えたので、知人にメールで「全く知らない他人の身体的特徴をネタに顔出しの写真を撮って掲載するのはダメだと思う、その人の家族が万が一投稿を見たらいい気はしないと思う」と伝えたら
「私は私がみて驚いたことや感動したことを掲載しているだけ。それは私の自由なんだし」
というような返事がきました。
非常識というものを自由だの個性だのと履き違えている人は案外沢山いますよ。
変えることは無理でしょう。
主さんのように、映らないようにしたり撮ってあげたりするのがいちばん、自分を守るいい方法だと思います。
嫌な思いをするでしょうが、切れない関係なのでしょう。
お疲れ様です。
2013.7.19 12:41 4
|
ヴィヴィアン(40歳) |
お返事ありがとうございます。
4名の方、同じ気持ちでとても嬉しいです。
ジネコでは色々な意見が聞けますので、もしかしたら、承認してる人だけで見てるんだからいいだろうとか、そんなことぐらいでいちいちうるさいなど、写真を載せる人の意見もあると思って聞いてみました。
やはり、顔を載せられるのは嫌ですよね。
綺麗に写ってるならまだしも・・・
スッピンなんて載せたくないのに、それをのせたり。
でも自分は綺麗なんです。
スッピン~と載せると、コメントに
「スッピンでも綺麗~」
と沢山の人のコメント。
不思議な世界です。
みなさんお返事ありがとうございました。
2013.7.19 16:12 3
|
臨月(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。