HOME > 質問広場 > くらし > スマホ、Wi-Fi接続とは?

スマホ、Wi-Fi接続とは?

2013.7.18 22:48    1 4

質問者: スマホッホさん(42歳)

先日スマホに買い換えたオバサンです。

色々調べていると、ネット接続を3GBとか○GBを超えると通信速度が遅くなるから自宅ではWi-Fiにしてます、なんて書き込みを見つけました。

それってどうやってするんでしょう?

自宅のノートパソコンは無線LANとかいうものでネット見てますが、スマホをその無線LANを使って見れるということですか?どうやって??

あと電池節約のためにアプリを切る??とかなんとか書いてあり、それもよく分かりません……。


どなたかお詳しい方、スマホ初心者オバサンに教えてください………。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自宅でパソコンを無線に接続する際、ネットワーク名(やIPアドレス)とパスワード(暗号化キー)を入力していると思います。

そのネットワーク名とパスワードを、スマホにも登録すればスマホも無線経由で使えますよ。

ネットワーク名やパスワードは、家のどこかにある無線機器に通常は書いてあります。

よく分からない場合は、パソコンを無線に接続した人に聞くのが一番です。

スマホを無線に接続するための設定方法は、取り扱い説明書を見るか、サポートセンターに聞いてみてください。

アプリを切ると言うのは、アプリを終了させると言うことです。
スマホによってやり方は違うので取り扱い説明書を見るか、サポートセンターへ聞きてみてください。

2013.7.19 07:32 3

もとSE(35歳)

お返事ありがとうございます!

やはり家のLANでできるんですね!

早速やってみます。
ありがとうございました!

2013.7.19 20:01 2

スマホッホ(42歳)

Wi-Fiに関しては自宅のパソコンを設定した人に聞きましょう。
スマホの接続方法を設定するだけで
家に帰れば勝手に切り替えてくれます。
実家や良くいく場所などを登録しておくと
そのWi-Fiを携帯がキャッチした時に勝手に切り替えてくれるので
快適ですよ。
「設定」から登録できます。

アプリを切るというのは
アプリケーションは一度使うとホームボタンを押しても実は見えないだけで動いているのです。
それを終了させることを言います。

iphoneの場合はホームボタンを2度押しすると出てきますので
それを消せばいいだけ。
アンドロイドの場合は右側の四角が重なったようなところをタップすると出てきますので
それを削除すれば消えますがあまり気にしなくても大丈夫ですよ。

2013.7.20 02:00 5

ローブ(40歳)

もとSE様、ローブ様ありがとうございます!

スマホが勝手に切り替えてくれるんですね!驚きました。

実家も登録して使えるということなので、是非使ってみたいと思います〜!!

ありがとうございました!

2013.7.20 09:57 2

スマホッホ(42歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top