夫の仕事
2013.8.17 14:16 0 9
|
質問者: ちびさん(30歳) |
相談は夫の仕事についてです。
夫は最初の子供が双子と分かってから大型トラックの免許をとり今は長距離ドライバーをやっています。
その仕事は確かに給料はいいですが家に帰って来れるのは2、3週間に一回それも休みは前もって分からず…当日に分かったりもします…
夫も辞めたいとは言うのですが…上司がとにかく恐いらしく夫は上司に何も言えません…
この前は、うちのおばあちゃんが急に亡くなったのに1日も休みをもらえませんでした。
私も辞めれるならやめて欲しいとも思うのですが…夫は高卒で大型免許以外はなにも持ってなく次の就職は絶対にトラック業界はやらないと言うので就職先があるのかあっても給料が心配なんです。
私自身夫にどうしてほしいのか分からず最近は喧嘩ばっかりです。
給料が高いか休みがあって給料下がるのがいいのか…
子供の行事も今の職場なら多分出れない確率は高いと思います…皆さんは夫に無理矢理でも仕事を辞めてもらうようにした方がいいと思いますか?
回答一覧
トラックの運転手は若い時は出来ても年取ってくると体に負担が大きく体に故障が起きてくるので長く出来る仕事ではないように思います。
私の周囲では、そういう認識をしている人が多いです。
家庭に、ある程度の貯金があるなら退職して失業保険を貰いながら職業訓練を受けたり勉強をして何か資格など取って長く続けられる仕事に転職した方がいいのではないでしょうか。
自己退職の場合は退職してからしばらくは失業保険が出ないので貯金が無いと難しいですけどね。
正直言って、その状態でなぜ3人目を出産したのでしょう?
双子の子たちだけなら保育園に子供を預けて、あなたが働くという選択も出来たと思います。
そうすれば、ご主人に時間がかかっても別の仕事を探すという選択肢も与えられましたよね。
転職するなら年齢的に早い方がいいです。
どちらかの両親からの育児サポートや経済的な支援が受けられるなら助けてもらってでも早めに転職に向かって動いた方がいいと思いますよ。
親に頼れるなら3人目の子も含めて保育園に預けて貴女も働くことを考えてみてはいかがですか?
2013.8.17 16:45 12
|
るる☆(45歳) |
私の職場の先輩も同じ悩みを持ってました。体力的にもきつくなるし結局は事務職に転職しましたが給料ががた落ちしたので、先輩がバリバリ働いてます。なので旦那様が転職するなら主さんも働く覚悟が必要だと思いますよ。
2013.8.17 16:48 7
|
真美子(34歳) |
それって下のお子さん作る前から分かってた事ですよね?
今更ジタバタしても遅いですよ…
ご主人に転職して欲しいなら、最低限主さんが正社員で働いている事が必須条件でしょう。
乳幼児3人抱えて夫婦で無職なんて生活出来るわけありません。
下のお子さんはとても可哀想だけど、保育園に預けて働きましょう。
ボーナスはすぐ出ないので、半年~1年はご主人にはそのまま頑張ってもらって、主さんの仕事が落ち着いたら転職でしょうか?
活動は今からしててもいいと思います。
資格はなくてもトラックの前の仕事の経験はあるでしょうから、前職に関する仕事ならあるかもしれません。
主さん…「ご主人の仕事」と言いますが、夫婦なんですから主さんも死ぬ気で頑張らないとダメですよ。
2013.8.17 19:02 22
|
べりー(35歳) |
でも主さん、今より給料さがっても休みはあまりない仕事くらいしか余ってないと思いますよ?
うちの旦那は大卒ですが給料も安いし休みも全くないし肉体労働も酷いです。
はっきり言ってトラックの運転手の方がマシ。
お葬式は勿論、友人の結婚式ですら中々休み取れません。
世の中本当に厳しいです。
三人も子供がいたら主さんが働いても中々暮らせないと思います。
三人大学に行かすのって本当に厳しいですよ。
いい転職出来たらいいですけど無理矢理やめさしても結局はそんなに変わらないと思っておいた方がいいです。
高卒で体が楽な仕事って給料本当に安いと思いますよ。
小さい子供三人もいるし主さんはまだ働けないから無理では?
主さんも働いてからなら転職も出来るかもしれないけどそれまで待ってると旦那さんもいい歳になっちゃうかな?
子供の行事に参加したいなら子供三人は無謀なような気がします
あれもこれも欲しがっても無理かな。
2013.8.17 21:55 4
|
はる(28歳) |
運送会社で事務をしている者です。
長距離ドライバーさんは本当に大変ですよね。
小さい会社なら、主さんのおばあさんが亡くなったことで1日も休みをもらえないのは仕方ないことだと思います。
ドライバーの数は限られています。
それによって仕事量も決まるのでしょうから、ましてや急に休みを、というのは難しいんです。
主さんは、ご主人の仕事を応援していないのですか?
2、3週間に一度しか帰ってこないのは確かに寂しいとは思いますが、
もちろん、わかって選んだ仕事ですよね?
ご主人も、上司が怖くて辞められないというのは、なんだかちょっと違う気がします。
お子さんの行事に参加できないことも、ご主人が胸をはって仕事をしていれば、
そして主さんがそれを一生懸命サポートすれば、
きっとお子さんはわかってくれると思います。
このご時世、再就職は本当に難しいと思いますよ。
もう少し冷静になって話し合って、何を最優先にするか
(待遇を含めた給料なのか、家族で過ごせる休日なのか)
を決めたほうがいいと思います。
2013.8.17 22:23 8
|
がんばれぃ(30歳) |
ちびさん、こんにちは
お子さんが、小さいのに旦那様のお仕事が長距離だと大変ですよね。
うちの父も、昔から長距離ドライバーです。
お金はやはり良いみたいですね、でも2.3週間帰ってこない事はまずないです。それでも、ストレスは大きいです。
旦那様のお勤め先…
企業体制に疑問ですね。。。
給料明細書の勤務時間など問題ないですか?労働基準法に反していないか、確認した方がイイと思いますよ。
上司からの圧力、場合に寄ってはパワハラにあたりますよね。
無理矢理辞めてもらうより
手助けをしてあげたらイイと思います。奥様にできる事、色々あると思いますょ!
好きそうなお仕事を探してあげるのもいいんじゃないですかね?
そぅ言えば…
コープの配達の方が、小さいお子さんがいるとおっしゃっていました^ ^
免許いかすお仕事、沢山あると思いますよ。
もし活かさなくても、
ご主人が頑張ると決めた仕事なら、続くように応援してあげるのが一番だと思います。
2013.8.17 23:32 3
|
ひな(30歳) |
うちはずっと現場仕事なので、休みとかバラバラでした。
急に休みとか普通です。休みと思ってて仕事と言う事も。
一日休むと収入減るので、可能な限り休みません。
イベント事も、子供が4人5人になってからは、
基本的には休みません。入卒位でしょうか?
おばあちゃんのお葬式で休めなかったのは辛いでしょうが、
シフトがどうにもならなかったのかも知れません。
休み多くてもお金無かったら辛いよ。
勿論ずっと続けろっていう訳では無いですが、
ご主人も本当に辞め時だと思ったら、上司に言うのでは?
2歳の双子と3カ月の赤ちゃんの子育てで、
疲れてるのかもしれませんが、
3人預けて働くより、今の方が楽だと思いませんか?
私なら一万円でも多く稼いで来て欲しいです。
2013.8.18 06:44 6
|
5児ママ(43歳)
|
バスの運転手やルート配達なら夜勤はないので毎日帰ってこれるのではないですか?
飲食店でバイトしてたときの店長が結婚を期に市バスの運転手に転職してました
友達のご主人も調教師(馬)からヤマトの配達員に子供ができて転職してました
好きな仕事は辞めても給料を取ったようです
手当てや保障など大手なのでしっかりしてるようで、休みも前もってならきちんと取れるようです
ちなみに私も双子の母です、子供は2人だけですが犬がいて3人目希望してます
旦那は会社員ですが、毎日深夜帰宅で育児は1人です
行事など休みは多少取れますが、有給はほとんどとれません
月1で海外に1週間~出張しますが代休もありませんし、その間は連絡もほとんど取れずです
転職は考えましたが今より条件が悪くなりそうで諦めました
まずはどんな仕事があって、どんな条件か調べてできそうなのか考えたらと思いますけど
2013.8.18 21:22 1
|
ふたば(34歳) |
ちょっと追記です。
わたしも同じ理由で旦那に転職して欲しいといってしまったことが実はあります。
お正月に旦那のミスでもないのにいきなり出社しなくちゃいけなくなったことがあり
給料変わらないのに貴重な休みが潰れる会社に腹が立ったのでついつい押さえられなくなってしまいました・・・。
少ない給料で働かされてる旦那を不憫に思ってしまって言ってしまったんです。
旦那もちょっと迷ったらしくて悩んでましたね。
でもやはり実際会社に雇われてるから今の生活が出来てるんですよね。
転職しろ!って言っちゃうのは簡単だけど実際転職活動しなきゃいけないのは旦那だからね。
嫁子を一人で養ってるプレッシャーもあるだろうし、一応仕事に向き合ってきた旦那の気持ちを折ってしまったことに反省しました。
たしかに家庭行事を優先できないのは辛いですよね。
でもそれに黙って耐えるのも妻の役目かなとも思うのです。
だって本当に世の中厳しいです。
私は社会経験が少ないのでついつい甘い考えしちゃいますが旦那は世の中の厳しさと自分の価値もちゃんと考えての今の選択をしていると思います。
主さんの旦那さんもやめないのは上司が恐いからってだけじゃないと思いますよ。
どうしても無理なら主さんはすぐに就職し、やめてもなんとかなると説得するしかないと思います。
しかし幼子三人抱えて家族行事を優先できる仕事って中々ないですよ。
パートでも厳しいのが当たり前ですから。
主さんも世の中厳しいのが分かったらまた考えが変わるかもしれないですね
2013.8.19 02:23 2
|
はる(28歳) |
関連記事
-
仕事が忙しすぎて胚移植を見送ることも。休職するならどれくらいの期間がいい?
コラム 不妊治療
-
立ち仕事がメインの職場、妊娠したら辞めたほうがいいの?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
レディースチェック★仕事も子供も! 自分の希望を叶えるために
インタビュー 女性の健康
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。