ご近所つきあいはどこまで?
2013.10.17 14:06 0 4
|
質問者: みみさん(34歳) |
引っ越しをして4カ月になります。
新興住宅地で昔から住んでいる人はいません。
私には息子3歳と娘1歳がいます。
そこは結構行事が多くて地区で集まることも多いそうなんです。
子どもも二人いるし仲良くしてもらえたらと自分たちはその住宅地では最後に引っ越したようなものなので10件以上はある住宅地ですが全部きちんと挨拶にまわりました。
住み始めて最初は気にならなかったのですが引っ越しも落ち着くと家のまわりのことも見えてきて(声が聞こえるので)うちの家のまわりでこどもを遊ばせてうちの家の前で井戸端をしたりすることが多いんです。
おそらく子どもたちが自転車で遊ぶにはちょうどいい道路だから親がとめても遊んでしまうんだと思います。
なので近所のママたちがこどもを見るのにいい場所(うちの前)だと思います。
もともといるママたちは仲良くなっているみたいで楽しそうに話しをしているのがよく聞こえます。
私も仲間に入れてもらえたらなと考えるんですが、よくいうママ友どうしのいざこざが怖くて踏みきれません。
もともとそんなにママ友を作りたいとも思わないタイプなので。
それがうちの子も外で声がすると行きたいと言います。
たまになら子どもが出て行ったあと「こんにちは」と言って混ぜてもらえたらいいなとは思うんですが、毎日のようにうちの前で立ち話されるのもだんだん憂鬱になってきました。
遊ばせている子どもたちはうちの息子と同年代ばかりなのでつきあいがないと子どもも仲間はずれにされるんじゃないかとも思います。
他にお友達つくればいいとは思うんですが地域の行事が多いのでその集まり(子ども会とか)のためにも近所の人と仲良くしなきゃとも思うんです。
玄関先で井戸端してるので出かけるのが億劫になってきました。
今は井戸端している人たちに挨拶程度だけですぐ車に乗っちゃいます。子どもを遊ばせるのも児童館や公園に連れていっています。
みなさんなら挨拶程度で生活しますか?
子どものため地域の行事のため仲間に入っていきますか?
長文で申し訳ありません。
みなさんのお話聞かせてください。
回答一覧
近所付き合いって本当に悩みますよね。
私は今妊娠中で、夫婦二人で賃貸戸建に住んでいます。
今までアパートやマンションばかりだったので近所付き合いはほとんどしてこなかったのですが、賃貸と言えど初めての戸建ということでちゃんとしなきゃな~と意気込んでいました。
近所は高齢者ばかりなので話すことはあまりないですが、挨拶はしています。
が、隣の83歳のおばあさんがかな~り曲者です^^;
とにかく喋る喋る!
別に自治会長でも組長でもなんでもないんですが、やたらと人んちの事に口出ししてます。
あそこの家は独身の息子でどこに住んで~とか、とにかくすごいです。
最初、「ちゃんと付き合っていかなきゃ!」と思っていたので私も自分たちの事を話したりしていたのですが、人様の家の内情をあそこまで他人に話すのを見て怖くなりました。
今では買い物に行くのでも会わないようにしています。
何もしていなくても、干してある洗濯物を見て文句を言ったりするので始末が悪いです。
主さんのところは新興住宅地なのでこういう人はいないと思いますが、やはり近所付き合いは挨拶程度に留めておくのが無難だと思います。
深く関わりすぎると後で拗れた時に面倒ですよ。
しかも、うちの隣みたいにスピーカーがいると近所に内情が筒抜けになります。
私の場合、あと半年ちょっとで主人の転勤が決まっているので別にいいですが、一生そこで住み続けるなら距離をとりつつ付き合っていくのがいいと思います。
お子さんがいるので悩まれるとは思いますが、児童館や公園でお友達がいるならそれでいいと思いますよ。
2013.10.17 18:06 9
|
こいこい(30歳) |
1才の子がいる主婦です。
2ヶ月前に、賃貸から一戸建て(持ち家)に引っ越して来ました。
15年くらい前から住んでいる12軒ほどの町内会に、我が家だけが新参者という形です。
はじめはもちろん挨拶に回りましたし、防災訓練や行事には積極的に参加し、仲良くしようと頑張りました。しかし空回り。
引っ越し前は賃貸ながらも、近所の方とは親しくしていて未だに交流が有ります。新居でも同じ様な付き合いを求めていました。
ここに住んで2ヶ月の間に学びました。近所とは挨拶程度で親しくしすぎない方が良い。友達は別の場所に居た方がうまくいく。
はじめから妙に親しく親切に色々話してくる人は、歩くスピーカーだったり距離無しな方で、家に上がり込んで来ようとしたりで後から対応に大変苦労しました。
一生住む場所だからこそ、近所の方とは慎重に付き合った方が良いと学びました。
みんなが仲良しな輪に無理に入らなくても良いと思います。仲良くするのは後からでも出来ますから、今はニコニコと挨拶程度で付き合って相手を見定めてから付き合ってはと思います。
2013.10.18 14:57 6
|
moo(33歳) |
今は無理に付き合わなくてもいいんじゃないですか?
お子さんが幼稚園に通い始めて、ご近所さんも同じ幼稚園に行かれるのなら、行事や、役員になったりで関わる事が出てくると思うので、一緒に仕事をするとお互いに気心が知れるので、仲の良い人が出来やすいです。
要は、予め友達を作っておくのではなく、行事で友達や知り合いが出来るのです。
幼稚園が遠くのところへ行ったとしても、小学生になったら子供会やPTA、地区の仕事(お盆祭りの手伝い)など、何かとあると思います。
ご近所の人じゃなくても、そういう所で顔見知りの人が出来、一緒に仕事する時には、何の問題も無く付き合えたりしますよ。
逆に、ご近所で仲良くなったはいいが、リーダー格の人と剃りが合わかったり、グループと気質が合わない、など後で分かる方が辛いので、焦らなくていいと思います。
2013.10.18 17:51 10
|
さき(35歳) |
無理に付き合う必要はないと思いますが、同年代というところがちょっと難しいですよね。
これから幼稚園に上がるとき同じ園ならまた付き合いが深くなるだろうしそうでなければそれほどでも無さそう。もう少し様子見でよいのでは?
ただ挨拶だけはちゃんとしておいた方がいいですよ。
うちは年配の御夫婦が多いので特に挨拶には気を付けてます。子供にも取り敢えず挨拶だけはするようにいってますよ。
2013.10.18 22:11 7
|
にこ(38歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「子どもできた?」と 会うたびに聞いてくる人、 どう思いますか?
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。