HOME > 質問広場 > くらし > 同窓会のために

同窓会のために

2013.7.26 13:11    0 5

質問者: ミチカさん(38歳)

親友(小中と一緒だったけどクラスは別でした)が
20年近くぶりに小中学の同窓会をしたそうです。

その時の飲み会の様子や
1人1人名前と一言メッセージなどを言ってるビデオを
見せてもらったのですが、
半数の近くの人は「あなた誰?」状態でした。

女性はまだよかったですが、オバサンになってる方も
多数、
そして男性陣の変わり様・・・
学年一のモテ男だった子が、メタボで別人のようになってました。
また、クラス委員で美女だった子も、
3倍くらい大きくなり、名前を聞かなきゃ誰だか分からなかったです。

反対に、目立たなかったのにとっても綺麗になってる子や、当時の面影もあり、綺麗にしてる子もいました。

多分、成人式以来、
初めての同窓会だったので
会ってない時間が長すぎたのもあると思いますが
唖然としながら見てました。

すると親友が「アナタも人ごとじゃないわよ。アナタのクラスも年末に同窓会やろうかって言ってるらしいし。体重何キロ増えた?当時と全然違うよ笑」と言われました。

そうです。出産して15kgくらい増えて
そのままです。
私ももし同窓会に出席したら「あなた誰?」状態です。

それを言われて、ダイエットを決意しました。
良いきっかけになりました。
年末まで10kgくらい痩せられたらと思ってます。

皆さんは同窓会とかってやってますか?
皆、変わってませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

中学の同窓会が、3年ぐらい前にありました。
男性陣は、ほぼ全員、体型変わってましたよ~

高校の同窓会は、5年ぐらい前だったと思いますが、その時点で男性陣は激変でした。
武田真治似だった人が、丸々太ったおっさんになっていたのが一番衝撃的でした。

女性陣は、どちらもあまり変化なかったです。
化粧もするから、綺麗な方向に変化してましたね。

私は学生時代、かなり太っていて、年齢・出産と共に痩せた(やつれた?!)ので驚かれましたf^_^;

2013.7.26 14:10 3

はな(36歳)

おどろくほど変わっていませんでした。

小学校の人数が少なく、見飽きるほど見た顔
中学も同じで
ほとんどが同じ高校で
道を歩けば同級生に会う環境では
代わり映えしませんね。

太った痩せたはあってもその人の雰囲気って変わらないものです。

でもやっぱりアラフォーは美しさの差が激しいのも事実
当時からきれいだった人は今もきれいです。

ダイエット頑張ってくださいね。

2013.7.26 17:01 3

リボン(40歳)

昨年、高校の同窓会を卒業以来初めてやりました。
男子は、太って面影ないって人もいましたが、女子はほとんど変わらずきれいにしている子がほとんどでした。

同窓会に行ってみて思った事は、今、幸せな人しか出席していないってことですね。

あと、年末までに10キロは、体を壊す恐れもあるので止めた方がいいと思います。急激なダイエットは、しわやたるみにつながります。

2013.7.26 19:04 9

ひかる(36歳)

オバサンになってる方も多数って…
年齢的に全員オバサンでしょ?
どんなに若作りしたってオバサンはオバサンです。

2013.7.26 20:56 5

なごや(35歳)

二十歳頃、二十代半ば、最近、、と同窓会がありました。
二十代の頃は、全く変わっていない子(顔も髪型も!)もいれば、かなり変わった子もいて、でもまだまだ面影もありおしゃれしてみんな綺麗でした。
最近は、、出産して太って「おかあちゃん」みたいになってしまった子もいましたが、、まだおしゃれに頑張ってきていました。
ただ、四十代以降はやはり変わるようですね。

2013.7.28 23:02 2

若子(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top