HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園、降園後も同じ園の...

幼稚園、降園後も同じ園のお友達と遊びますか?

2013.8.2 00:38    0 4

質問者: めろんぱんさん(32歳)

2歳半の娘がいます。来年の幼稚園について検討中です。

現在A幼稚園のプレに週1で親子同伴で通っていますが
A幼稚園はクラス数も少なく、我が家の近所には通う子
がほとんどいません。先生は年配の方も多く、とても
しっかりとみてくださるので、通わせるのに心配は
ありません。

一方、B幼稚園も検討しております。教育方針は私も
共感しており、マンモス幼稚園のため、近くで通う子
もたくさんいます。ただ、先生が若く、年少のうちも
サブの先生が確実にはつかないようで、しっかり
見ていただけるか少し不安もあるという感じです。

皆さんにお伺いしたいことですが・・・。

①幼稚園降園後は、子供さんは近所の公園などで
 遊ばせていますか?それは同じ幼稚園の子ですか?
 
 我が家は経済的な理由でひとりっこですし、戸建
 で近所には子供がいません。マンション住まいの
 ように遊んでいたら、誰かに遭遇するというような
 ことはないので、公園などへ出向かないと娘は常に
 ひとりです。ちなみに両幼稚園ともにバス通園です。

②娘のようにとても消極的で人見知りな場合、しっかり
 と見てもらう幼稚園に入れた方が良いのか、鍛える
 ためにもマンモス幼稚園で色んなお友達と関わったり
 する方が良いのかどちらでしょうか?
 
 あまり心配して大事に育てるよりも、小学校に
 行けばもっと色んな子がいるわけだし、幼稚園で
 ある程度色んな経験をさせるべきなのか・・・
 悩んでいます。

毎日毎日やっぱりAかな、やっぱりBかなと悩みに
悩んでいます。最終的にはもちろん主人と相談して
決めることですが、色々なご意見を聞かせていただけ
たら嬉しく思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちのご近所の方達の話ですが、同じ幼稚園に通っていても小学校でクラスが離れればそれぞれお友達が出来るのであまり関係ないそうです。ただ、親にとっては園ママが多い方が楽みたいです。

1ですが、うちは降園後は庭で遊んだりご近所を散歩しますが、特に決まったお友達とは遊んでおらず極たま~に園のお友達と約束して遊ぶくらいです。
あとはご近所に違う幼稚園に通う同い年の子達がいるので会えば遊ぶくらいです。
2については合う合わないがありますのでコメント出来なくて申し訳ないのですが....。
ただ、若い先生でサブがいないとつらい場合もあります。
いい先生ならいいですが、未熟な上に監視もない若い子が天狗になっている状態が正に今、うちの子の担任です。うちは主任クラスがいないのでなおさらです。
もちろんその担任に対する親の評判は悪いですが、我が子を人質にとられているようなものなので面と向かって意見など言えず皆我慢しています。
幼稚園の先生はベテランの方がいいですよ。

2013.8.2 08:38 7

まさこ(32歳)

東京都内在住です、タイトルの答えになってませんが、消極的ならBではハードかもしれません。私ならA。

そして降園後は、遊ぶ日もあります。
うちの場合、少人数幼稚園でみんな半径二キロ以内に住んでいますが(遠方ももちろんいますが)、うちの方向からは4.5人。
あとの25人は反対方向なので、入園当初はなかなか話す人もできませんでした、降園後の遊びも年中組になったころからお誘いうけて行ってました。
年長の今は、反対方向にある公園などにも行っています。
でも月に二回くらいですよー(^O^)臨機応変に、主さんの我が家の育児でいいと思いますよ!
御自身のペースで進めて行かないと疲れますよ。

マンモスに通ってる未就学の時からのお友達に聞くと、組み体操があったりハードなことがあるそうで、娘は今の園で良かったなと思う今日この頃。なによりご近所なので、熱など引き取りの時は助かってます。

2013.8.2 08:47 7

トマトジュース(秘密)

幼稚園降園後は公園で遊ぶことも結構ありましたよ。
年少の頃は幼稚園だけで疲れてしまい降園後に遊ぶ体力が無い子も多いので遊ぶのは年中以降かな。
地域性はあるので同じ幼稚園の子同士で固まる地域もあるし、そういう事は関係ない地域もあります。
ただ1つの幼稚園で固まってしまうような地域なら同じ幼稚園の子同士で連帯感が出るでしょうから違う幼稚園では入りにくいでしょうね。

私ならBのマンモス園の幼稚園に入れると思います。
ずっとそこに住むなら近くの子達と馴染んでいた方がいいと思うからです。
降園後に一緒に遊べるというのも魅力ですが、小学校に入学した時に登下校が一緒にしやすいや親同士が知り合いのほうが何かと便利だし安心です。
小学生になると子供だけで行動するので放課後に子供1人で外出して近所の子と遊ぶようになります。
その時に近所に知っている家庭が多い方が安心です。
小学生になると親同士の関わりも少なくなってくるので新たに親の知り合いを増やすのは役員をしたり積極的に地域活動に参加するなどの努力が必要になります。
なので幼稚園時代に知り合っておく方がいい気がします。

女の子はグループを作って遊んだり関わったりすることが多く小学生以降も親同士の関わりの影響が案外ありますよ。
幼稚園の教育方針は大切と思いますが、どちらもそれなりに納得出来るなら地域のことも考えた方がいいかもしれませんよ。

2013.8.2 11:36 9

るる☆(45歳)

主です。皆様、様々なご意見ありがとうございました!本当に参考になりました。

やはり娘に近くに住む友達を作ってあげたいとも思うし、るるさんの小学校に行ってからの事を考え、Bにしようかと思っています。まとめてのお返事になり、申し訳ありません。ありがとうございました。

2013.8.5 00:27 1

めろんぱん(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top