HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > ほんとはいつだったの?

ほんとはいつだったの?

2013.7.31 09:31    0 7

質問者: ゆうひろさん(33歳)

はじめまして。
子作りを始めて1年3ヶ月が経ちます。
生理周期がバラバラで28日から長い時で37日です。
今月、1日から生理が始まり、
12日から排卵検査薬をしました。
12日→陰性
13日→陽性 (タイミングとれず...)
14日→うっすら陽性 (朝にタイミング)
15日→陰性 (昼にタイミング) でした。

そして、16日に予約していたので病院(普通の産婦人科)で卵胞チェックしてもらいました。先生は
「まだ卵胞が小さいから今週末(20日ぐらい)にタイミングとってみて」とおっしゃって、
13日の陽性のことを伝えると「それは間違いだね」って...。

念のため19日も卵胞チェックに行くと
違う先生でしたが20日にタイミングと言われました。
16日からも排卵検査薬は続けていましたが23日になっても陰性…。ちなみに15日から高温期に入ってます。
一応、先生に言われた通り20日と22日にタイミングをとりました。

でも昨日から体温が下がり、今朝リセットしてしまいました。
ってことは、いつが排卵だったんでしょうか?
検査薬と、先生が言っていた日の丁度あいだ?
もうよくわかりません…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


排卵日は17日ですね。

2013.7.31 12:46 7

たぶん...(秘密)

PCOS気味なんでしょうか。
16日や19日のエコーで見る限り、卵があるんですよね?モニターで自分で見ましたか?

排卵検査薬は排卵そのものを検査するのではなく、排卵をおこすはずのLHサージを計ってます。

が、LHの量とたまごの育ちがあってないのだと思います。LHサージは起こっているけど未熟すぎて排卵できない状態が13日、14日だと思います。

2013.7.31 13:12 2

サリー(34歳)

サリーさん、ありがとうございます。

今までpcosと言われた事は一度もないです。
病院ではモニターを見ながら卵胞チェックしたので
私も卵胞をみました。
16日も19日も確認してます。

2013.7.31 15:42 4

ゆうひろ(33歳)

生理が始まったのなら排卵日はわかります。
なぜなら黄体の寿命はどんな人でも14日±2日と一定だから。
排卵日は17日あたりです。

2013.7.31 17:21 7

モフ(秘密)

返信ありがとうございます。

17日に排卵してたら、19日の卵胞チェックで
排卵したことはわからなかったのでしょうか?

2013.7.31 20:38 2

ゆうひろ(33歳)

私は病院で、今回は無排卵、と診断された周期に妊娠しました。
先生も設備もそれなりの病院でした。
極端な例かとは思いますが、エコーによる排卵のチェックも完璧ではないようです…

2013.8.1 00:43 2

マシュマロ(36歳)

マシュマロさん、お返事ありがとうございます。

病院で卵胞チェックをしてもらい、
「今日と明日でバッチリ!」と言われましたが
のちにリセット…、なんてことがあり
排卵日(生理から14±2日さかのぼる)が全くずれている事が何度もありました。

その度に何の為に病院で診てもらってるんだろうと思っていましたが
こればっかりは個人差があり、診断も難しいのでしょうね。

また、気持ちを切り替えて頑張ります!

2013.8.1 10:37 2

ゆうひろ(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top