HOME > 質問広場 > くらし > 勝手に決められる

勝手に決められる

2013.7.29 00:39    0 7

質問者: やしろ優さん(31歳)

夫と義母が2人で勝手に予定を決めます。
週末はいつの間にか義母が泊まりで遊びにくることになっていました。
秋に旅行行く手配済みだそうです。
近場ですが2泊、義母と義妹と主人と子供とで同じ部屋だそうです。仕切りはついていますが。子供は1歳でベビーフードは食べません。それなのに、子供が食べられそうなものが売っている所ではなく「人里離れた」宿だそうです。
そして、お盆の帰省も勝手に決められそうになったので、「お盆は実家に帰って集まった親戚に子供の顔を初めて見せたい」と直接言いました。
夫には半年前から許可をもらっていたのに、義母には言わないし、お盆どうする?どうしよっか、みたいな話を2人で始めたので直接言いました。
義母は許可してくれましたが、「私はまた遊びにこれるし」「すぐ旅行にいくし」と、自分が可哀想な発言をされてイライラしています。
こんな私をどう思いますか?
このまましれっとしていればいいですか?また、夫には何も言わずに置いておけばいいですか?
宿も本当は一緒の部屋は嫌です。
私はワガママでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私でも嫌だと思います。
なんかご主人は新しい家族になったって自覚が全くないんでしょうね。
まぁ今だけだとは思いますが、旦那さんにはちゃんと言わないとずっと続くかもしれないですね。
旅行にも毎回ついてくるとかもちょっと非常識ですよね
義母さんが全部だしてるならあれですが。

2013.7.29 08:36 6

0(28歳)

ご主人は、マザコンなのでは…。世帯主というか、自分が家族を築いた感覚に乏しい感じがします。

2013.7.29 11:09 13

商人(42歳)

習慣の問題だと思いますよ。主様の意見を聞かずに何でも決められてしまうのはおかしいと思います。

今は、お盆休みの帰省についての問題だけだと思うのですが、そのうち、同居の話、などなど、黙っていれば、なんでもかんでも決められていくような気がします。

細かいことのようだけど、お盆にどちらの実家に帰るか、など、きちんとこちらの意見も聞いてもらえるようになれば、他の重要なことも、「主様の意見を聞いてからでないと、決められない」という状態を作れるので、主張したほうがいいと思います。

2013.7.29 11:51 10

マリー(秘密)

わがままではないと思いますよ。

私なら旅行が強制参加ならば、余分にお金を出してでも別の部屋をとりますね。「まだ子どもも夜泣きするし、義母さんたちがゆっくりできないといけないから…」などもっともらしい理由をつけて。手作りのものを持参するわけにもいかないですし、宿にも1歳の子が食べられるメニューがあるかどうかも事前確認が必要ですよね。

ご主人も勝手に予定を決めちゃうくらいですから、子連れの旅行の大変さを理解されてないんですよね?これを機会に主さんの意見(子どもさんのことなど)も関係なしに予定を決めたりする事など、認識を改めて頂いてはどうでしょうか。

2013.7.29 12:25 6

こっこ(28歳)

ウチの主人と同じです。
「週末は実家に行くって言っておいたから」なんてザラです。

旅行も年に2回、毎年していました。
さすがに今はしていませんが。

>夫には半年前から許可をもらっていたのに、義母には言わないし、お盆どうする?どうしよっか、みたいな話を2人で始めたので直接言いました。

これは大正解です。
面倒ですけど、今のうちから断っていかないと恒例行事になっちゃいますよ。

2013.7.29 15:45 6

チャム(35歳)

義父さんは他界されたとか、いらっしゃらないのですか?
義母さんが普段一人暮らし(か、義妹さんと二人暮らし)だと、本人もさみしかったり、主さんのご主人も気をかけているとかはあるかもしれないですね。

旅先であれ、一緒の部屋はしんどいですね。
今回は手配済みとのことで、私なら我慢するかな・・・。
これを機に、おむつ替えとか、寝ぐずりの付き合いとか、遠慮せずお願いするような流れをつくって、少しでもくつろげると良いんですが。

息子はどうしても母親に意見しにくいですから、これからは相手を尊重しつつも直接話あうような関係になれると良いですね。

2013.7.29 16:25 1

ぼけにゃんこ(34歳)

お返事ありがとうございます。
義父は他界しており、義母は今一人暮らしです。
皆さんからアドバイス頂き、部屋を別部屋にしてほしい旨を先ほど伝えました。
空いていなければ別の宿をとり、子供と私だけで泊まりますとまでいいました。お金は折半です。食事も折半かご馳走すると思います。

仕切りがないことが発覚しましたので…子供は何回も夜泣きしますし、寝る時は暗くして静かにしないと寝られません。それが1日ならまだしも2日は私もキツイとハッキリ申し上げました。
主人にもそう言ったことを先ほど伝えました。少しおどろいていたようですが、「言って正解」という経験談も頂けたのでもうハッキリ伝えることにしました。
主人はかなりマザコンですね。
これからの方針が決まり、少しスッキリしました。ありがとうございました。

2013.7.29 20:14 4

やしろ優(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top