男性不妊検査について教えてください。
2013.11.14 15:27 1 4
|
質問者: るるるこちゃんさん(34歳) |
わたしが通う病院は、男性側の不妊検査にあまり積極的ではないようです。
最初にドクターに主人の検査もしたいのだけど、できるか質問したところ、「なんでしたいの?」と言われてしまいました。わたしとしてはなんでもなにも、不妊検査をするという事は当然夫婦揃ってするのが普通かと思っていたので、びっくりしてしまいました。
ドクターいわく、ヒューナーテストで男性側の検査は代用できる。どうしてもしたければ、泌尿器科へ行ってください。との事でした。
今2周期目ですが、まだヒューナーテストは行っておらず、次の周期で行うとの事でした。(現在卵胞チェックにて排卵日待ち)
わたしとしてはなるべくロスなく検査を進めたいと思っていますので、ヒューナーテストを待たずに主人に泌尿器科へ行ってほしいと思っているのですが、泌尿器科ならどこでも精液検査が可能なのでしょうか?
専門医がいる病院でなければできないのでしょうか?
また、静岡県西部でオススメの泌尿器科があったら、教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
なぜ、不妊専門クリニックに行かれなかったのですか。精液検査もできないなんてきいたことありませんし、そこは異常がわかったところで対処できる設備がないのでしょうね。それとも、ただ検査をしたいだけで妊娠に向けた治療は考えられてないんでしょうか。
ご主人の不妊原因(関東には専門医があまりないらしいですが)を詳しく調べたいなら、婦人科・泌尿器科併設の所(もちろん不妊専門の)で夫婦同時に調べてもらえば早いと思います。うちは大阪なので、全国を手術にだけ呼ばれて走り回っている有名な医師に診てもらいました。
でも、精子がなければ採り出すだけであって一匹でも見つかれば体外で受精卵にし戻して着床を目指すわけで。男性側の因子は重要視されません、女性のほうで何とかするのが不妊治療です。うちは少ない精子が動いていない状態で、顕微授精しか選択肢のないレベルでした。
男性不妊は発展途上で有効な手立てはありませんが、精液検査は必須ですよ。もし急いで授かりたい気持ちがあるなら、ただの婦人科で時間を潰しているのはもったいないと感じました。
2013.11.14 23:05 5
|
らい(30歳) |
精液検査だけなら不妊治療専門のクリニックならどこでもできると思います。泌尿器科でもできると聞きますが、どこでもできるかは分かりません。電話等で問い合わせをしてみるのが一番早いと思います。
男性不妊に力を入れている不妊治療のクリニックや泌尿器科は結構限られているので、お近くにあれば最初からそういう病院へ行かれても良いと思いますが、まずは精液検査を受けてみて問題があった場合に行くことを考えられても良いと思います。
2013.11.15 07:33 2
|
匿名(31歳) |
不妊治療の病院へ何カ所か通いましたが
どこも男性の方の検査をするように言われました。
通い始めてすぐに容器を渡された記憶があります。
不妊治療専門の病院へ通ってはどうでしょう?
2013.11.15 15:00 3
|
ラーマ(35歳) |
質問主です。
らい様、匿名様、ラーマ様
ご回答ありがとうございます。
わたしが住んでいる地域では不妊治療専門の病院がとても少なく、その中で有名なところが1軒あるのですが人気が高いようで初診予約が2ヶ月後になると聞き、婦人科の中である程度評判が良かった今通っている婦人科にかかることにしました。
不妊治療も行っているとの事だったので、まさか精液検査ができないとは思いもせず、通いはじめました。
男性不妊専門の病院は近隣にありません。
不妊専門の婦人科へ転院も検討してみます。
ありがとうございました。
2013.11.15 22:11 3
|
るるるこちゃん(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。