始めまして。悩んでいます。ご意見お聞かせ下さい。
2013.11.11 10:40 0 8
|
質問者: きのことくまさん(33歳) |
皆様ならどうされますか?貴重なご意見お聞かせ下さい。
回答一覧
金額が高くても実績のある病院と、金額が安いけれど実績があまりない病院とで比べれば、実績のある病院の方が治療回数が少なくなると思うのでトータルでは安くなると思います。ただ実績に大きく違いがあるのであればともかく、トピ主さんが候補にあげられているところはどちらも実績があるようなので選択が難しいですね。
理由は違うのですが、私も二つの病院でどちらにするか迷ったことがあります。一つは隣の駅にある近くの病院、もう一つは通院に一時間以上かかる病院でした。治療費自体はあまり金額が変わらなかったのですが、遠い方にすると交通費がかなりかかること、また通院時間が負担になることでかなり迷いました。それでも結局実績を重視して遠い方の病院を選びました。最近になって近くの病院の方で治療されている方が、治療仲間が何人もいるけれど採卵しても新鮮胚移植ができるだけで残った胚があっても培養がうまくいかず凍結までたどり着けた人が誰もいない、と書かれているのを見ました。私は今の病院で一度の採卵で複数の胚盤胞が育ち凍結してもらうことができたので、通院の便利さだけで近所の病院を選ばなくて良かったと心から思いました。毎回採卵からになるのと、一度の採卵で複数凍結胚ができて移植だけをするのでは金銭面の負担も大違いですので、通院の交通費はかなりかかりましたが結局は今の病院の方が安くすんだと思います。
話しがそれてしまいましたが、一年目は三回まで不妊治療の助成金もありますし、あちらの病院でやっていれば…と後悔しない選択してはどうでしょうか。一度でうまくいくこともあるかもしれませんし、数回やってみて金銭的にきつければ転院を考えるのも有りだと思います。
2013.11.11 23:37 2
|
匿名(31歳) |
きのことくまさん
初めまして。
やはり実績のあるところでされるのが一番だと思います。
ただ、金銭的に余裕が無いとのこと。
きついことを言うようですが、1度で成功して子供が出来ても、人一人育てるのには莫大なお金がかかります。そして、もし万が一、一回で授かれなかった場合当たり前ですがそれ以上にお金がかかります。
子供を授かるのがゴールではありません。
私は金銭的な面から子供を断念しました。
顕微授精を3回して不成功に終わって金銭的にきついと思ったからです。
今度するときはロトに当たったらと考えています。
もし私たちが今、子供を治療で授かれたとしても最低限の事しか子供にしてあげられないのでは、と思いました。私の場合は主人との年の差があるのでそれも考慮の一つだったのですが。
金銭的に余裕が無いのに自然に子供が出来てしまった方は別として、子供を治療によって授かるのは100%自分の意思です。
子供は愛情だけでは育ちません。
どうか金銭的な面をクリアーしてから望んで下さい。
多額のお金もかかるし、精神的にもきつい治療です。
家族からの金銭的、精神的サポートがあると凄く違うと思いますのでご主人、ご家族とじっくり話されるのが良いと思います。
応援しています!!
2013.11.12 06:59 3
|
チビ子(36歳) |
不妊治療ってお金かかりますよね。ホント苦しいです。
我が家は助成金を申請しながら治療を頑張っています。
人生の中でいましか治療できないし。治療できる間にお金はかかるけど頑張っています。
うちは主人が不妊で泌尿器科で調べてもらったら、精索静脈瘤でした。男性不妊の場合、精索静脈瘤が何人かにはあるらしく、そのせいで運動率、奇形が悪くなるらしいです。その治療をすると自然妊娠するカップルもいるらしいです。
もし、男性不妊で気になるようなら男性不妊専門の泌尿器科を受診されてみては。
お互い頑張りましょう!
2013.11.12 18:42 3
|
まち(33歳) |
私も大阪府在住で治療歴2年のものです。
不妊治療専門のクリニックと産婦人科なら、技術面だけでなく、精神面的にも不妊治療専門医院の方が良いと思いますよ。
精子に奇形が多く数も少ないのであれば顕微になると思うので、なおさら専門クリニックが良いです。
あと、二回目以降の採卵は減額になるクリニック多いですよ。
IVF大阪にこだわらず、他にも実績のあるクリニック有りますよ。
中津の宮崎レディースクリニックは値段は良心的です。検査も必要最低限です。初めてのIVFだと良いと思います。
もっと設備が充実してるクリニックだと、三ノ宮の英ウィメンズクリニックが良心的な値段です。遠いですが実績は素晴らしく行く価値はあると思います。ただ待ち時間長いです。
参考になさって下さい。
2013.11.14 00:17 2
|
ひろりん(38歳) |
匿名さま、貴重なご意見ありがとうございます。
病院選びはどなたも迷われるんですね。通院もかなり大きな条件になるとおもうのですが実績を重視して後悔がないとの事。そうですよね…一度の採卵で複数個凍結胚ができて移植するのとできずに毎回採卵するのとでは違いますもんね…本当にわからないですよね。一度でできるかもしれないし…本当に悩みます。ご助言ありがとうございました。
2013.11.15 15:58 4
|
きのことくま(33歳) |
チビ子さま 貴重なご意見ありがとうございます。
確かにそうです。生んでゴールじゃない事は私も重々身にしみてます。でも年齢的に今しかできないのではないかと思い焦っています。私自身パートですが、空きがでれば正社員に戻してもらえる様お願いしていますが、四月には難しいかもしれません。もう少しよく考えます。応援していただき心強いです。ありがとうございました。
2013.11.15 16:02 1
|
きのことくま(33歳) |
まちさま、貴重なご意見ありがとうございます。助成金ありがたいですね。主人は若い時に40度以上の熱を二度も出したそうです。頭痛も持ってますし、原因はそれらかと考えていました。クリニックではそれ以上検査を進められなかったのでそのままなのですが、受けた方が良いのでしょうか?!
お互いに、頑張りましょう!ありがとうございました。
2013.11.15 16:05 0
|
きのことくま(33歳) |
ひろりんさま、貴重なご意見ありがとうございます。
IVF大阪はとても有名と聞き、こだわってしまっています。中津の宮崎レディースクリニックと三宮の英ウィメンズクリニックはこのジネコのサイトで何度かお見かけして気にはなっていました。通うには遠いか…と候補から外してしまっていたのですが、そんな事言ってる場合ではないのですかね…。同じ体外受精をするのに、何でこんなに値段の差があるのでしょう?培養液に良いものを使っているとか説明は受けましたが…。悩みます。ご助言本当に、ありがとうございました。もう一度調べてみます。
2013.11.15 16:10 1
|
きのことくま(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。