排卵が遅れてる??
2013.10.19 10:19 0 4
|
質問者: ぷりんさん(38歳) |
現在AIHを1度チャレンジして、2回目のAIHに向けて受診しています。
まだ、不妊治療を初めて3か月なので、本やネットを調べてもまだまだ分からない事が多いので、ぜひ教えて頂きたいのですが><
長文になりますが、よろしくお願いいたします。
排卵についてお聞きしたいのですが・・
16日(生理開始より14日目)
病院に受診し、卵をチェックしたのですが
左が小さく、右は見えないと言われ
3日後に受診して下さいと言われました。
17日
おりもの+
下腹部の痛み+
19日(生理開始より17日)
病院に受診し、卵をチェックすると
左は見えなく、右に小さな卵が2個ありました
先生が「あれ、右だったかな?何で小さいのかな?体調い?」
と、言われたので風邪という事を伝えました
3日後に受診してくださいと言われました
↓↓↓
ここから、質問なのですが
・初めの受診で左側にあった卵が2回目の病院受診までに排卵したって事なのでしょうか?(おりものがあったので)
・それとも、今回は左は選ばれず右の卵が選ばれるという事ですか?
・どこかのサイトで
排卵日は生理開始16日±1日である。
どの人も排卵は16日±1日で、それ以上になると卵は良くない。
と書いてました。
これって、ホントなのでしょうか?
もし22日に受診して排卵まじかでも
(生理開始より)20日目になりますが妊娠の可能性ってあるのでしょうか?
先生に聞けば良いのに、
帰ってからネットで調べてもわからなくて・・・
どうぞ、よろしくお願いいたします
回答一覧
もし排卵した後だったら先生は診てわかったと思います。
なので今回は無排卵なのでは?大きくならずにそのまま流れちゃう事もあるみたいです。毎回だと薬や注射が必要です
2013.10.19 17:56 6
|
匿名(35歳) |
匿名様
お答えありがとうございました(*^^*)
じゃ2回目は、難しいですよね
残念です(。>д<)
2013.10.21 01:03 3
|
ぷりん(38歳) |
ぷりんサン、今回は右の卵で排卵する可能性が高いと思います。
最初にあった小さな卵(左?)はそれ以上育つことなく、ましてや排卵せず消滅したのだと思われます。
それに排卵が遅いのは珍しいことではないですよ。
逆に早いよりはいいと思います。
私は以前早くて、結果空包だったりで困りました。
その右の卵がお大きく育つといいですね!
ちなみに私は今回生理から20日めに採卵しました。
2013.10.21 12:40 4
|
rin(42歳) |
連投スミマセン。
誤字脱字もスミマセン。。
追記・・・採血などでホルモン値の測定などは行わない病院でしょうか?
もし採血して値を出しているなら卵の大きさとホルモン値とのバランスを診て先生は判断すると思います。
ホルモン値測定をしないのなら、担当の先生に疑問に思ったことはどんどん質問してみるといいと思います。
2013.10.21 15:15 3
|
rin(42歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。