つわりは終わったけど・・胸やけ
2013.7.23 10:44 0 2
|
質問者: りるりるさん(25歳) |
現在19週の妊婦です。8週からつわりのピークを迎え15週頃まで1日数回吐いてしまっていましたが、現在は吐き気もおさまり海の日の三連休には久々に外食もできました。
しかし先週からひどい胸やけに悩まされています。
胸やけがひどくあまり食事もとれていませんし、偏食もひどいです。
幸い、16週の検診では赤ちゃんは順調に育ってくれていましたが、つわりの期間と違いそろそろ自分もしっかりと栄養をとらなければと焦っています。
次は10日後の検診のため、その時先生に相談しようかなとは思いますが、つわりの時も相談したところ「つわりは仕方ないからね~」と軽く流されました。助産師さんにも「考えすぎるから気持ち悪くなるんだよー」と言われました。つわりの時は水分はきっちりとれていたし体重も3Kgしか減ってないので、先生たちの対応もその程度だったのかなと思います。
長くなってしまいましたが同じような症状で悩んでいる方がいましたら、どうやって解消したかアドバイスよろしくお願いします。
回答一覧
現在17週の妊婦です(^^)5週から始まったつわりも15週あたりで少し落ち着きました!つわりが酷くピーク時には1日20回程嘔吐し、血を吐き、何度も点滴のお世話になりました(゚o゚;
落ち着いた今もムカムカすることもたまにあるので、食べれる時は野菜などなるべく栄養のあるものを食べ、無理な時は食べれる物を食べています。
助産師さんにもそれでいいと言われましたよ(^^)
お腹もこれから大きくなるしまだまだ先は長いですがお互いに元気な赤ちゃん産みましょうね!(^^)!
2013.7.23 14:39 8
|
アヤ(27歳) |
産むしかありません。
私も、二回とも同じようなつわりで
とにかく気持ち悪く、出産するまで
吐き気と戦ってました。
食生活はめちゃくちゃでした。
食べれるものしか、食べませんでした。
米、ラーメン、パン、うどんなど主食は全滅、
野菜もダメ、お肉も魚も。
思い立ったように、馬刺しばかり食べたり
アサリの酒蒸しばかり食べたり。
あとは、甘いもの。
多分、アサリも馬刺しも、身体が必要な栄養を
わかって欲したのかなって思ってます。
それでも、2人とも、元気な子です。
解決策は、産み終えること。
出産したあとの、食事が美味しかったのが
今でも、忘れられません。
私も、実際に吐いたりせず、ピークでも
3キロ減だったので、軽い方なんだろうなって
思ってます。
食べ物がおいしく食べれるって、幸せな事なんですよね。
2013.7.23 21:32 8
|
めい(39歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。