幼稚園にがっかりです(愚痴)
2013.8.23 12:00 1 26
|
質問者: たいこさん(36歳) |
幼稚園年長の子どもがいます。
4月の役員決めでじゃんけんの結果、私は役員をやることになりました。
うちの幼稚園は役員の負担が多いと言われています。
なので、誰もが役員は避けたいと思っていて、今年も年長組の立候補は誰もいない状況でした。
でも、子どもがお世話になっている園。
やると決まってしまったのですから、がんばって役員活動をしているつもりです。
話は変わりますが、幼稚園では行事ごとに年長組の子どもが代表して挨拶をする機会があります。
ただ、その行事は保護者が見学できるものとできないものとあり、どうやら我が子が担当するものは、保護者の見学がでないものに決まったようです。
そして、今朝聞いたのですが、ママ友さんのお子さんが、運動会の「はじめの言葉」を任されたとのこと。
そして、隣にいた他の子が「終わりの言葉」を任されたと。
ママさん二人ともとても嬉しそうでした。
でも、申し訳ないけど私はがっかりしてしまいました。
分かってはいるのです。その子たちはしっかりしているので適任であると。
でも、うちの子も人前でモジモジするタイプでもありません。
ほかの園の話ですが、役員の子が行事の花形に優遇されると聞いたことがあったので、我が園でも適用されると良いなと密かに期待していました。
今回、運動会の言葉に選ばれたのは役員の子どもではありませんでした。
せめて、これだけがんばっているのだから…幼稚園のために週2も通ってボランティアしている保護者に少しばかり良い思いをさせてくれてもいいのに。
2学期が始まるとすぐに役員の仕事(運動会の準備)が始まります。
運動会当日も朝早くから片付けまで役員のお仕事です。
今朝、嬉しそうなママさん達の姿を見て、なんだか、やる気がそがれてしまいました。
園のため、子どものために、心を入れ替えなければいけませんね。
役員活動をしているみなさん、お互いがんばりましょう。
愚痴を聞いてくださりありがとうございました!
回答一覧
役員だから優遇されるなんて話聞いたことないです。
運動会の始まり終わりの挨拶なんて、ほんと、しっかりしたお子さんじゃないと任せられませんよ。
役員してても子供がしっかりしてなかったらしょうがない。
2013.8.23 16:45 99
|
とく(秘密) |
主さんのいやらしさが… 裏目に出たのでしょうね。役員が多いと先生も大変ですね…こんな風に思う親こそモンスターですね。
2013.8.23 16:46 74
|
納屋(29歳) |
率先して引き受けたわけでもないのに役員だからって言われてもね。
おぜん立てされた舞台で活躍するより
いろんな場面で頑張って表彰されるくらいの子にお育てになったほうが鼻が高いのではありませんか?
2013.8.23 17:05 38
|
アフロディテ(40歳) |
それは残念でしたね…
息子の幼稚園も行事の目立つ役どころは役員の子と決まっていますよ。
運動会に限り役員だけでは人手が足りないようでボランティアを募集するのですが、応募者殺到です(笑)
選手宣誓は毎年会長のお子さんなんですが、クラスのプラカードを役員ではない子どもが持った時は噂になった程です(担任と母親が個人的に仲が良かった)。
そういう慣例のない園なのかもしれませんね。一度さらっと園や役員経験者に聞いてみてはいかがでしょうか?
2013.8.23 17:48 14
|
おなかぐー(秘密) |
何だか人生の縮図のようだと言えなくもないですね。
努力している人が報われるとは限らない。
でも…陰ながら、私は主さんのこと応援しますよ。事故のない良い運動会になると良いですね。
頑張れ頑張れたいこ!フレーフレーたいこ!(←運動会風の応援してみました)
追伸:見てあげられないけど、主さんのお子さん代表の挨拶うまくできるといいですね。
2013.8.23 17:53 38
|
栄美(44歳) |
何か勝手な意見ですね。
やっぱり、保護者が見守るな中でのあいさつは緊張するだろうし、よほどしっかりした子じゃないと勤まらないと思うので園サイドもよく適正を見て人選してると思いますよ。
役員の子だからって優遇してたら、それこそ大変な事になるでしょう。
2013.8.23 18:13 26
|
まんま(33歳) |
そんなに頑張っているのに、残念でしたね〜
なんてコメントつくと思います?
行事の花形に優遇されるのを期待しながら、役員やってるって本気ですか?
そんなくだらない見返りを求めながら役員やるから疲れるんですよ。
2013.8.23 18:35 24
|
モンペなの?(35歳) |
御返事ありがとうございます。
そうなんです、みなさんのおっしゃるとおり、わたしの嫌らしい部分が出たんです。
もう本当におっしゃるとおりです。
一学期、役員活動をすることによって経験してしまった人間関係の嫌なことなどを思い出してしまって…
少しくらい良い思いしたかったなぁと思ってしまったのです。
我が子が適任ではなかったと言うことなんですけどねぇ。
私の子なので仕方ないです(笑)
みそうですね、モンペなんでしょう。実際に外で口に出してしまえば。
でも、ここで毒が吐けたのでモンペにならずにすみそうです。
この場を与えてくださりありがとうございました。
2013.8.23 18:54 35
|
たいこ(36歳) |
ごめんなさい。
確認する、のボタンを押すつもりで送信してしまったようです。
誤字が直ってない状態で投稿されてしまっているかもしれません。
お見苦しい文章で申し訳ありません。
2013.8.23 18:59 2
|
たいこ(36歳) |
うちの幼稚園は役員さんのお子さんに年長さんの場合は優遇ありますよ。
年長さんは運動会の組み立て体操で目立つ役を最後の最後でやるそうです。でもおおっぴらに言われてないので気づかない人も多そうです。
でもそれで役員やるって人いないと思うので幼稚園側のせめてもの配慮なのかなって思います。
役員さんって本当すべての行事に負担が多くて絶対自分では無理、、って思うし引き受けてくれてるんだからそれくらいしても全然いいと私は思いますよ。
たまたま主さんの幼稚園はそうじゃなくって残念ですけど、、。
2013.8.23 19:30 40
|
棗(39歳) |
私は結婚前と後で2つの保育園で働きましたが、役員さんのお子さんを優遇するという事はありませんでした
ただ、役員さんを積極的になさる方のお子さんは、同じように積極かつ意欲的です。一概には言えませんが、親に似てくるのかもしれませんね。
たいこさんのお子さんは保護者の方々の前でご披露が無いのは残念ですね。お子さんからその時のお話を聞いて、う~んと誉めてあげて下さい。
子ども達は誰よりもお母さんに誉めてもらうのが一番嬉しいんですよ~。
2013.8.23 20:57 8
|
もも(40歳) |
>幼稚園のために週2も通ってボラ ンティアしている保護者に少しばかり良い思いをさせてくれてもいいのに。
ボランティアっていうのは、何の見返りも期待せず、無償で奉仕することを言うんですよ。
本当のボランティア活動をしている方々に失礼ですから、主さんのような邪念でいっぱいの人が「ボランティア」なんて言葉を使わないでもらえますか!
2013.8.23 21:35 11
|
匿名(35歳) |
主さんを叩く意見が多くてビックリです。
小学校の教員です。もちろん、なんでも役員さんのお子さんを優遇はしません。でも、本当に、役員さんがみんなの知らないところで、労力を使ってくれているのは事実です。だから、「この行事のこの役!」とは決まっていませんが、集会の挨拶などで誰かを選ぶ時に、「●●さんは、お母さんも手伝いに来てくれるから、見てもらえるしちょうど良いのでは?」と選出する事なんて有りますよ。
それが、良い事と断言はしませんが、週2でボランティアがあるほど頻繁に幼稚園にお手伝いに行っているほどの役員なら、幼稚園側も何らかの暗黙のルールで優遇が有っても誰も文句を言わないでしょうに・・・。
じゃんけんでしか決めれないほど、役員が敬遠されている園の体制に疑問を持ちますね。役員の人数を増やすとか、業務内容を変えるとか、改善すべきですよね。
2013.8.24 00:13 22
|
おっかさん(42歳) |
頑張って役員をなさっているのですね。
主さんのような方の頑張りのおかげで、子供達にとっても安全で楽しい運動会になりますね!
今回は、お子様は目立った役は回ってこなかったかもしれません。でも、きっと、お母さんが役員を引き受けて、幼稚園にも頻繁に顔を出し、頑張っておられる姿を見ていますよ。
しっかりしている子だけが素晴らしいわけではありません。主さんのお子様は、大人しいけれど優しい子ではありませんか?
一年間、親子で、楽しい思い出をたくさん作って下さいね!
私も、他に引き受ける方がおらず、上の子と下の子で、合わせて3回も役員を引き受けた経験があります;^_^A
特に子供には特典はなかったですが、私が役員をやっていることを、子供達はとても喜んでくれていましたよ!
2013.8.24 01:08 15
|
匿名(36歳) |
厳しい意見が付いていますが、主さんのお気持ちわからなくも無いです。
人が嫌がる仕事を、ババ引いてやる羽目になったのですから、園も考えて欲しいな~って思うのは表に出さなくても思ってる人多いと思います。
しかし、園からの感謝が感じ取れればそういった不満もなかったのかな?と思います。
他の保護者の方からも感謝の気持ちが感じ取れないのもあるのかな?と。
年間通しての役員でなくイベントごとに係りを回す当番制だったら良かったですね。
しかし、まだまだ、「晴れ舞台」と言うのは残ってませんか?
次回に期待しちゃいましょう!
親しくなった先生にさりげなくアピールもする機会が多いですよね。
気持ち切り替えて、頑張ってくださいね!
2013.8.24 09:02 17
|
たらもち(31歳) |
厳しい意見の方、応援してくださった方…私の心の嫌な部分を聞いて下さってありがとうございます。
ボランティアと言う言葉、本来の意味とは間違えて使ってしまいました。ごめんなさい。
私のはただの無償活動です。
そんな気持ちだから、いけないんでしょうね。
一学期は本当にいろいろなことがありまして…活動自体も思っていた以上の負担でしたが、それよりも人間関係の嫌のところを目の当たりにしてしまい、今までのほほんと過ごしていた幼稚園生活が一変しました。
あぁ、こんなにドロドロしたものがあったのか、と。
今までのほほんと過ごしていたツケがきたのかもしれません。
今は夏休みで幼稚園と離れていたので心が楽になっていたのですが、二学期が始まることを考えていたら、気持ちがブルーになってしまったのだと思います。
それから、ちょっと誤解があるというか…
子どもに目立つ役をやって欲しいわけではないんです。
子どもが挨拶をしている姿を見たかっただけというか。
でも、保護者が見られるのはそう言った目立つ役割なんですよね。だから仕方なんですよね。
子どもが担当するのは、ある月のお誕生会の終わりの挨拶なんです。
お誕生会は該当の月だけ保護者の見学できるのですが、挨拶の子の保護者は見学できないのです。
私は親バカなので、挨拶をする我が子の姿が見たかった!と残念に思ってしまった次第です。
子どもは私が幼稚園に頻繁に顔を出すことを喜んでいます。
一学期の行事前、私がピリピリしていたときに、「やくいんがんばってね」とお手紙をくれました。宝物です。
それだけで十分ですね。
これで締めさせてください。
ありがとうございました。
2013.8.24 09:48 7
|
たいこ(36歳) |
私は主さまの優遇して欲しいという発言より、 役員の子どもの優遇を許している幼稚園の存在があることにガッカリしました。
幼稚園は役員の役割や意義を履き違えていると思います。家庭と幼稚園が協動して子どもを育てるために役員組織があるはずなのに、幼稚園側に「役員に無償奉仕をさせている、強いている」という思いや現実があって、その結果、役員の優遇という流れになるのではないでしょうか?
そんな役員組織の実体ならば、幼稚園側は役員組織自体を、または役員の仕事を見直すべきです。おまけをつけなければただ働きに報うことが出来ない、という幼稚園側の発想は低レベル過ぎます。
教員からみると、たまたまそういう流れになることもある、というご意見もありましたが、そこは教員は面倒がらず公正性公平性を重んじるべきと思います。
私は1歳児を抱えております。べつに目立つ役目に子どもがつくことに魅力を感じませんが、そんな幼稚園には子どもを入れたくありません。小学校も同じことです。
2013.8.24 10:19 47
|
さらら(42歳) |
さらら様、
ご意見が正論で立派です。
まだお子様が1歳では、勿論幼稚園経験も役員経験も ありませんよね?
自分で経験の無い事を、偉そうに物申す人ほど、その立場になった時に
果たして正論を通せるか?疑問に思います。
まずは、
経験してから意見して下さいよ!
2013.8.24 15:42 32
|
チホ(40歳) |
チホさん、さららさんにすごい食いつきようですね。
経験しなくてはモノが言えないなんて、何でそんなことが言えるのですかね?
正論は正論ですよ。その歪みが入園前から変だと感じて意見を表明したり、そういう世界を回避するのは自由でしょう。
2013.8.24 19:14 31
|
横ですが(40歳) |
さららさんの意見に賛同です。
それに、いくら子どもが小さいとはいえ、その子の努力や能力以外のところで、物事が決まってしまうなんて、おかしいと思います。
少なくとも子どもには、そんな裏取引みたいなこと、知らせたくありません。
親が役員でがんばっていることは、それはそれ、子どもとは何の関係もないことでしょう。
まるで労働をお金がわりに、園に賄賂を贈っているよう・・・(言いすぎでしょうか)。
私は幼稚園役員もやりましたし、小学校でもPTA執行部をやってきましたが、「あなたの子どもを目立たせてやったから」みたいな配慮をもしされたら、侮辱されたような気分になります。
そんなつもりでやってきたわけではないし、そんなことで報われるものではありません。
幸い、私が経験した園や学校ではそういう慣習はありませんでした。そのことを誇りに思います。
2013.8.24 21:13 19
|
みどり(40歳) |
さららさんに全く同意です。
(ちなみに、10歳と5歳の子がいます。)
私の母は小学生の時、自分の父親(私の祖父)が校長をしている学校に通っていました。
そのせいか、小学4年で児童会の書記、6年で副会長をやるように担任の先生に言われたそうです。
昭和20年代の話なので、今の小学校のように選挙で決めるのではなく、先生が委員を指名していたそうですが、明らかに「校長の娘だから」という扱いだったため、陰でいろいろ言う人もいたらしく、嫌だったと言っていました。
親が有力者だから、会長だから、役員だから・・・でその子どもに花形の役目をさせることは間違っています。
特に教育の場では。
大人になって社会に出ると理不尽な思いをすることはありますが、それを幼稚園で経験させる必要はないでしょう。
2013.8.25 01:22 9
|
匿名(秘密) |
幼稚園によるとは思いますが、うちは役員1つの学年に8人います。
8人もいればその子供が何も選ばれない場合は普通にあります。
あるとするならば同じくらい挨拶ができる子が2人いてその一人が役員の子供だったらそっちを選ぶとかそういう程度だと思います。
私も優遇されてるとは感じていませんが子供はお遊戯会の挨拶を1回しました。
それを優遇と見るか単純に選ばれたと見るかはママ次第だと思います。
2013.8.25 09:00 1
|
どうなんだろう(34歳) |
私もさららさんに同感します。
また匿名 主婦の方と同じような経験があります。
現在、私は都内に住んでおりますが、幼い頃東北の地方都市に住んでおりました。
そこではその地域で有名なある戦国大名の末裔?と思われる同じ名字の方々がチラホラいらっしゃいました。
すると大人の町内会長など地域のリーダー役はもちろん、小中学校の学級委員も○○さん、幼稚園の役員も○○さん、子どもの目立つ役も○○さんと決まっていました。
さすがに現在はそんなことはないとは思いますが、子どもながらに理不尽は感じていたものです。
私も大人の世界ならいざ知らず、子どものフィールドで、役員の子どもだからと理不尽な優遇はする幼稚園の姿勢は問題があると思います。
私は来年入園予定の子どもがおりますが、この点は気をつけて園を選ぼうと思います。
2013.8.25 10:10 9
|
私も(39歳) |
私は現在幼稚園のPTA役員で部長をしています。
PTAってParent-Teacher Associationの略で、保護者と先生が一緒に学校を良くする為の集まりであり
先生のお手伝いをする組織でもなければ、雑用を引き受ける組織でもないはずなんですが
実際のところは学校運営に関する雑用が多く先生たちは仕事でお給料が出てるからいいけど
タダ働きで面倒なことばかりやらされてプライベートに影響がある活動内容が多いと思います。
夏休みや土日に出席しなくてはならない研修や講演会、発表会もあります。その為の準備も大変です。
好き好んで活動される方もいますが、大半の保護者は義務だから嫌々やっている状態。
だから皆役員をやりたがらないし、役員に不平不満が出てしまう。
役員をしてない保護者も役員を内心小馬鹿にしていたり
便利使いしようとする人もいますしね。
子供を行事の大役を抜擢してとは思いませんが
学校園がもっと子供と保護者への気遣いをすべきだと思います。
保護者の負担は子供にも影響します。
保育時間外の拘束、本来園がすべきことの押し付け等
私はおかしいと感じたらその都度園長に言ってますが、なかなか変わるものではありません。
役員は1年任期ですから私のように物申す保護者は、園側は適当に宥めてやり過ごせばいいし
保護者も1年我慢して役員をやってればいいやとやり過ごす人もいますから
幼稚園や学校は保護者の不満に鈍感です。
公立の場合は、地域社会(自治会や子供会、老人会)とのつながり、市の様々な機関とのしがらみがあり
学校園長の一存では変えられず、公立の場合、人もお金も足りなくて
どうしても保護者に頼るしかないという側面もあります。
入会退会は自由なはずなのにほぼ強制でおかしいですが
運動会のメダル、音楽会のおやつ、卒業式の紅白饅頭等はPTAが出しているし
学校によっては集団登校の班等がPTAがやっているので
入会しなければ子供はそれら全て貰えない、入れないです。
そういう実態が理不尽な強制になっています。
さららさんのご意見はご立派ですが
スレ主さんの辛さ大変さは理解できないと思います。
本当に自分が直面した時におかしいことをおかしいと言えるのかな?
こんなに大変なんだからちょっとくらい優遇してよという気持ちが
ほんの少しでも芽生えたりしないのかな?
学校園に入れたくないと書かれてますが、他を選べない場合はどうするの?と思いました。
2013.8.25 15:34 14
|
私も疲れ気味(32歳) |
こわい・・・。
自分の子が抜擢されないことがそんなに気になることなんですか。
劇で主役だと喜ぶ人?
子供はアクセサリーじゃないんだから
べつになにしようがいいじゃない。
虚栄心満たす道具じゃないんですよ。
私にはない感覚だからびっくりしました。
こんな人が本当にいるんだなぁ。
正直こわいです
2013.8.27 16:00 1
|
。(28歳) |
私自身、幼稚園の先生の性格の意地悪さとかいやらしさいい加減さ を、園児のときに 体験したので、幼稚園は嫌いでした。
幼稚園に期待することはなにもありません。
しっかりしてるお子さんなら、お母様があちこち連れて良い体験をさせたほうがよっぽど良いと思います。
2013.8.28 09:40 2
|
匿名(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。