ご主人と仕事の休みが合わない方
2013.8.30 20:40 0 1
|
質問者: 優子さん(31歳) |
私は現在パートで働いており、週に3回から4回勤務です。
休みは主人に合わせています。
しかし、家を購入することになり、できれば繰り上げ返済も頑張りたいですし、共働きで貯金も増やしたいです。
子供は来年産まれる予定です。
すぐには無理ですが、落ち着いたら働きたいと思います。
お子様がいらっしゃる方で働かれている方にお聞きしたいのですが、ご主人と奥様のお休みは合いますか?
やはり両親の休みがバラバラだと家族でお出かけできない等
さみしい思いをするでしょうか。
平日休みで職探しをしようとすると、かなり幅が狭くなります。ほとんどの企業は、事務系だと土日休みなので…。
絶対にフルタイムで働かないと生活がきついというわけではありません。しかし、どうせ働くならできるだけ長く勤めたくて、なるべく自分に合う条件で探したいのが本音です。
でも、家族3人で同じ休みがいいのも本音で…。
どちらを優先させて考えていくか悩みます。
ご主人と休みがバラバラの方、お話お聞かせいただきたいです。
回答一覧
うちも私と旦那の休みはなかなか合いません。
旦那が4交替制のシフト勤務、私が水曜と土日休みです。なので、水曜のお休みが重なるのが月1回です。
子供が小さいうちは家族で出かける事もありましたが、小学生になった今、ほとんど平日は出かけなくなりました。
その代わり、子供が学校とか行ってる間は旦那と2人で出かけてます♪
旦那さんのお休みが固定ならば、主さんの方で合わせるしかないですよね。お子さんが小学生になるまでは今のような週3、4日のパートで、大きくなったら働く日数を増やしてみては?
2013.8.31 01:49 7
|
ゆん(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。