コピペ方法を教えて貰えますか?
2013.8.30 19:08 2 6
|
質問者: コピペ素人さん(秘密) |
先日、私が投稿した記事に親切にお返事下さった方がいました。
その方にトピ主としてお返事のお礼コメントをしたく、
お礼コメントの中で、お返事をくれた方の書き込んだ文章を一部コピペしたかったんですが、どうしたら良いか分からず非常に原始的な方法で(お恥ずかしいので言えませんが)打ち込みました。
皆さんどうやってコピペしているか教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
コピーしたい文字を範囲指定
↓
右クリック
↓
貼付けたい場所で右クリック
↓
貼付け
で出来ると思います。
コピペの方法、検索したらいっぱい出てきますよ。
2013.8.30 21:06 9
|
しげちゃん(35歳) |
スマホからですか?!
文章の上を長押しすると、青くなりませんか?!
その際にコピーとでてくるのでそれを選択。
貼りたい画面に貼り付け。です。
2013.8.30 21:42 14
|
カマボコ(秘密) |
主さんガラケーですか?
スマホならコピペできますが、私が以前使っていたガラケーではコピペはできませんでした。
そういう機能自体がないのです。
メールなどの文字入力画面でのコピペは可能でしたが、ブラウザ画面では無理でした。
(もしかしたらできる機種もあるのかもしれませんが)
コピペされるなら、パソコンから入力されるのが良いと思います。
2013.8.30 21:45 12
|
ナッスー(30歳) |
ガラケーでも、コピーできるのもあります。
「サブメニュー」
↓
「テキスト範囲選択」
↓
始点と終点を指定
↓
「テキストコピー」
あとは、貼り付けたい位置に貼り付け。です。
2013.8.31 11:00 11
|
これはPCからですが(39歳) |
ガラケーでもコピペ出来ますよw
コピーしたい最初の文字にカーソルを合わせてメニューを開けば「コピー」というような項目が出てきます。
「始点・終点」を指定する感じです。
いくつかのガラケーを使いましたが全てありました。
ただ、機種によって書き方は違うので、説明書を読まれたらいいと思います。
無い事はありません。
あ…スマホですか?
2013.8.31 11:06 11
|
え?(35歳) |
皆さん、私の説明が不足していたにも関わらず分かり易い説明のお返事ありがとうございます。
私はまだガラケーです。
そして皆さんが提案して下さったパソコンからの入力ですが、パソコンを持っていないのです。←持ってろ、私!
せっかく教えて下さったのにすみません!
ありがとうございます。
★しげちゃんさん、
分かり易く表記していただきありがとうございます!
右クリックということはパソコンですよね。パソコンを手に入れた際には参考にさせて下さい!
〔コピペの方法、検索したらいっぱい出てきますよ。〕
→そうですよね!こちらで回答を貰って楽しようとしていました、笑。
ありがとうございます。
★カマボコさん、
スマホだとそんなに便利な事ができるんですか!私の場合スマホに替えた時にまた困りそうだったのでとても有益な情報をありがとうございました!
★ナッスーさん、
〔メールなどの文字入力画面でのコピペは可能でしたが、ブラウザ画面では無理でした。〕
→そうなんです!ブラウザ画面ではやったことがなくて困っておりました。分かって下さる方が居たなんて…ありがとうございます!
★これはPCからですが さん、
矢印や改行で分かり易く教えて頂いてありがとうございます。
まずは、「サブメニュー」からなんですね!(←えっ、そこから?←スミマセン!)
参考になりました。
★え? さん、
〔いくつかのガラケーを使いましたが全てありました。〕
→そうなんですか!
〔機種によって書き方は違うので、説明書を読まれたらいいと思います。
無い事はありません。〕
→そうですよね!
実は携帯の説明書を1年見ないからって捨てていたようです…機械オンチの癖にホントどうしようもない奴ですね…
すみません!
ちなみに、〔 〕内の文章は皆さんに教わった方法でコピペしてみました。
無事にできました!ありがとうございました!o(^-^)o
皆さんに良いことが起こりますように!(≧∇≦)
2013.8.31 13:46 9
|
コピペ素人(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。