7カ月。突然、お腹の上の方の痛み
2013.11.14 18:33 0 4
|
質問者: chelさん(29歳)
|
一昨日からお腹の上の方がズキッと痛むようになりました。
最初に痛みを感じたのは、体の左側を下にして横向きに寝ていた時です。突然お腹周り全体(わき腹や背中も)が痛くなり、目が覚めました。
昨日から痛みはお腹の上の方(胃のあたり)だけになりました。
常に痛いわけではなく、動いた時に筋肉痛のような痛みがあります。かがんだり、背中を丸めて座ったり、手で押してみても痛いです。
お腹が重くなってきて下に引っ張られるから痛むのかなぁと思うのですが、何かの異常なのか気になります。
妊娠7カ月で、こんなことってあるのでしょうか?
来週健診なので、それまで待ってても大丈夫なのか気になりまして。。。
回答一覧
思いつくのは、肋間神経痛……
これだと息しても痛いですよ。
あまりに辛いなら、病院が開いているうちに電話されたほうがいいのでは?
どうぞお大事に…。
2013.11.15 15:29 18
|
のどか(38歳) |
日中、ちゃんとお腹を支えてくれる腹帯してますか?
保温タイプの腹帯(腹巻き形の)だとそろそろお腹を支えきれなくなってくると思います。妊娠線もできやすくなるし。
ズレた回答だったらすみません。
2013.11.15 23:59 4
|
あや(秘密) |
のどかさん、ありがとうございます。
神経痛ですかね…少しマシになってきたので様子をみて、また痛みが増してきたら受診しようと思います!
ありがとうございました。
2013.11.16 16:13 1
|
chel(29歳)
|
あやさん、ありがとうございます。
今まであまりサポート力のない腹帯をしていましたが、お腹をしっかり支えるタイプのベルトに変えてみました!
痛みが少しマシになってきたと思います。
回答ありがとうございました!
2013.11.16 16:15 1
|
chel(29歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。